記録ID: 3952395
全員に公開
雪山ハイキング
東海
レストハウスあおぞらってなんだろー。田代越と恋姫山への道すがら探索してきた。
2022年01月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 897m
- 下り
- 877m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:19
距離 13.7km
登り 897m
下り 897m
7:40
0分
道の駅「月見の里南濃」
7:40
42分
月見広場
8:30
8:33
45分
展望ベンチ
11:01
11:02
12分
レストハウスあおぞら
11:14
11:21
7分
展望ベンチ
11:44
15分
月見広場
11:59
道の駅「月見の里南濃」
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
月見の森〜田代越 明瞭な一本道。完全な一本道ではなく、複数のルートがあるので、どれを選ぶかはお好みで。田代越の手前から雪が登場。氷とグズグズのミックス状態。 田代越〜恋姫山 ほとんど積雪路。氷とグズグズのミックス状態。アイゼンやワカンは不要。氷が気になる人はチェーンスパイクがあれば大丈夫だと思う。 |
写真
撮影機器:
感想
この土日の空模様はいいのか悪いのか・・。
う〜ん、よくわからん。
そんな空模様の日に鈴鹿の山々に行ってもどうせガスガスかな。
そもそも1週間の疲れが溜まっていて、とても5時くらいに起きることができず。目を覚ましたのは6時くらい。
そこで選んだのがレストハウスあおぞら。以前、グーグルマップをテキトーに見てたら、レストハウスあおぞらってが出てきました。
おおよそベンチっていう想像はついてたんだけど、その目で見ておかないと。それがゴールじゃ物足りないので目指すは恋姫山。
雪の状況がよくわからなかったので、ワカン、アイゼンとフル装備で臨みましたが、いずれも出番はなし。
結果的に、レストハウスあおぞらはごくごくフツーのペンチでした。それは行ってみたからわかることで、それを確認できたので自分的には満足です。眺めは今ひとつなので、そこで休むか?って感じですが、心和むプレートがあって、来てよかったなって思います。
山で出会った人:15人くらい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する