記録ID: 4034545
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山茶屋
2022年02月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 879m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:40
距離 12.3km
登り 879m
下り 877m
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れたが雲が多くて富士山は見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は稲荷山コース。 高尾山の南側を巻くコースが通行止めだったので、6号路の飛び石コースから高尾山頂へ向かったら一部凍結している所があって滑ってコケた。 コケた教訓から、もみじ台は南側を巻いたら凍結箇所もなくいい感じだったが、ここから先、小仏城山までは残雪があり日向は泥濘、日陰は凍結した箇所が多くズルズルっと滑るので一丁平でチェーンスパイクを装着した。 復路のもみじ台は北側の巻道を行ってみたがやっぱり凍結している箇所が多かった。 下山は6号路を降りたが、予想通りあちこちで凍結箇所がありチェーンスパイクを付けたり外したりしながら歩いた。 |
その他周辺情報 | ● 城山茶屋 恒例のビール🍺にもつ煮込み ● 高橋屋 下山後は蕎麦前に桑の都(日本酒) お蕎麦は天せいろ ● 紅葉屋 お土産の焼き栗 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する