記録ID: 4013831
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
奥盤渓山
2022年02月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 493m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿り雪 |
写真
感想
低気圧が来る前に手軽な盤渓山へ。始めはガスっていたけど、帰りは青空無風で春のような暖かさ。雪も湿ってシューが重たくなる。急斜面を走って降りるのが気持ちよい。家に着くとやっぱり雪が降ってきた。気持ちの良い山歩きが出来ました。
悪天予報、天気の晴れ間を狙って近場の盤渓山へ。
晴れ間は一時的かと思いきや下りるまで春のような陽気。
前日のスキーのせいか3週間ぶりの山もあって
体力はガタ落ち。
とにかく息が上がります。
下山は、久しぶりの尻ボーで楽しかったけどお尻が痛い。
ツボ足で足が楽だった、さすが盤渓。
頑張ってる一本松に会えて良かったです。
亜悪天候の予報は昼からだったみたいで、春のような陽気を感じながらの山行でした。シーズン初の奥盤渓!やはり急登はシンドイ💦…の後は頑張って登ったご褒美がまってましたよ! ランチもの〜んびり❣ 盤渓山の一本松も元気で何より☺ 今度は沢向こうを降りてみたいです。今日も有難うございました<(_ _)>
お天気が悪そうなので、
またまた盤渓山。
いつも思う、中々の急登です。
でも、ソリで爆走出来るから、やはり急登なのでしょう。。。
ガスったものの、エゾリーにも会え
山頂では、景色も見れた。
今回は、奥盤渓まで。
予報通り、奥盤渓に着く頃には青空が✨
天気が良いと気持ちが違いますね。
下りは、ソリで。
シューを脱ぐとストレスなくソリ爆走出来て楽しかった。
今度からは、ソリの時はシューを脱ごう。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する