記録ID: 4005099
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
福知山線廃線跡〜つつじが丘展望所
2022年02月16日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:48
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 898m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
10:40
10分
スタート地点
14:40
ゴール地点
天候 | 晴れ〜のちに雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 武田尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安倉山、北摂大峰山とも良好 踏み跡が分かりやすくて迷う個所なし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
タオル
|
---|
感想
有休が取れたので、安倉山のつつじが丘休憩所の眺望を見に行ってきました。
せっかくなので廃線跡もってことで西宮名塩から。生瀬からの道は国道沿いで狭いので西宮名塩駅の上のセブンに寄って下るルートで行きました。
水曜日なので誰もいませんでした。一人のトンネルは寂しい(笑)
つつじが丘の展望所 良かったです。丹波の山がほとんど見えてるんじゃないでしょうか。案内板がすばらしくて空がきれいな時にまた来ようと思いました。
ついでに安倉山、大峰山の山頂をめぐって廃線跡に戻り、武田尾駅で終わりです。
雪の舞う寒い日でしたがいい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する