記録ID: 40240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山(廃墟探索)
2009年05月27日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:35
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 999m
- 下り
- 999m
コースタイム
10:35金鈴橋-10:36表参道鳥居-11:27五合目休憩所-11:35大杉大神-12:00水尾分岐-12:23黒門-12:31山頂広場-(14:04昼食)-14:12愛宕神社-14:46愛宕山三角点-15:07山頂広場戻り-15:41愛宕ケーブル愛宕駅跡-16:20五合目休憩所-17:10駐車場戻り
6'30(10.0km)
6'30(10.0km)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
<コース状況> メインルートである愛宕神社の表参道をスタートコースとする。京都では非常に人気の山なので、登山道の整備状況は非常に良い。道幅は一定して広く、しっかり踏み固められている。今回、基本は往復のコースとしたが、復路の途中でケーブル跡の廃墟やトンネルを経由した。そこはあまり知られていないのか、表参道に比べると荒れた感じがした。行き止まりのトンネルや柵のない橋など少し危険な箇所もある。 <アクセス> 車を利用。清滝の金鈴橋付近に駐車場あり(500円)。 <登山口> トイレ・自販機などあり。 <道中> 愛宕神社境内に自販機・トイレあり。 <下山後の温泉> 今回私たちは地元のため温泉は利用せず。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3790人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する