記録ID: 402613
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
小菅から大菩薩へ 石丸峠手前で撤退
2014年02月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
8:20田元橋-9:32棚倉-10:12榧ノ尾山10:25-11:36石丸峠手前-12:20榧ノ尾山-13:07棚倉-13:50小菅の湯
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
モロクボ平から棚倉までは雪と凍結箇所あり 牛ノ寝通り1,700mまでは雪は少ないが、以降1/31の降雪でトレースなく深いところで股下 |
写真
撮影機器:
感想
小菅から大菩薩峠を通り丹波山へ下りるコースを計画したが、前日1/31の積雪で石丸峠手前分岐で撤退。
田元橋からモロクボ平まで雪はない。棚倉までは氷と硬い雪。
榧ノ尾山まで雪があったりなかったりだが、チェーンスパイクでそこそこ走れた。
1700mから上は積雪でラッセル開始、深いところでは股下まである。
大菩薩湖は霞がかって見える。ここで撤退し小菅に戻る。
ゴールは小菅の湯、バスまでの約2時間今日の疲れをゆっくり癒した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する