記録ID: 4000900
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山ー黒湯ルート滑走(2022年2月13日)
2022年02月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 994m
- 下り
- 988m
コースタイム
天候 | 山頂付近だけガスビュンでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこ以外は温泉宿の駐車場しかなかったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
冬季ですが、一本松温泉までは行きも帰りも厄介なルートですね。 時期によって帰りの沢の渡渉ができるとは限りません。 |
その他周辺情報 | 今回の駐車場付近に休暇村乳頭温泉郷があります。 ここは温泉には困らない。 |
写真
感想
秋田駒ケ岳を計画していたが樹林外の天気が悪そうだった。
視界が悪い秋田駒は今季3度ほど経験している...
なのでアルパの駐車場まで行ってその場でキャンセル。
冬季では久しぶりに乳頭温泉郷へとやってきた。
休暇村手前の(公衆トイレところ)駐車場からスタートした。
ヤマレコの過去記録をみても黒湯ルートの山スキー情報は見つからないな。
冬季の黒湯ルートだが、
黒湯温泉から一本松温泉までのダム付近のトラバースが厄介だったし、帰りコースのダム付近(ダムやや上流)の渡渉も時期や状況により渡れる保証はない。
(沢も深いです。)
ピークハントなら無難に孫六ルートの尾根、田代岱小屋経由で。
でもブナ林の滑走は楽しめた。
一本松温泉の湯加減をチェックしてくるんだったなぁ
あと、こちらのコースの樹林外で樹氷モンスター(少ないけど)を見れてよかった。
面白そうな斜面探し。
岩手周辺エリアをいろいろ偵察してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あの凸凹をよくあのスピードで滑れるなあ。
ダム横のトラバースは見ている方もハラハラするくらいでした😱
転倒←やはりそういうところをピックアップしてくるのね〜😅
今回も偵察でした。
あとは岩手山にいい斜面がないか偵察してみるよー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する