ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 400845
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

七面山、希望峰(表参道を使ってピストン)

2014年01月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
11.9km
登り
1,757m
下り
1,756m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:30駐車場-9:20富士山展望台(隋身門前)-10:20七面山山頂標識-11:20喜望峰11:35-12:05標高1989m地点-12:10七面山山頂標識-13:00敬慎院-15:05駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一部道路が凍結している場所がありましたが、ノーマルタイヤで安全にアクセスできました。
コース状況/
危険箇所等
25丁目以上は道が凍結していたため、チェーンスパイクを使用。地面がむき出しになっているところもあり、アイゼンだとひざに負担がかかるかもしれません。
七面山山頂標識と希望峰の間はスノーシューを使用。ただし、積雪の深さは10cm〜50cmでラッセルする必要はほとんどなく、スノーシューを使う必要性はあまり感じられなかった。
表参道はここからスタート。
2014年01月27日 19:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/27 19:29
表参道はここからスタート。
敬慎院(五十丁目)まで○丁目と表示された灯篭があって、おおよその登り位置が分かります。
ベンチもいたるところにあります。
2014年01月27日 19:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 19:29
敬慎院(五十丁目)まで○丁目と表示された灯篭があって、おおよその登り位置が分かります。
ベンチもいたるところにあります。
25丁目からこんな感じのアイスバーンが出てきました。
2014年01月27日 20:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 20:06
25丁目からこんな感じのアイスバーンが出てきました。
山門。
この辺りから雪道に。
2014年01月27日 20:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/27 20:06
山門。
この辺りから雪道に。
隋身門の前にある富士山展望台からの富士山。
ここから眺める富士山は素晴らしいです。
2014年01月27日 20:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/27 20:07
隋身門の前にある富士山展望台からの富士山。
ここから眺める富士山は素晴らしいです。
富士山アップ。霞がかっているため、写真写りはあまりよくありません。…。写真の撮り手の問題かな。
2014年01月27日 20:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
1/27 20:36
富士山アップ。霞がかっているため、写真写りはあまりよくありません。…。写真の撮り手の問題かな。
隋身門。立派な門です。
2014年01月27日 19:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/27 19:29
隋身門。立派な門です。
敬慎院から先は静かな山歩き。
ここはまだ緩やかですが、この後南アルプスらしい急登が待ち構えています(距離はわずかですが)。
2014年01月27日 20:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 20:07
敬慎院から先は静かな山歩き。
ここはまだ緩やかですが、この後南アルプスらしい急登が待ち構えています(距離はわずかですが)。
七面山山頂標識。
ここまではトレースがしっかり残っていましたが、ここから先はトレースが残っていたり、いなかったり。
2014年01月27日 20:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/27 20:08
七面山山頂標識。
ここまではトレースがしっかり残っていましたが、ここから先はトレースが残っていたり、いなかったり。
希望峰へ向かう途中の森の中。
この辺りが異様に寒かった。冷気が溜まっていたのかな?
2014年01月27日 19:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 19:30
希望峰へ向かう途中の森の中。
この辺りが異様に寒かった。冷気が溜まっていたのかな?
希望峰。スペースがあり、西側の展望が開けています。
2014年01月27日 20:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/27 20:03
希望峰。スペースがあり、西側の展望が開けています。
喜望峰から上河内岳から塩見岳までの展望。
赤石岳は布引山と笊ヶ岳が邪魔になって見えません。
2014年01月27日 20:19撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/27 20:19
喜望峰から上河内岳から塩見岳までの展望。
赤石岳は布引山と笊ヶ岳が邪魔になって見えません。
喜望峰からの展望(白峰三山まで)。
2014年01月27日 20:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/27 20:20
喜望峰からの展望(白峰三山まで)。
喜望峰からの聖岳。
2014年01月27日 20:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/27 20:20
喜望峰からの聖岳。
喜望峰からの布引山、笊ヶ岳。
2014年01月27日 20:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/27 20:20
喜望峰からの布引山、笊ヶ岳。
喜望峰からの荒川岳。
2014年01月27日 20:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/27 20:25
喜望峰からの荒川岳。
喜望峰からの塩見岳。
2014年01月27日 20:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/27 20:20
喜望峰からの塩見岳。
喜望峰からの白峰三山。
ここから見る北岳が個人的には一番格好良いと思います。
2014年01月27日 20:20撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/27 20:20
喜望峰からの白峰三山。
ここから見る北岳が個人的には一番格好良いと思います。
喜望峰から富士山を望む。
東側の展望はそれほどはよくありません。
2014年01月27日 20:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 20:09
喜望峰から富士山を望む。
東側の展望はそれほどはよくありません。
1989m地点付近。
トレースがあったので行ってみました。
トレースはヤマレコユーザーのyayayaさんのかな?
2014年01月27日 19:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/27 19:30
1989m地点付近。
トレースがあったので行ってみました。
トレースはヤマレコユーザーのyayayaさんのかな?
ナナイタガレ。
2014年01月27日 20:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/27 20:04
ナナイタガレ。
ナナイタガレの縁から富士山。
2014年01月27日 19:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/27 19:31
ナナイタガレの縁から富士山。
富士山と毛無山。
2014年01月27日 20:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/27 20:10
富士山と毛無山。
隋身門から敬慎院へ。
2014年01月27日 20:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 20:02
隋身門から敬慎院へ。
隋身門から望む富士山。
2014年01月27日 20:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/27 20:02
隋身門から望む富士山。
敬慎院にお参りして、帰路に着きました。
2014年01月27日 20:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/27 20:02
敬慎院にお参りして、帰路に着きました。

感想

昨年11月末に笊ヶ岳に登った際に富士山との間にある七面山を見て、「餃子のような形の山だな〜」と気になっていたので、行ってみました。

敬慎院までは良くも悪くも参道ですね。
登山というよりは修行している感じです。
隋身門や敬慎院は風情があるのですが、表参道自体は電線などもあり、情緒はイマイチ。
道は一定の傾斜が常に続き、息を入れられないと結構きついです。ベンチなど休息場所もあり、しっかり整備されており、木で段差がちょうどよく組まれているため、ひざへの負担はあまりありません。ただ、石がゴロゴロしているので、歩きやすいとは言えません。
参道途中にも木の間から富士山を望めるポイントがありますが、隋身門の前の広場から望む富士山や隋身門をフレームにして見る富士山は最高です。
富士山好きにはお勧めです。
あと、お坊さん達には非常に好感が持てました。敬慎院でお参りした後ずっと見送ってくれたり、道ですれ違った際も、道を譲り、合掌して待っていてくれたりしました。

敬慎院から先は人の気配が薄くなります。
今回の山行では誰とも出会いませんでした。

七面山の山頂(標識)は展望が効かずイマイチです。
途中、富士山のビューポイントがあります。

喜望峰(からの眺望)は予想以上に良かったです。
笊ヶ岳より南アルプスから離れているので、笊ヶ岳からの眺望の劣化版程度にしか考えていず、それほどの期待をしていなかったのですが…。
特に北岳。笊ヶ岳からだと重なって不恰好に見える白峰三山が、喜望峰からだとうまい具合に横へ展開し、北岳のピラミダルな山容が何とも言えず格好よかったです。
眺望を求めて山に登る人は喜望峰まで足を延ばすと満足感がアップしますよ。

今日の山行はおおむね満足だったのですが。
足裏が痛い(泣)。
今日は固い冬靴で雪があまりない道を登ったせいか、左右両足の親指にまめができて、はぜてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら