ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3982818
全員に公開
山滑走
中国山地西部

最早山・向山(中国山地スキー登頂&滑走99・100座目)

2022年02月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
9.5km
登り
573m
下り
554m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:22
合計
5:11
12:06
61
スタート地点
13:07
13:10
31
元スキー場トップ
13:41
13:43
93
915ピーク
15:16
15:17
12
15:29
15:36
11
15:47
15:47
51
16:38
16:46
17
915ピーク
17:03
17:04
13
元スキー場トップ
17:17
ゴール地点
天候 曇り一時雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸河内の道の駅〜ホワイトバレー松原入口は13.5km・10数分
朝はこのところ週一で通っている整形外科でのリハビリがあったので、広島市内を9時40分に出発して、11時過ぎに戸河内の道の駅に到着
2022年02月08日 11:10撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 11:10
朝はこのところ週一で通っている整形外科でのリハビリがあったので、広島市内を9時40分に出発して、11時過ぎに戸河内の道の駅に到着
『おふくろ弁当』のお店で「ランチセット」(鳥・天むす2コ・コロッケ、豚汁はサービス) 700円
2022年02月08日 11:09撮影 by  SOV43, Sony
6
2/8 11:09
『おふくろ弁当』のお店で「ランチセット」(鳥・天むす2コ・コロッケ、豚汁はサービス) 700円
元ホワイトバレー松原スキー場の国道(191号線)沿いの入口
2022年02月08日 12:05撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:05
元ホワイトバレー松原スキー場の国道(191号線)沿いの入口
除雪車が何台か止められている
2022年02月08日 12:05撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:05
除雪車が何台か止められている
今日は除雪車の出動はないだろうが、邪魔にならないように駐車
2022年02月08日 12:05撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 12:05
今日は除雪車の出動はないだろうが、邪魔にならないように駐車
元スキー場駐車場への道路をまずは登る
2022年02月08日 12:10撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:10
元スキー場駐車場への道路をまずは登る
2日前は雪が深かったが、今日はそんなに沈まない
2022年02月08日 12:17撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 12:17
2日前は雪が深かったが、今日はそんなに沈まない
元スキー場駐車場
2022年02月08日 12:22撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:22
元スキー場駐車場
ショートカットで元ゲレンデへ
2022年02月08日 12:32撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:32
ショートカットで元ゲレンデへ
元ゲレンデのコースに出る
2022年02月08日 12:43撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 12:43
元ゲレンデのコースに出る
元ゲレンデの最上部斜面(ブッシュが少し生えている)
2022年02月08日 12:52撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:52
元ゲレンデの最上部斜面(ブッシュが少し生えている)
登って来た方向を振り返る
2022年02月08日 12:52撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 12:52
登って来た方向を振り返る
最後の急斜面を登る
2022年02月08日 12:58撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 12:58
最後の急斜面を登る
急斜面の途中から振り返る。遠くの山は阿佐山山塊か
2022年02月08日 13:00撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 13:00
急斜面の途中から振り返る。遠くの山は阿佐山山塊か
2022年02月08日 13:00撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:00
元リフトトップに近づく
2022年02月08日 13:04撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 13:04
元リフトトップに近づく
2022年02月08日 13:08撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:08
リフトトップの反対側には林越しに深入山
2022年02月08日 13:08撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 13:08
リフトトップの反対側には林越しに深入山
元ゲレンデ方向には大箒山〜大平山の稜線
2022年02月08日 13:10撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:10
元ゲレンデ方向には大箒山〜大平山の稜線
さらに進むと雪に埋もれたテープ
2022年02月08日 13:15撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:15
さらに進むと雪に埋もれたテープ
テープにはMFJとあるが…
2022年02月08日 13:16撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:16
テープにはMFJとあるが…
ゲレンデの先で少し下る
2022年02月08日 13:18撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:18
ゲレンデの先で少し下る
樹林帯の雪は少しいい感じ
2022年02月08日 13:30撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:30
樹林帯の雪は少しいい感じ
林越しの深入山
2022年02月08日 13:35撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:35
林越しの深入山
915ピーク
2022年02月08日 13:42撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 13:42
915ピーク
915から少し下る
2022年02月08日 13:45撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 13:45
915から少し下る
いい感じの稜線
2022年02月08日 13:57撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 13:57
いい感じの稜線
深入山の上に少し青空
2022年02月08日 14:06撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:06
深入山の上に少し青空
小さな雪庇のある稜線
2022年02月08日 14:07撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 14:07
小さな雪庇のある稜線
ちょっと大きなブナ
2022年02月08日 14:22撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:22
ちょっと大きなブナ
雪庇の稜線が続く
2022年02月08日 14:26撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 14:26
雪庇の稜線が続く
深入山
2022年02月08日 14:44撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:44
深入山
これも大きなブナ
2022年02月08日 14:47撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 14:47
これも大きなブナ
幹にトンネルができている。(ストックの雪上の長さは約110cm)
これが「大きなブナ」と称されている木のようだ
2022年02月08日 14:48撮影 by  SOV43, Sony
4
2/8 14:48
幹にトンネルができている。(ストックの雪上の長さは約110cm)
これが「大きなブナ」と称されている木のようだ
薄日が差してきた
2022年02月08日 14:55撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 14:55
薄日が差してきた
林道に出る
2022年02月08日 15:06撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:06
林道に出る
最早山に到着
2022年02月08日 15:16撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 15:16
最早山に到着
2022年02月08日 15:17撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 15:17
記念写真
2022年02月08日 15:17撮影 by  SOV43, Sony
6
2/8 15:17
記念写真
続いて向山(標識は判読できないが…)
2022年02月08日 15:29撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 15:29
続いて向山(標識は判読できないが…)
ここでも記念写真
2022年02月08日 15:30撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 15:30
ここでも記念写真
向山山頂部
2022年02月08日 15:31撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:31
向山山頂部
往路を戻り、最早山に登り返す
2022年02月08日 15:43撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 15:43
往路を戻り、最早山に登り返す
最早山山頂の大岩
2022年02月08日 15:47撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 15:47
最早山山頂の大岩
ギャップの多い稜線を滑走
2022年02月08日 16:23撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 16:23
ギャップの多い稜線を滑走
ここもまた登り返す
2022年02月08日 16:32撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 16:32
ここもまた登り返す
915ピークに戻る
2022年02月08日 16:39撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 16:39
915ピークに戻る
915の北西尾根もいい感じだが、今回は立ち寄る時間がない
2022年02月08日 16:39撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 16:39
915の北西尾根もいい感じだが、今回は立ち寄る時間がない
元ゲレンデ端のテープに帰着
2022年02月08日 17:01撮影 by  SOV43, Sony
1
2/8 17:01
元ゲレンデ端のテープに帰着
リフトトップに帰着
2022年02月08日 17:03撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 17:03
リフトトップに帰着
以後は元ゲレンデを滑走
2022年02月08日 17:06撮影 by  SOV43, Sony
3
2/8 17:06
以後は元ゲレンデを滑走
2022年02月08日 17:08撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 17:08
2022年02月08日 17:11撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 17:11
スキー場入口に降りる
2022年02月08日 17:16撮影 by  SOV43, Sony
2
2/8 17:16
スキー場入口に降りる
終了
2022年02月08日 17:17撮影 by  SOV43, Sony
4
2/8 17:17
終了
撮影機器:

装備

個人装備
ウロコ幅広板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) テレマークケーブル式金具(G3タルガ) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず

感想

安芸太田町のホワイトバレー松原スキー場は、北広島町の芸北文化ランドスキー場や寒曳スノーパークと並んで、広島市内から最も近いスキー場であったが、残念ながら文化ランドや寒曳と同じく、何年か前から営業停止となってしまった。(現在では無雪期にスノーボードができる施設となっているようだが。)

ただ、アクセスが便利なので、元ゲレンデで手軽なバックカントリーを楽しむことができる。私自身は2017年の1月に1回、2018年の1月に2回訪れ、うち1回は元スキー場トップの数百m先にある915ピークまで足を延ばしたことがあった。

さらに足を延ばせば、地理院地図には山名記載がないが、2つの1000mを越えるピークがあり、桑原良敏さんの名著『西中国山地』によれば、最早山および向山という名前がついている。

今回の目的はスキー登山でそれら2つのピークをゲットすることであった。元スキー場から先は細かなアップダウンがとても多くて結構時間がかかったが、シール着脱の手間が省けるウロコ板で所々ある下りの滑走も楽しみながら、首尾よく2つのピークをゲットすることができた。

アップダウンが多いので復路には登り返しもあるが、まずまず滑走を楽しむこともできた。そして、2日前の降雪から日にちが経ってサラサラのパウダーというわけにはいかなかったが、最後の元ゲレンデの滑走がなかなか楽しかった。(元駐車場から下の道路部分は、往路のトレースに乗るも、あまりスピードは出なかったが)

なお、このたびの最早山・向山で、スキーで山頂まで登って滑走した中国山地の山の数がちょうど100座となった。(中国山地の滑走回数としては376回か)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら