記録ID: 8593059
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(大菩薩峠登山口〜小菅の湯)10年ぶりの牛ノ寝通りハイク(^o^)丿
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 2,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:22
距離 22.6km
登り 1,990m
下り 2,157m
14:28
ゴール地点
天候 | 曇時々晴れ☀️→大雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅7:22着🚃 塩山駅7:35発大菩薩峠登山口行🚌 復路 小菅の湯14:41発大月駅行🚌 (猿橋駅下車) 猿橋駅15:46発🚃 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 牛ノ寝通りは誰とも会いませんでした。 最後、小菅の湯に下る時に作業道との交差などあり、ルートが分かりづらかったです。(大雨のせいもありますが…) |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯♨️ 小菅の湯♨️ |
写真
感想
今回は大菩薩嶺に登り、牛ノ寝通りを歩いてきました。
/(^o^)
さすが大人気の山ですね。
大菩薩嶺〜大菩薩峠にかけてはたくさんのハイカーで賑わってました。
牛ノ寝通りは記憶ではもう少し楽に歩けた気がしていたのですが、思ったよりも距離が長く感じました。10年前と同じに歩けるワケがないってことですかね。
σ(^_^;)
あいにく、富士山は見ることが出来ませんでしたが、予定通り歩けて満足です。
…しかし最後の大雨には参りました。
(森の中なので、ホントのずぶ濡れにはなりませんでしたが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する