ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3960535
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

篭ノ登山 (東/西)・池の平

2022年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:07
距離
9.4km
登り
583m
下り
771m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:53
合計
5:07
10:46
13
第3リフト終点
11:30
11:37
28
12:05
12:19
34
12:53
13:04
33
13:37
13:40
22
14:02
14:17
14
14:31
14:32
10
14:42
14:44
17
15:01
15:01
52
15:53
ビジターセンター
天候 薄晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■往路
日帰りスキーバス (ビッグホリデー)
 大宮7:10→地蔵峠(湯の丸スキー場)10:00
 (バス往復, リフト券, レンタル込で4800円)
第2→第3リフト 下10:30→上10:45
■復路
同バス 地蔵峠16:29→大宮19:54
コース状況/
危険箇所等
・全路、スノーシューを使用。アイゼン使うような凍結や岩場はなし。滑落するような危険箇所もなし。

●第3リフト終点↗池の平駐車場
・道を間違えたようです。第3リフト終点を出てすぐの分岐で、右に進んだのが誤りだったようです。林間滑走コースを逆行し第6リフト終点に至りましたが、そこから先に踏み跡が見当たらず、樹林帯の中をGPS見ながら一人ラッセルして進むことになりました。まあ、せいぜいスネの深さのパウダーで、斜度も大して無かったので、新雪を満喫できたと前向きに捉えます。

●池の平駐車場↗東篭ノ登山
・私が通る頃(昼前)には、よく踏まれて溝状の通路ができてました。そこを歩く分には軽アイゼンでもいけそうなくらい。

●東篭ノ登山↘↗西篭ノ登山
・踏み跡なし。また進路の目印もなし (たまに夏道沿いに張られた埋没気味の緑ロープを見かける程度)。尾根上から外れないように進めば一応行けました。片道35分。
・途中で隙間をくぐれないような濃い茂みや、スノーシューでは処理しづらい段差地形にぶつかり、そういうのは迂回したり四肢使って強行突破。
・踏み抜く所も多数あり。1度は胸の所までハマって、這い出るのに苦労しました。

●池の平駐車場↘池の平↗三方ヶ峰↘山麓
・大半、踏み跡あり。
・ただ、それだけでは面白くないので、あえて踏み跡を外して歩いて、新雪のもふもふ感を楽しみました。下の方はなだらかな樹林帯で、方向さえ合ってれば、どこ歩いても下りられます。
10時半、湯の丸スキー場から見た西篭ノ登山。この時点では、晴れてるものの、雲がかかってて今ひとつ。
2022年01月30日 10:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 10:30
10時半、湯の丸スキー場から見た西篭ノ登山。この時点では、晴れてるものの、雲がかかってて今ひとつ。
少しでも行動可能時間を稼ぐため、リフトを利用。
向かい側の湯の丸山も、この通り雲の中。
2022年01月30日 10:46撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 10:46
少しでも行動可能時間を稼ぐため、リフトを利用。
向かい側の湯の丸山も、この通り雲の中。
出だしから進路ミスったらしく、駐車場までずっとラッセル。斜度はあまりないがトラバース気味でめんどくさい
2022年01月30日 11:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 11:24
出だしから進路ミスったらしく、駐車場までずっとラッセル。斜度はあまりないがトラバース気味でめんどくさい
途中、左側に西篭ノ登山と東篭ノ登山が。雲消えた。
2022年01月30日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 11:22
途中、左側に西篭ノ登山と東篭ノ登山が。雲消えた。
池の平駐車場に到着。ここから往来が増えました (10〜20人位とすれ違いました)
2022年01月30日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
1/30 11:28
池の平駐車場に到着。ここから往来が増えました (10〜20人位とすれ違いました)
駐車場から東篭ノ登山までは、よく踏まれて、溝状の道ができてました。ピンクリボンもいっぱい。
2022年01月30日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 11:40
駐車場から東篭ノ登山までは、よく踏まれて、溝状の道ができてました。ピンクリボンもいっぱい。
登頂手前、うっすら富士山。
2022年01月30日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 11:58
登頂手前、うっすら富士山。
東篭ノ登山の山頂。
2022年01月30日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 12:06
東篭ノ登山の山頂。
すぐ奥に浅間山。”浅間山がてっぺんだけ顔出してる”と思ったんですが、手前も外輪山なので丸ごと浅間山でした。右下はアサマ2000スキー場。
2022年01月30日 12:17撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 12:17
すぐ奥に浅間山。”浅間山がてっぺんだけ顔出してる”と思ったんですが、手前も外輪山なので丸ごと浅間山でした。右下はアサマ2000スキー場。
西篭ノ登山へ。ここからは先は踏み跡なし。この時期に西まで行く人、いないらしい。
2022年01月30日 12:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 12:23
西篭ノ登山へ。ここからは先は踏み跡なし。この時期に西まで行く人、いないらしい。
尾根を外さないよう進むが、藪が濃いし、地雷のような踏み抜きも多数。
2022年01月30日 12:39撮影 by  iPhone X, Apple
1/30 12:39
尾根を外さないよう進むが、藪が濃いし、地雷のような踏み抜きも多数。
35分ほどで西篭ノ登山の山頂。
2022年01月30日 12:55撮影 by  iPhone X, Apple
3
1/30 12:55
35分ほどで西篭ノ登山の山頂。
奥に湯の丸スキー場を見下ろせる。湯の丸山と烏帽子は雲かかってて残念。
2022年01月30日 12:57撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 12:57
奥に湯の丸スキー場を見下ろせる。湯の丸山と烏帽子は雲かかってて残念。
東篭ノ登山と浅間山のツーショット!
2022年01月30日 13:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 13:05
東篭ノ登山と浅間山のツーショット!
この頃になると雲減って、北アルプス稜線もチラチラ見えるように。(中央は槍ヶ岳)
2022年01月30日 13:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 13:39
この頃になると雲減って、北アルプス稜線もチラチラ見えるように。(中央は槍ヶ岳)
来た道を戻り、池の平湿原へ回る。
2022年01月30日 14:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 14:25
来た道を戻り、池の平湿原へ回る。
2022年01月30日 14:26撮影 by  iPhone X, Apple
1/30 14:26
小高い丘のような三方ヶ峰。東側の眺めが良い。
2022年01月30日 14:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 14:40
小高い丘のような三方ヶ峰。東側の眺めが良い。
下界を一望。雲が無ければ、北アルプスが横一直線で眺められるのでしょう。
2022年01月30日 14:43撮影 by  iPhone X, Apple
1/30 14:43
下界を一望。雲が無ければ、北アルプスが横一直線で眺められるのでしょう。
2022年01月30日 14:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 14:50
見晴岳。
2022年01月30日 15:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 15:01
見晴岳。
山名の通り、ここも西側の眺め最高。
2022年01月30日 15:02撮影 by  iPhone X, Apple
1/30 15:02
山名の通り、ここも西側の眺め最高。
右奥に見えてる地蔵峠へ下る。
奥の 湯の丸山・烏帽子岳も山頂見えるように。
2022年01月30日 15:04撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/30 15:04
右奥に見えてる地蔵峠へ下る。
奥の 湯の丸山・烏帽子岳も山頂見えるように。
後半はなだらかな樹林帯を下る。踏み跡はあるが、
2022年01月30日 15:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/30 15:12
後半はなだらかな樹林帯を下る。踏み跡はあるが、
あえて外れて新雪部分に踏み込み、もふもふ感を満喫。
2022年01月30日 15:35撮影 by  iPhone X, Apple
1/30 15:35
あえて外れて新雪部分に踏み込み、もふもふ感を満喫。

感想

・スキーバスを使った日帰り登山 3週目。夏に来るのが難しい篭ノ登山へ。湯の丸高原は、一昨年JR駅からのバスが廃止され、難アクセスの地になってしまいました。昨年はまいたびの登山バス(毎日あるぺん号)が季節限定で運行されましたが、往路が夜行だし少しお高い(13千円)。スキーバスで手軽に安く行ける今がベストシーズンだったりするのです。リフトも使えるし。

・10時に地蔵峠に着いた時は、晴れてるのに東篭ノ登山も湯ノ丸山も雲がかかってて あれれ?という感じでしたが、登っていくうちに雲晴れてまずまずのお天気に。最初、道を間違えて池の平駐車場まではちょっと手間取りましたが、そこから先は既にたくさんの人が入り込んでて道ができており高速ハイクアップ。東篭ノ登山に登ると、お隣に浅間山がでっかく鎮座してました。

・計画上、主目標は東篭ノ登山と 池の平。あわよくば西篭ノ登山と水ノ塔山も回りたいと思ってましたが、バスの現地滞在時間 (6時間) で両方回るのはちょっと無理でした。とりあえず西篭ノ登山へピストン。

・三方ヶ峰、見晴岳は下山時の通過ピークくらいにしか思ってなかったのですが、西側の下界を望む見事な眺望点でした。雲が無ければ、北アルプスが横一直線に見えたことでしょう。残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

お疲れ様です。
冬の篭ノ登山いいですね〜。
と言うか、この辺はやはりスキー場があるだけに結構雪が多くて楽しそう
2022/2/1 20:02
標高2000mともなると、やっぱ雪の量が多いですね。雪質もよかったです。むしろ山登りより、滑走したくなって「なんで今日自分は滑ってないんだろう?」とストレス溜まったりしますw
2022/2/1 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら