記録ID: 4010388
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山・西山・継鹿尾山
2022年02月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 855m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 曇り空も。 着替えを終えると同時に14時半頃から雨が降ってきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
犬山駅からは名鉄で可児川駅まで移動しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないです。 |
その他周辺情報 | 湯の華アイランド。 みたらし団子をいただきました。 |
写真
感想
夕方から雨予報だったので近場の鳩吹山へ。
前回は寂光院のあとに川沿いを歩きましてが、今回は山側を歩き、犬山駅に向かいました。
当初は犬山城にも行ってみようかと考えていましたが、犬山成田山から犬山駅に。
寂光院の後の善光寺山展望台、東ノ宮古墳、犬山成田山は初めてで、山歩きよりも楽しかったかもしれません。
特に古墳は西暦300年くらいの前方後方墳で、ヤマトの前方後円墳とは違い、東方の影響を受けているような案内がありました。
また、副葬品もたくさんあったようで非常に興味深く見学できました。
犬山駅から可児川駅まで名鉄に乗って、そこから1.4キロほど歩いて14時過ぎに駐車場に戻りました。
後片付け、着替えを終えた時に雨が降り始め、濡れずに済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する