ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4012967
全員に公開
ハイキング
四国

【百低山85】大麻山(琴平山)

2022年02月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
11.5km
登り
656m
下り
655m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:26
合計
3:31
7:25
17
7:42
7:45
18
8:55
8:55
4
8:59
9:01
3
9:04
9:04
18
9:22
9:23
5
9:28
9:31
30
10:01
10:05
51
天候 晴れ時々雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
琴平の温泉街から。琴平から空港行きのバスがありますが高いです。
その他周辺情報 日帰り入浴が出来るはずの旅館はやってませんでした。
参道に自販機はたくさんあります。
泊まったホテル前から琴平山
2022年02月20日 07:22撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:22
泊まったホテル前から琴平山
朝ゆっくり目のスタートですが、参道はまだ静か。
2022年02月20日 07:22撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:22
朝ゆっくり目のスタートですが、参道はまだ静か。
ずーっと階段
2022年02月20日 07:25撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:25
ずーっと階段
大きな建物がたくさん
2022年02月20日 07:29撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:29
大きな建物がたくさん
振り返って
2022年02月20日 07:30撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 7:30
振り返って
長い参道にも誰もいない
2022年02月20日 07:32撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:32
長い参道にも誰もいない
アフリカ象の銅像
2022年02月20日 07:34撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:34
アフリカ象の銅像
こちらは大きなスクリュー
2022年02月20日 07:35撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:35
こちらは大きなスクリュー
2022年02月20日 07:40撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 7:40
本殿に到着
2022年02月20日 07:44撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 7:44
本殿に到着
本殿横の展望台から
昨日登った讃岐富士が良く見える。
2022年02月20日 07:45撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 7:45
本殿横の展望台から
昨日登った讃岐富士が良く見える。
本殿前も静か。
2022年02月20日 07:46撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 7:46
本殿前も静か。
慶應大学山岳部の部歌だそうです。
作詞が北原白秋!
2022年02月20日 07:49撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 7:49
慶應大学山岳部の部歌だそうです。
作詞が北原白秋!
白峯神社 崇徳帝を祀ったところ
2022年02月20日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 7:55
白峯神社 崇徳帝を祀ったところ
次は菅原神社。もちろん道真公。
2022年02月20日 07:57撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 7:57
次は菅原神社。もちろん道真公。
道真公といえば梅
2022年02月20日 07:58撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 7:58
道真公といえば梅
そして奥社に到着。道々パワースポットだと大プッシュしていました。
2022年02月20日 08:09撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 8:09
そして奥社に到着。道々パワースポットだと大プッシュしていました。
奥社からの眺め
2022年02月20日 08:11撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:11
奥社からの眺め
奥社で行き詰まって先に行けなくなりました。
少し戻ったらこの標識。少し下るように進みます。
2022年02月20日 08:12撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 8:12
奥社で行き詰まって先に行けなくなりました。
少し戻ったらこの標識。少し下るように進みます。
そしてここからの道が最悪。斜めに傾いた細いトラバースが続きます。しかもズルズル滑っておっかない。
2022年02月20日 08:16撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 8:16
そしてここからの道が最悪。斜めに傾いた細いトラバースが続きます。しかもズルズル滑っておっかない。
途中の展望地
2022年02月20日 08:20撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 8:20
途中の展望地
知らない山ばかり
2022年02月20日 08:20撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:20
知らない山ばかり
山頂部でようやく広い道。夜中に雪が積もった様だ。
2022年02月20日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:42
山頂部でようやく広い道。夜中に雪が積もった様だ。
龍王社まで足跡無し
2022年02月20日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:42
龍王社まで足跡無し
池の真ん中でした
2022年02月20日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:42
池の真ん中でした
歩きやすくなった
2022年02月20日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:44
歩きやすくなった
そして車道へ
2022年02月20日 08:47撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:47
そして車道へ
大きな有料駐車場
2022年02月20日 08:48撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:48
大きな有料駐車場
大麻山の三角点さま。
何も無いけど日本百低山85座目です。
2022年02月20日 08:55撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 8:55
大麻山の三角点さま。
何も無いけど日本百低山85座目です。
振り替えると電波塔だらけ
2022年02月20日 08:55撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 8:55
振り替えると電波塔だらけ
瀬戸内海の生い立ち
2022年02月20日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 8:58
瀬戸内海の生い立ち
アプリの警告を無視して進んだら展望地へ
2022年02月20日 08:59撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 8:59
アプリの警告を無視して進んだら展望地へ
瀬戸大橋がギリギリ見えました
2022年02月20日 08:59撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 8:59
瀬戸大橋がギリギリ見えました
帰りは琴平山方面へ
しばらくは防火帯の様な広い道
2022年02月20日 09:17撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 9:17
帰りは琴平山方面へ
しばらくは防火帯の様な広い道
象頭山頂の標識
2022年02月20日 09:23撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 9:23
象頭山頂の標識
平たい区間が続きます。
2022年02月20日 09:23撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 9:23
平たい区間が続きます。
大麻山が見えました。防火帯はここまで。
ここから道の薄い山道へ
2022年02月20日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 9:25
大麻山が見えました。防火帯はここまで。
ここから道の薄い山道へ
琴平山は藪のなかでした。
2022年02月20日 09:29撮影 by  SOV40, Sony
5
2/20 9:29
琴平山は藪のなかでした。
ジャングルのような道が続く。完全に下調べ不足。道が薄いし滑るし。テープが無ければ進めなかった。
2022年02月20日 09:38撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 9:38
ジャングルのような道が続く。完全に下調べ不足。道が薄いし滑るし。テープが無ければ進めなかった。
こんなところに飛び出しました。
2022年02月20日 10:03撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:03
こんなところに飛び出しました。
正面には何故か竜馬さん
2022年02月20日 10:03撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:03
正面には何故か竜馬さん
何故かと思ったら竜馬も通った旧街道でした。
2022年02月20日 10:08撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:08
何故かと思ったら竜馬も通った旧街道でした。
なんとなく雰囲気があります。
2022年02月20日 10:08撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:08
なんとなく雰囲気があります。
旧街道沿い。奥に讃岐富士。
2022年02月20日 10:14撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:14
旧街道沿い。奥に讃岐富士。
梅が咲いているけど雪が舞い始めた。
2022年02月20日 10:17撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 10:17
梅が咲いているけど雪が舞い始めた。
参道沿いに家(お土産屋)が続いています。
2022年02月20日 10:18撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:18
参道沿いに家(お土産屋)が続いています。
芝居小屋の金丸座は修理中
2022年02月20日 10:20撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:20
芝居小屋の金丸座は修理中
こちらは町の公会堂。
2022年02月20日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
2
2/20 10:21
こちらは町の公会堂。
公会堂の表側。街が潤ってたんだろうな。
2022年02月20日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 10:23
公会堂の表側。街が潤ってたんだろうな。
参道のうどん屋さんで肉うどんと鰊
2022年02月20日 10:29撮影 by  SOV40, Sony
5
2/20 10:29
参道のうどん屋さんで肉うどんと鰊
このお店で。昔は旅館だったんでしょうね。
2022年02月20日 10:47撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 10:47
このお店で。昔は旅館だったんでしょうね。
琴電の駅で終了。入る予定だった日帰り入浴をやっているはずの旅館に行ったら今日はやって無いと。
2022年02月20日 10:56撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 10:56
琴電の駅で終了。入る予定だった日帰り入浴をやっているはずの旅館に行ったら今日はやって無いと。
仕方ないので琴電で仏生山駅へ
2022年02月20日 11:06撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 11:06
仕方ないので琴電で仏生山駅へ
仏生山温泉に来ました。ずいぶん洒落たお風呂でした。
2022年02月20日 12:04撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 12:04
仏生山温泉に来ました。ずいぶん洒落たお風呂でした。
湯上がりにまたうどん。マンボーでビールが無かった😞💨
2022年02月20日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
4
2/20 13:16
湯上がりにまたうどん。マンボーでビールが無かった😞💨
お疲れさまでした。
4
お疲れさまでした。
京都の街と淀川。風に押されて10分以上早く到着しました。上下に何回か揺れました。
2022年02月20日 16:07撮影 by  SOV40, Sony
3
2/20 16:07
京都の街と淀川。風に押されて10分以上早く到着しました。上下に何回か揺れました。
撮影機器:

感想

香川県シリーズの2日目。百低山の大麻山(琴平山)です。大麻山と琴平山は象の背中のような平たい山頂部の2つのピークです。
金毘羅山には何度も来たことがあり、奥社も3回ほど。そのもうちょっとだけ上だよねと、完全に舐めてました。下調べ、ほとんどしてなくて適当にコース取りをしてしまいました。

もちろん奥社までは快適な参道歩き(登り)ですが、そこからが大変。道はかなり荒れている。
狭いし傾いてるし滑るし。滑り落ちたであろう跡がそこかしこに。5,6mで停まるんでしょうが落ちたくない。
でも山頂尾根に出ると一転して歩きやすくなります。何せ車道がありますから。ゆるゆると歩いて大麻山の三角点に到着。周りは電波塔だらけ。標識は有りません。
書籍の日本百低山には眺望が無いと書いて有りましたが、アプリの警告を無視して更に進むと見晴らし抜群の展望台がありました。霞んでいましたが、昨日登った讃岐富士や瀬戸大橋が見えます。

帰りは琴平山の山頂を踏んで下山するコースに。琴平山の手前までは広い防火帯で歩きやすかったのですが、それが終わると踏み跡が薄い山道へ。テープが随所にあって助かりましたが、無かったら降りられなかったかも。
ここも滑ります。金毘羅山から大麻山を目指すのはやめた方が良さそうでした。
参道でうどんを食べて、調べていた旅館に行ったら日帰り入浴は休止中と。仕方がないので琴電に乗って仏生山温泉へ。洒落た施設でのんびり出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
大麻山 - 石段を登り、植生豊かな社叢を行く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら