ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3960705
全員に公開
ハイキング
東海

追記 潮騒の探勝路、伊豆・須崎歩道 おまけ:犬走島

2022年02月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
10.7km
登り
342m
下り
322m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:10
合計
3:47
8:29
23
スタート地点
8:52
9:02
42
9:44
9:44
152
12:16
ゴール地点
GPSデータが出てきましたので、取り敢えず追記します。
行った日は前出の須崎港と同じです。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅開国下田みなとへ駐車。
須崎港、爪木崎まで下田駅から路線バスがあります。
コース状況/
危険箇所等
須崎歩道(須崎港〜九十浜海水浴場)は非常に良く整備されています。
スパッツ不要、靴もほとんど汚れません。
晴れていればスニーカーで十分です。
爪木崎に近い、湾をぐるっと回る部分(田ノ浦)は海面に近いため、満潮時や海が荒れていると波を被る恐れがあります。
その他周辺情報 直帰しました。
須崎歩道の案内板です。
須崎港東側南端の海岸コース入口脇にあります。
須崎歩道は「須崎港ー細間の段」の区間で海岸/岩場の2コースに分かれています。
岩場コースへ行くには分岐点を過ぎてしまっています。
2022年01月29日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 8:23
須崎歩道の案内板です。
須崎港東側南端の海岸コース入口脇にあります。
須崎歩道は「須崎港ー細間の段」の区間で海岸/岩場の2コースに分かれています。
岩場コースへ行くには分岐点を過ぎてしまっています。
岩場コースの入口である小白浜分岐点。
(ストリートビューより拝借)
カメラは南東を向いています。
左奥へ進めば岩場コース、右上へ進めば海岸コースへ出ます。
岩場コースの入口である小白浜分岐点。
(ストリートビューより拝借)
カメラは南東を向いています。
左奥へ進めば岩場コース、右上へ進めば海岸コースへ出ます。
須崎港の南東端にある須崎歩道(海岸コース)の入口です。
2022年01月29日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 8:23
須崎港の南東端にある須崎歩道(海岸コース)の入口です。
港外へ出ただけでこの光景です!
遠くに伊豆七島が見えます。
2022年01月29日 08:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 8:31
港外へ出ただけでこの光景です!
遠くに伊豆七島が見えます。
東側を見ています。
海岸コースですが、この先の断崖を巻くため山中へ入ります。
2022年01月29日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 8:33
東側を見ています。
海岸コースですが、この先の断崖を巻くため山中へ入ります。
道標が完備され路面もしっかりしています。
2022年01月29日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 8:35
道標が完備され路面もしっかりしています。
途中二ヶ所ほどある海岸ー岩場コースの連絡路です。
正面左へ行けば岩場コースで、写真が切れていますが右へ行けば海岸コースです。
2022年01月29日 08:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 8:43
途中二ヶ所ほどある海岸ー岩場コースの連絡路です。
正面左へ行けば岩場コースで、写真が切れていますが右へ行けば海岸コースです。
ワァーっと声が出そうな絶景!
断崖の上から徐々に下って行きます。
2022年01月29日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 8:45
ワァーっと声が出そうな絶景!
断崖の上から徐々に下って行きます。
「細間の段」と呼ばれる歩道随一の景勝地および休憩ポイントです。
2022年01月29日 08:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 8:50
「細間の段」と呼ばれる歩道随一の景勝地および休憩ポイントです。
太田道灌が江戸城の石垣用に石を切り出したとあります。
2022年01月29日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 8:52
太田道灌が江戸城の石垣用に石を切り出したとあります。
細間の段は広々していてベンチが数基設置され、休憩には最適!
向こうに見えるのが恵比寿島です。
2022年01月29日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 8:54
細間の段は広々していてベンチが数基設置され、休憩には最適!
向こうに見えるのが恵比寿島です。
細間の段のすぐ先で両コースが合流します。
2022年01月29日 09:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:04
細間の段のすぐ先で両コースが合流します。
爪木崎が見えました。
2022年01月29日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 9:06
爪木崎が見えました。
沖に見えるのが細間島だと思います。
2022年01月29日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:06
沖に見えるのが細間島だと思います。
フィッシャーマンが繰り出していますね。
三宅島と御蔵島が見えます。
2022年01月29日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 9:07
フィッシャーマンが繰り出していますね。
三宅島と御蔵島が見えます。
ここが江戸末期に和式灯台が設置されたところでしょうか?
ここにもベンチがあります。
2022年01月29日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:18
ここが江戸末期に和式灯台が設置されたところでしょうか?
ここにもベンチがあります。
歩道はさらに高度を下げて田ノ浦を回り込むように北へ向かいます。
2022年01月29日 09:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 9:19
歩道はさらに高度を下げて田ノ浦を回り込むように北へ向かいます。
この渇水期にも関わらず岩清水が出ていました。
2022年01月29日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:22
この渇水期にも関わらず岩清水が出ていました。
歩道はほぼ波打ち際を歩きます。
干潮時でしたが波を被った跡がありました。
潮を被りそうな時でも靴がしっかりしていれば左手の岩場を巻くことが出来ます。
2022年01月29日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:22
歩道はほぼ波打ち際を歩きます。
干潮時でしたが波を被った跡がありました。
潮を被りそうな時でも靴がしっかりしていれば左手の岩場を巻くことが出来ます。
須崎歩道は県道のようです。
富士山の登山道も県道ですし、駿河湾フェリーの航路も県道です。
2022年01月29日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:27
須崎歩道は県道のようです。
富士山の登山道も県道ですし、駿河湾フェリーの航路も県道です。
爪木崎側の歩道入口には柵が設置されていました。
ロックは容易に外れます。
2022年01月29日 09:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:32
爪木崎側の歩道入口には柵が設置されていました。
ロックは容易に外れます。
歩道は爪木崎の公園に出ます。
梅とアロエの共演です。
2022年01月29日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:34
歩道は爪木崎の公園に出ます。
梅とアロエの共演です。
水仙群生地。
水仙まつりは終盤で、花も見頃を過ぎています。
2022年01月29日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:37
水仙群生地。
水仙まつりは終盤で、花も見頃を過ぎています。
それでもまだ咲いていました。
2022年01月29日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:38
それでもまだ咲いていました。
爪木崎灯台へ着きました。
2022年01月29日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 9:44
爪木崎灯台へ着きました。
歩いて来たコースを振り返ります。
2022年01月29日 09:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:46
歩いて来たコースを振り返ります。
神子元島遠望。
2022年01月29日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:49
神子元島遠望。
須崎半島の東側歩道を歩きます。
2022年01月29日 10:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 10:03
須崎半島の東側歩道を歩きます。
■おまけ
下田港に浮かぶ犬走島へ行ってみました。
堤防で陸に繋がっています。
2022年01月29日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 12:08
■おまけ
下田港に浮かぶ犬走島へ行ってみました。
堤防で陸に繋がっています。
下田港のど真ん中に鎮座した岩山です。
2022年01月29日 12:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 12:10
下田港のど真ん中に鎮座した岩山です。
正面の穴は連絡用に開けられた人工的なものですが、天然の洞門もいくつかあります。
2022年01月29日 12:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 12:12
正面の穴は連絡用に開けられた人工的なものですが、天然の洞門もいくつかあります。
穴の先にある灯台。
2022年01月29日 12:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 12:14
穴の先にある灯台。
下田の街と寝姿山です。
2022年01月29日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 12:15
下田の街と寝姿山です。
30ノットの高速巡視船しきね。
30mm機関砲と放水銃が見えます。
中央後ろ寄りの丸穴は排気口で本船に煙突はありません。
2022年01月29日 12:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 12:18
30ノットの高速巡視船しきね。
30mm機関砲と放水銃が見えます。
中央後ろ寄りの丸穴は排気口で本船に煙突はありません。
伊豆市大久保付近から見た富士山です。
2022年01月29日 14:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 14:22
伊豆市大久保付近から見た富士山です。
帰りは楽をさせてもらいました。
2022年01月29日 14:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 14:45
帰りは楽をさせてもらいました。

感想

蔓延防止のため県境を越えないハイキングへ行きました。
同じ県内ですが中部の静岡市から下田市まで車で3時間掛かります。
それも最短で行けるであろう道路・時間帯を使っても。
北海道や離島を除いて同一県内でこれだけ時間の掛かるところは少ないんじゃないでしょうか?
それだけにガソリン価格も高めに設定されています。
須崎歩道はつい最近まで存在を知りませんでした。
歩いてみれば素晴らしい景観の穴場的ハイキングコース。
時間を掛けて行くだけの価値がありました。
私は行き当たりばったり歩いてしまいましたが、バスをうまく使えば往復することなく効率良く回れます。
これからの時期はもっと良いコースになると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら