記録ID: 3983200
全員に公開
ゲレンデ滑走
氷ノ山
小2息子と大雪のハチ北へGo!
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 3,974m
- 下り
- 3,969m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山インターから約30分 ハチ北方面の看板を目安に車を走らせます。 駐車場:1500円/日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中級〜上級の斜面が多く、各コース長くて楽しめます。 北壁やモーグルコースなど、上級者も楽しめると思います。 この日は大雪真っただ中で新雪滑走が楽しめました。 https://www.hachi-hachikita.co.jp/hachikita/index.html ハチ高原へも山頂から行くことができますが、この日はいけませんでした。 |
その他周辺情報 | ●下山後の温泉:「ハチ北温泉湯治の郷」https://www.spa-hachikita.com/ 大人(中学生以上)620円 子供(小学生以下)310円 ICリフト券と引き換えにも入浴できます。 ロッカーあり、露天なし、シャンプーリンスソープあり、ドライヤー(2台)あり。 食堂併設。お土産も少し置いています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
グローブ
アウター手袋
ブーツ
サブザック
行動食
非常食
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
スキー板
|
---|
感想
大雪のため八日市ICから先が通行止め・・
どうするか悩んだけど、なんとかなるだろ。でハチ北へ行ってきました。
一晩で50cmくらい積もる大雪。なんだか久しぶりの感覚でした。
ツー的には、ハチ高原のパークへ行けなかったのがちょっと残念だったけど、
私としては山スキー並みの新雪をたっぷり堪能できたので大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
我が家はいつもの栂池でしたが、寒波のせいかガラガラでした。猛吹雪の2日間で圧雪の上に新雪40cmぐらい。。。
ゲレンデでバックカントリーやっ😱って感じ。
パラレルで頑張る?kouの横を直滑降スーパーボーゲンで滑ってました💦
確実につーちゃんにおいこされたゆるゆる隊😵
またみんなで滑りたいですね😃
行っちゃいました。。ぎりぎりまで悩んだんですが、、
ハチ北でこんな新雪バフバフはなかなかなさそうなので、結局は行って良かったです。
ツーはもうどこでもボーゲンで滑れる勇気がついたようです。
そろそろ板を揃える練習をしているところですよ。。
板を揃えると、メチャスピードが出てビビってましたが。。
栂池は10年以上前にヘリスキーで行って以来行ってないですね〜・・
今週末は順調なら白馬(八方〜五竜)の予定です。
また皆で滑りたいですよね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する