記録ID: 3998248
全員に公開
山滑走
道北・利尻
三頭山(幌加内)
2022年02月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 828m
- 下り
- 815m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:53
距離 12.6km
登り 828m
下り 833m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルオント温泉建物の左奥から入山 (夏道登山道入口からの入山も可) 標高600m以上の斜面には大きく発達した霜が一面を覆っていました。 今後新雪がこの上に降ったら雪崩に注意が必要だと思います。 |
その他周辺情報 | せいわ温泉ルオント |
写真
大きく発達した霜が一面を覆っていました。
滑るには最高のコンディションでしたが、この上に新雪が載ったら雪崩が確実に起きますね。
今後行かれるかたは、天気予報とか確認して注意してくださいね。
滑るには最高のコンディションでしたが、この上に新雪が載ったら雪崩が確実に起きますね。
今後行かれるかたは、天気予報とか確認して注意してくださいね。
感想
天気が良くて最高の一日でした🎵
標高800mくらいの所にある電波の反射板?の少し上の所から谷に落とす斜面は結構な斜度でしたが、ノートラックの斜面はサイコーに気持ちが良くて、滑りは大満足でした。
山頂からの景色も南は暑寒別岳、北は九度山、ピヤシリ山などを望めて素晴らしい山でした。
登山道入口(スタート地点)から標高585mの夏道分岐点辺りまではなだらかな道で良いのですが、少々疲れた身体には、ストックで漕ぎながらの帰り道は、結構辛いものがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する