記録ID: 403645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
北九州 尺岳-金剛山縦走
2014年02月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 835m
- 下り
- 823m
コースタイム
15:00 ケヤキ谷駐車場
16:00 尺岳平-尺岳山頂(小休憩
16:20 尺岳山頂出発
16:35 四方越
17:15 金剛山最高地点
17:30 金剛山頂
18:30 四方越(遅い昼ご飯
19:20 ケヤキ谷駐車場帰着
16:00 尺岳平-尺岳山頂(小休憩
16:20 尺岳山頂出発
16:35 四方越
17:15 金剛山最高地点
17:30 金剛山頂
18:30 四方越(遅い昼ご飯
19:20 ケヤキ谷駐車場帰着
天候 | 晴れ/曇り/夜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八幡よりの仕事帰りに、ちょっと寄り道のつもりが、、、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりという事もあり、前線ヌタヌタのドロドロ。 ケヤキ谷より尺岳までの間に行き先を示さない分岐路多数あり。 四方越より金剛山最高地点までは不明瞭な道のり。 金剛山最高地点より金剛山頂までは一度踏み外せば復帰の難しそうな状況多数あり。 ところどころにテープなどはあるところもあるが、暗くなってからはほとんど見えず!! 多少さまよいました(笑 早めの下山が良いと思われます♪ |
写真
感想
カントリー八幡トレイルラン(牛斬山〜皿倉山中走路)の下見ついでの尺岳に、ちょこっと登ってみるつもりだったのですが、、、予想より早い登頂にもうひとつ!という事で金剛山への縦走。
意外としんどい縦走路は、アップダウンにドロドロぬたぬた道、トレースの細い樹林の間をくぐり抜け、
幅の狭いトラバースに踏み跡の無い急登。。。
何度も脚を滑らせつんのめり、手はドロドロ、ザックもどろどろ、、、
Tシャツ1枚でも汗だくになるほどの活動量でした(笑
暗くなって、金剛山頂からの帰路ではかなり迷いました。
急傾斜の反面を行ったり来たり、ひとりで途方にくれておりました。
この山は、明るいうちに下山せねばとんでもない事になります。
低山恐るべし(4度目)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1721人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する