記録ID: 402524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
白馬に会いに陣馬山♪ 陣馬高原下-陣馬山-影信山-小仏BS
2014年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 842m
- 下り
- 881m
コースタイム
陣馬高原下BS12:22-13:17陣馬山13:52-14:16明王峠-15:08影信山15:30-15:58小仏BS
行動時間3時間36分(休憩57分含む) 距離:約13.7km 万歩計約20,000歩
行動時間3時間36分(休憩57分含む) 距離:約13.7km 万歩計約20,000歩
天候 | 晴れ時々曇り/気温10度くらい 登りは汗かくが陣馬山頂は風吹くと汗かいた体が冷え少し寒い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:小仏BSからバスでJR高尾駅北口(20分240円)JR高尾駅16:31-自宅18:10 陣馬高原下へのバスは1時間に1本(毎時34分) http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=310171&f=0&b2=310140&com=31&cn=西東京バス 小仏BSからのバスは16時までは1時間に2本(毎時10分・40分)それ以降は1本 http://www.navitime.co.jp/diagram/00020514_00006286_t4#0_1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ぐちゃぐちゃ道が多い(特に陣馬山頂直下と影信山への道) 陣馬高原下からの登り始めと、影信山から小仏BSの下りは、ぐちゃぐちゃはほぼなし |
写真
撮影機器:
感想
今年は午年なので陣馬山の白馬に会いたくなり行くことにしました。
陣馬山と影信山は、これで3回目です。
おととしは、高尾山〜陣馬山を歩き、去年は高尾山-陣馬山を往復歩いたので、
今回は、まだ歩いてないルートがいいなと思い、短めのコースで、
陣馬高原下〜陣馬山〜影信山〜小仏BSに下山するルートにしました。
ルートが変わると、違った雰囲気を味わえ面白かったです。
去年おととしは春に歩いたのですが、それに比べると2月のこの時期に
歩くのは初めてだったので、ぐちゃぐちゃ道に苦労しました。
また、汗をかいた後の、体の冷えなどは、春山、夏山とは
違うことを体験できたのが勉強になりました。
今度は、陣馬山から生藤山方面に歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する