記録ID: 4032415
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山
2022年02月25日(金) 〜
2022年02月26日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:59
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,724m
- 下り
- 1,717m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:02
距離 6.5km
登り 1,053m
下り 22m
2日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:47
距離 11.4km
登り 674m
下り 1,708m
天候 | 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先行者のトレースを拝借したので基本トレースあり 野田場手前でロスト?したため膝上ラッセル |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
タイツ
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
スコップ
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
1ヶ月前に来た時よりかなり雪が多くなっていた
今回は荷物が多かったからかなかなか進まない
山頂付近では強風で立っているのが精一杯の場所もあり
かなり疲れた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
疲労でひざガクガク&冬用グローブ忘れて指先ジンジンだったので、
無理をせず分水嶺までにして、風のないところでまったりして下山しました。
山頂からの景色の写真が見れて嬉しいです。ありがとうございます。
お疲れ様でした。
山頂の景色は自分の目で確かめにぜひリベンジしてください!
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する