記録ID: 402585
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
結局、天狗岳(八ヶ岳)へ
2014年01月31日(金) 〜
2014年02月01日(土)


- GPS
- 23:00
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 876m
- 下り
- 876m
コースタイム
1/30
自宅21:30⇒
1/31
新穂高8:15⇒駒ヶ根菅の台11:15⇒渋の湯12:40→15:20黒百合平
2/1
黒百合ヒュッテ6:45→中山峠6:52→7:53東天狗→8:20西天狗→
→9:35天狗の奥庭→9:58黒百合平→11:40渋の湯駐車場⇒
⇒18:00自宅
⇒;マイカーで移動
→;人力で移動
自宅21:30⇒
1/31
新穂高8:15⇒駒ヶ根菅の台11:15⇒渋の湯12:40→15:20黒百合平
2/1
黒百合ヒュッテ6:45→中山峠6:52→7:53東天狗→8:20西天狗→
→9:35天狗の奥庭→9:58黒百合平→11:40渋の湯駐車場⇒
⇒18:00自宅
⇒;マイカーで移動
→;人力で移動
天候 | 1/31 新穂高;濃霧、吹雪で撤退 中央アルプス;快晴、強風でロープウェー運休 八ヶ岳;快晴 2/1 八ヶ岳;快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「天狗の奥庭」を通るコース以外は踏跡明瞭 (天狗岳直下の急斜面以外)アイゼンは無くても特に危険はない 夏道より歩きやすい 頂上周辺風下に雪庇が出来ているので近づかぬ事 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
西穂のラーメンを食べようと思い
新穂高へ行ったが
天候が悪くヤメにした
気を取り直して
木曽駒ヶ岳を目指した
快晴でしたが
強風のためロープウェーは運休
下から歩く馬力がないので断念
再度、気を取り直して
車を八ヶ岳へ走らせた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する