ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025529
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

油断大敵!最後の最後で転倒。雪の三ッ峠山

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
20.7km
登り
2,137m
下り
2,273m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:11
合計
7:55
7:50
8
7:59
8:03
5
8:30
8:30
16
8:46
8:46
15
9:01
9:01
6
9:08
9:13
48
10:01
10:01
24
10:25
10:27
61
11:27
11:29
36
12:05
12:07
3
12:09
12:15
2
12:17
12:32
4
12:37
12:38
7
12:45
12:45
7
12:52
13:06
6
13:12
13:12
12
13:24
13:28
7
13:35
13:36
10
13:46
13:54
23
14:17
14:17
8
14:25
14:26
8
14:34
14:35
16
14:51
14:53
10
15:03
15:03
4
15:07
15:07
19
15:26
15:26
21
15:47
15:47
1
15:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 富士急行 下吉田駅下車
帰り 富士急行 三つ峠駅乗車
コース状況/
危険箇所等
雪、日向は積雪がないところも。
今年初のお山は3回目となる三ツ峠山。
今回も新倉山浅間神社からのスタートです。途中の霜山手前の急登に散々文句言いつつも結局三回ともここから登っでます。なんといってもアクセスの良さが魅力です。三つ峠駅からのルートは車道歩きが長くて…
2022年02月24日 07:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 7:55
今年初のお山は3回目となる三ツ峠山。
今回も新倉山浅間神社からのスタートです。途中の霜山手前の急登に散々文句言いつつも結局三回ともここから登っでます。なんといってもアクセスの良さが魅力です。三つ峠駅からのルートは車道歩きが長くて…
ひさびさなので装備が重いです。すでにこの階段で辛い。
2022年02月24日 08:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 8:02
ひさびさなので装備が重いです。すでにこの階段で辛い。
快晴で富士山もくっきり。展望デッキが新しくなりましたね。昨年春、桜とこの光景を写真におさめてから登ろうと計画したものの、すごい行列で撮影断念した苦い思い出が
2022年02月24日 08:08撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
2/24 8:08
快晴で富士山もくっきり。展望デッキが新しくなりましたね。昨年春、桜とこの光景を写真におさめてから登ろうと計画したものの、すごい行列で撮影断念した苦い思い出が
富士山アップ
2022年02月24日 08:11撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
2/24 8:11
富士山アップ
少し登ったところの東屋で装備を整えます。
額縁構図で一枚
2022年02月24日 08:18撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 8:18
少し登ったところの東屋で装備を整えます。
額縁構図で一枚
いきなり雪道で慌ててチェーンスパイク装着
2022年02月24日 08:27撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 8:27
いきなり雪道で慌ててチェーンスパイク装着
新倉山山頂
2022年02月24日 08:59撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 8:59
新倉山山頂
御殿には展望デッキが
2022年02月24日 09:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 9:06
御殿には展望デッキが
ここまでは踏み跡がたくさん
2022年02月24日 09:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:06
ここまでは踏み跡がたくさん
ここからはあまり登る人もいない道に。ただ祝日後なのでこの日はトレースばっちり。
2022年02月24日 09:08撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:08
ここからはあまり登る人もいない道に。ただ祝日後なのでこの日はトレースばっちり。
痩せた尾根道を富士山を見ながら進みます
2022年02月24日 09:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:16
痩せた尾根道を富士山を見ながら進みます
雪は歩き楽しいです。雪はサクサクとチェーンスパイクがしっかり刺さって歩きやすい
2022年02月24日 09:20撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 9:20
雪は歩き楽しいです。雪はサクサクとチェーンスパイクがしっかり刺さって歩きやすい
霜山手前の急登3連発。幸い日当たりが良く雪はなし。ロープを掴まなければ取っ掛かりのない嫌な坂ですが秋よりも落ち葉が少なく土も湿ってるので今日の方が登りやすかった。
2022年02月24日 09:37撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:37
霜山手前の急登3連発。幸い日当たりが良く雪はなし。ロープを掴まなければ取っ掛かりのない嫌な坂ですが秋よりも落ち葉が少なく土も湿ってるので今日の方が登りやすかった。
このロープは切れそうで怖いので掴まない
2022年02月24日 09:41撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:41
このロープは切れそうで怖いので掴まない
2本目、斜度はそれほどでもないがここは落ち葉が多く滑る
2022年02月24日 09:49撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:49
2本目、斜度はそれほどでもないがここは落ち葉が多く滑る
3本目、うーん崖?木の根を掴みながら登ります
2022年02月24日 09:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:55
3本目、うーん崖?木の根を掴みながら登ります
あと少し
2022年02月24日 09:57撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 9:57
あと少し
登り切ってご褒美の絶景
2022年02月24日 10:00撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 10:00
登り切ってご褒美の絶景
雪はより深く
2022年02月24日 10:05撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 10:05
雪はより深く
吹き溜まりは30〜40センチほどの深さ
2022年02月24日 10:08撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 10:08
吹き溜まりは30〜40センチほどの深さ
鉄塔
2022年02月24日 10:23撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 10:23
鉄塔
鉄塔からの富士山
2022年02月24日 10:25撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 10:25
鉄塔からの富士山
黒岳
2022年02月24日 10:25撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 10:25
黒岳
ここから河口湖を見下ろす風景が好きです
2022年02月24日 10:27撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 10:27
ここから河口湖を見下ろす風景が好きです
ゴオオオという不気味な音をさせて尾根を越える風が冷たい。ネックウォーマーを持ち上げて顔をガード。
2022年02月24日 11:22撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 11:22
ゴオオオという不気味な音をさせて尾根を越える風が冷たい。ネックウォーマーを持ち上げて顔をガード。
このコース、ゴールの頂上が見えてからのあと少しが長いんです。
木無山への最後の急登?いやまだまだ登ります。
2022年02月24日 11:38撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 11:38
このコース、ゴールの頂上が見えてからのあと少しが長いんです。
木無山への最後の急登?いやまだまだ登ります。
丹沢方面?
2022年02月24日 11:41撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 11:41
丹沢方面?
まだまだ
2022年02月24日 11:48撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 11:48
まだまだ
倒木をくぐる→体力マイナス10のダメージ
10ヶ所くらいくぐった気がする
2022年02月24日 11:48撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 11:48
倒木をくぐる→体力マイナス10のダメージ
10ヶ所くらいくぐった気がする
ようやく視界が開ける。あと少し
2022年02月24日 12:01撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:01
ようやく視界が開ける。あと少し
木無山到着。木無山から三つ峠山荘までの道は30センチ幅くらいで除雪されていました
2022年02月24日 12:04撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:04
木無山到着。木無山から三つ峠山荘までの道は30センチ幅くらいで除雪されていました
木無山からの富士山
手前トレースついてますが植生のため立ち入り禁止の場所です。もちろん立ち入るのは良くないですが看板も見えない。
2022年02月24日 12:05撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
2/24 12:05
木無山からの富士山
手前トレースついてますが植生のため立ち入り禁止の場所です。もちろん立ち入るのは良くないですが看板も見えない。
木無山頂上から少し進んだ場所にある崖からの富士山。そんなに危なくはないんですがそれでも恐る恐る前に出て撮影。
2022年02月24日 12:11撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:11
木無山頂上から少し進んだ場所にある崖からの富士山。そんなに危なくはないんですがそれでも恐る恐る前に出て撮影。
反対側には目指す頂上と屏風岩が
2022年02月24日 12:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:12
反対側には目指す頂上と屏風岩が
20ミリのレンズに切り替えて
2022年02月24日 12:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:12
20ミリのレンズに切り替えて
2022年02月24日 12:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:12
丹沢方面だけ雲がかかってる。こっちで正解だった?
2022年02月24日 12:13撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:13
丹沢方面だけ雲がかかってる。こっちで正解だった?
ここに来るまでベンチは皆埋まってましたがここは無事。ここでお昼にします。お昼はサーモスに入れ持参した豚汁とおにぎり。豚汁は生姜が効いてて美味しい。
2022年02月24日 12:19撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 12:19
ここに来るまでベンチは皆埋まってましたがここは無事。ここでお昼にします。お昼はサーモスに入れ持参した豚汁とおにぎり。豚汁は生姜が効いてて美味しい。
2022年02月24日 12:20撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:20
雪と富士山を見ながらおにぎり
2022年02月24日 12:28撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:28
雪と富士山を見ながらおにぎり
黒岳の向こうにアルプスの山々
2022年02月24日 12:38撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:38
黒岳の向こうにアルプスの山々
三つ峠山荘の先の広場。日当たりはいいはずなのに一面雪原が気持ちよく広がってます
2022年02月24日 12:39撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:39
三つ峠山荘の先の広場。日当たりはいいはずなのに一面雪原が気持ちよく広がってます
2022年02月24日 12:41撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:41
最後のラストスパート、階段が見えません
2022年02月24日 12:51撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:51
最後のラストスパート、階段が見えません
途中で一休み、黒岳方面を見遣る
2022年02月24日 12:51撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:51
途中で一休み、黒岳方面を見遣る
到着。頂上でここまでちゃんと富士山が見えたのは初めて。大満足。
2022年02月24日 12:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
2/24 12:55
到着。頂上でここまでちゃんと富士山が見えたのは初めて。大満足。
丹沢方面
2022年02月24日 12:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:55
丹沢方面
黒岳と中央(南?)アルプスの山々
2022年02月24日 12:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:55
黒岳と中央(南?)アルプスの山々
頂上からの富士山
2022年02月24日 12:59撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 12:59
頂上からの富士山
八ヶ岳?手前は奥秩父の山でしょうか
2022年02月24日 13:00撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 13:00
八ヶ岳?手前は奥秩父の山でしょうか
三つ峠駅方面に下ります。山荘直下は溶けかかった雪でチェーンスパイクの踏ん張りが利かないところが多く緊張します
2022年02月24日 13:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 13:12
三つ峠駅方面に下ります。山荘直下は溶けかかった雪でチェーンスパイクの踏ん張りが利かないところが多く緊張します
屏風岩
2022年02月24日 13:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 13:12
屏風岩
日陰は足元しっかり
2022年02月24日 13:29撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 13:29
日陰は足元しっかり
例によって下りになると標準ペースに負ける。みんなどうやって降ってるんだろう。
2022年02月24日 13:46撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
2/24 13:46
例によって下りになると標準ペースに負ける。みんなどうやって降ってるんだろう。
少し無理をして途中からはスピードアップ。下山ポイントの達磨石に到着。ここからは車道なのでここでチェーンスパイクを外します。これがいけなかった💦
2022年02月24日 14:43撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2/24 14:43
少し無理をして途中からはスピードアップ。下山ポイントの達磨石に到着。ここからは車道なのでここでチェーンスパイクを外します。これがいけなかった💦
凍結した車道でまさかの転倒。注意してても転ぶ。2度目の転倒ではおもいっきりお尻を打って脳天まで響いた😣あまりの衝撃に気分が悪くなりしばらくうずくまる🐤💫凍結した道では登山靴も全くの無力、これが登山道じゃなくてよかった。この後は凍結した車道に出る度雪の積もった部分を歩きました。
2022年02月24日 14:58撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/24 14:58
凍結した車道でまさかの転倒。注意してても転ぶ。2度目の転倒ではおもいっきりお尻を打って脳天まで響いた😣あまりの衝撃に気分が悪くなりしばらくうずくまる🐤💫凍結した道では登山靴も全くの無力、これが登山道じゃなくてよかった。この後は凍結した車道に出る度雪の積もった部分を歩きました。
ちょっと待って営業時間!
2022年02月24日 15:38撮影 by  iPhone X, Apple
2/24 15:38
ちょっと待って営業時間!
痛い目に遭いながらもなんとか生還。大きな怪我にならなくてよかった。旅の無事に感謝です。
2022年02月24日 15:47撮影 by  iPhone X, Apple
2/24 15:47
痛い目に遭いながらもなんとか生還。大きな怪我にならなくてよかった。旅の無事に感謝です。

感想

秋の大菩薩以来の登山でテンション爆上がり。この高揚、すっかり忘れていました。でもブランクありすぎて身体が重い!最後には靴擦れを起こしてもう登りたくなーいの想い全開でヒーヒー言いつつ登頂。これは丹沢に修行に行くべきですね。三ツ峠山は3度目ですがこの日が一番の好天。登山中は危険なことはありませんでしたが途中寒さでiPhoneの充電がいきなり3%になってビビりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら