ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4017003
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 氷瀑めぐり

2022年02月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
12.7km
登り
1,174m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:28
合計
5:45
10:38
10:38
11
10:49
10:49
24
11:13
11:22
16
11:38
12:03
11
12:14
12:15
4
12:19
12:24
4
12:28
12:41
51
13:32
13:34
43
14:17
14:21
3
14:24
14:51
25
15:16
15:17
3
15:20
15:21
26
15:49
ゴール地点

天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有馬ロープウェイの駐車場
(1日550円)
コース状況/
危険箇所等
六甲ではめずらしく全般に雪が積もってました。
滝への下りは急なトラバースに注意が必要です。
有馬へ下りる魚屋道は全般に凍結しているので、下りはアイゼン必須です。
有馬RWの駐車場の下にある駐車場を利用しました
2022年02月21日 09:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 9:56
有馬RWの駐車場の下にある駐車場を利用しました
魚屋道(虫地獄)からスタート
2022年02月21日 10:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 10:01
魚屋道(虫地獄)からスタート
太陽がまぶしい
2022年02月21日 10:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 10:20
太陽がまぶしい
ここからショートカット
2022年02月21日 10:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/21 10:21
ここからショートカット
ここに出てきます
2022年02月21日 10:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 10:28
ここに出てきます
ここから、紅葉谷まで下ります(>_<)
2022年02月21日 10:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 10:30
ここから、紅葉谷まで下ります(>_<)
東屋
2022年02月21日 10:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/21 10:41
東屋
ここを歩いて行きます
2022年02月21日 10:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 10:41
ここを歩いて行きます
渡渉
寒いのでドボンだけはNG
2022年02月21日 10:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 10:42
渡渉
寒いのでドボンだけはNG
山頂方面は雪景色
2022年02月21日 10:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 10:55
山頂方面は雪景色
ここでチェーンアイゼン付けます
2022年02月21日 11:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 11:02
ここでチェーンアイゼン付けます
雪が増えてきました
2022年02月21日 11:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 11:04
雪が増えてきました
ここから、七曲の滝に行きます
2022年02月21日 11:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 11:18
ここから、七曲の滝に行きます
滝までの道は危ないので注意が必要です
2022年02月21日 11:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 11:26
滝までの道は危ないので注意が必要です
デンジャラス
2022年02月21日 11:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 11:27
デンジャラス
滝が少し見えてきました
2022年02月21日 11:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 11:29
滝が少し見えてきました
七曲の滝
2022年02月21日 11:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/21 11:31
七曲の滝
寒い割に凍ってません
2022年02月21日 11:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/21 11:32
寒い割に凍ってません
昨日冷え込んだのにな~(~_~;)
2022年02月21日 11:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/21 11:35
昨日冷え込んだのにな~(~_~;)
紅葉谷に戻り、次は百間滝方面へ
2022年02月21日 11:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 11:57
紅葉谷に戻り、次は百間滝方面へ
ここのトラバースが本日の核心です
2022年02月21日 12:00撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 12:00
ここのトラバースが本日の核心です
ここは落ちたらやばいよ~
2022年02月21日 12:00撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 12:00
ここは落ちたらやばいよ~
すべる〜(~_~;)
2022年02月21日 12:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 12:02
すべる〜(~_~;)
似位滝も凍ってないね~
2022年02月21日 12:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 12:14
似位滝も凍ってないね~
百間滝も少しだけ(~_~;)
2022年02月21日 12:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 12:18
百間滝も少しだけ(~_~;)
水量がありすぎだね
2022年02月21日 12:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 12:18
水量がありすぎだね
激下りの所で細い紐が埋めてあります
アイゼンひっかかるよ~(>_<)
2022年02月21日 12:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 12:32
激下りの所で細い紐が埋めてあります
アイゼンひっかかるよ~(>_<)
お助けロープ
2022年02月21日 12:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 12:42
お助けロープ
紅葉谷に復帰しました
2022年02月21日 12:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 12:53
紅葉谷に復帰しました
堰堤が真っ白
2022年02月21日 12:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 12:56
堰堤が真っ白
今日の雪はさらさら
2022年02月21日 13:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 13:02
今日の雪はさらさら
青空キタ~~~~~
2022年02月21日 13:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 13:03
青空キタ~~~~~
雪の量が多いです
六甲ではこれほど積もりませんから
2022年02月21日 13:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 13:14
雪の量が多いです
六甲ではこれほど積もりませんから
気持ちいいね~
2022年02月21日 13:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 13:17
気持ちいいね~
真っ白な世界
2022年02月21日 13:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 13:19
真っ白な世界
よいしょっと
2022年02月21日 13:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 13:19
よいしょっと
きれいね〜
2022年02月21日 13:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 13:21
きれいね〜
ここで霧氷が見えました
2022年02月21日 13:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 13:23
ここで霧氷が見えました
きれいです
2022年02月21日 13:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 13:23
きれいです
極楽茶屋跡に到着
2022年02月21日 13:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 13:24
極楽茶屋跡に到着
下界は晴れてるのにな~
2022年02月21日 13:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 13:25
下界は晴れてるのにな~
縦走路を行きます
2022年02月21日 13:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 13:28
縦走路を行きます
よいしょっって声に出して歩いています
2022年02月21日 13:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 13:35
よいしょっって声に出して歩いています
山頂はまだまだやん(>_<)
2022年02月21日 14:00撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 14:00
山頂はまだまだやん(>_<)
山頂までもう少し
2022年02月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 14:02
山頂までもう少し
旧山頂に到着
変な顔!
2022年02月21日 14:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/21 14:08
旧山頂に到着
変な顔!
曇ってきた
2022年02月21日 14:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 14:08
曇ってきた
山頂に到着
2022年02月21日 14:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/21 14:10
山頂に到着
青空来ないかな~
2022年02月21日 14:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 14:11
青空来ないかな~
トイレまで下ります
2022年02月21日 14:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 14:14
トイレまで下ります
綺麗なトイレ
ここでランチして、出発
2022年02月21日 14:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 14:16
綺麗なトイレ
ここでランチして、出発
有馬方面へ(魚屋道)
2022年02月21日 14:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 14:43
有馬方面へ(魚屋道)
こんなに積もるのは珍しいです
2022年02月21日 14:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 14:47
こんなに積もるのは珍しいです
東屋に到着
誰もいません
2022年02月21日 15:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/21 15:12
東屋に到着
誰もいません
虫地獄に下山
杖は必要じゃの~
2022年02月21日 15:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 15:35
虫地獄に下山
杖は必要じゃの~
駐車場に着いて本日のハイク終了です
2022年02月21日 15:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 15:39
駐車場に着いて本日のハイク終了です
撮影機器:

感想

最近、冷え込む日が多く、昨日の朝六甲方面を見ると雪、雪、雪!
気温が低いと言う事で、六甲の氷瀑を見に行くことに。冷え込んだ割には5割程度の凍り具合でした。
アップダウンが多く疲れましたが楽しい1日でした。

やっぱり ヤマ寒いけど 楽しいね     chasse


日曜日の朝、家から見た六甲は真っ白に雪化粧!
南斜面に着雪するのはホントめずらしい・・・・ということは
有馬側は結構積もってるかも(^O^)
ということで、今日は六甲の氷瀑めぐりに行くことになりました。
氷瀑は年末同様五、六割くらいの凍結でしたが、さらさらのパウダースノーを
堪能してきました。
風も強くて寒かったですが、楽しい一日でした(^O^)/
                    mitti

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人

コメント

chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

六甲もすっかり雪化粧ですねぇsnow
そちらも青空は一瞬でどこかへ行ってしまったようですね
2022/2/22 0:17
yamaotocoさん おはようございます(*^▽^*)

珍しく六甲も雪が積もりました。
でも、氷瀑期待するも今一でした(^_^;)
2022/2/22 8:36
おはようございます。🎵

寒いですね〜六甲も雪でしたか?( ̄□ ̄;)!!

氷漠めぐりは、デインジャラスなルートばかりですね。緊張感が伝わってきましたよ。
気を付けてね〜(^^)
2022/2/22 6:51
shige1966さん おはようございます(*^▽^*)

六甲も雪景色♪
めったにない事ですね〜 特に南斜面は積もりませんからね
何処の山でも沢に下りるのはdangerousよね〜(*^▽^*)
2022/2/22 8:39
chasseさん、mittiさん、こんにちは〜

六甲もけっこうな雪ですね。気温も下がって雪もサラサラだった様子。うちは柔らかい雪が舞っていた程度でしたけど。
スタートの写真見て 誰?って思いました。若い男性がご一緒なのかな?って。
魚屋道を通られたということは、今も紅葉谷ルートは通行止めなのかな?

近くで氷瀑がみられるっていいですね。こっちでは思い当たる場所がないな〜 知らないだけだと思うんですけどね。
氷瀑も見に行ってみたいけど、指先がすぐ冷たくなって痛いほどなんで困るんです。歳だな…
2022/2/22 9:05
no2さん こんにちは

氷瀑も、この寒さで凍っていると期待していたのですが残念でした。
昨日降った雨のせいなのかな?と思っているんですがね〜

紅葉谷は堰堤工事の為登山者は入らせてもらえませんね
工事のない日や時間的に工事中でなければ通れそうですね。

指先って冷たくなりますよね! インナーはウールがいいとか、手首を温めろとかね言いますけどね。どれが正解なのかわかりません。。
効果あったら教えてください。
2022/2/22 15:53
chasseさん、mittiさん、こんにちは〜
滅多に雪は積もらん六甲山に雪が積もったんだね。
雪雲が流れ込んだんやな。
chasseさんが「ん?、この雪は滋賀県の匂いがするぞ」
するとmittiさんが「むむ、これ伊吹の匂いやん(^o^)」
どんな匂いがするんやろ?

氷瀑は完全氷瀑ではなかったんだね。
見れただけでも吉(よし)!
滋賀県で氷瀑って聞いたことがないな・・・。
下山は要注意だがや。
凍ってくれんでもいいところが完全凍結なんや。
無事に下山できてよかったです。
2022/2/22 16:06
toradoshiさん こんにちは

めったに南斜面は積もらんからね〜 家から見える雪の六甲山もいいもんです
寒さのわりに凍ってなくて残念でした(^_^;)
水量が多いと凍らないので、普段チョロチョロぐらいの滝がよく凍ります。
無事下山できて最高です。\(^o^)/
2022/2/22 16:59
chasseさん mittiさん
こんにちは
六甲山にも雪積もりましたね 氷瀑もう一息!
トラバースは写真で見るとガリガリ凍って危険そう?

来週から暖かくなるってホントかいな 雪あるうちに楽しまねばねー😄
2022/2/22 16:30
cicsさん こんにちは

今年の氷瀑は残念でした。
金剛山の方が綺麗に凍ってるでしょうね\(^o^)/
どの山もそうですが沢筋に下りるところは危ないところ多いですものね。

来週から春になりますね。 
寂しい気持ちと早く来いという気持ちがガッチンコします。

残雪を楽しみましょう\(^o^)/
2022/2/22 17:17
chasseさん、mittiさん、こんばんはー😀

連日寒すぎますねー💦
なのに何故あんまり凍ってないんやろか?!🤔
温泉流れてるんちゃいますかー😁
滝壺の露天風呂♨あったらいいなぁ〜😁(^o^)v
2022/2/22 18:56
mo-829さん こんばんは

毎日さぶすぎます!
先週の伊吹の方が暖かかったんで、不思議な感じがします。
雪の積もる露天風呂いいね〜 入りたいわ~ 見張り番しときまひょか。
2022/2/22 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら