記録ID: 4036627
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
富士山ド〜ン 眺望抜群の金時山
2022年02月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 592m
- 下り
- 766m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路:新宿‐御殿場・箱根 特急3便バスタ新宿(07:05)-乙女峠(09:05) 復路:新宿‐御殿場・箱根 特急134便金時登山口(14:02)-バスタ新宿(16:25) |
コース状況/ 危険箇所等 |
乙女峠から金時山の日陰部は圧雪が凍っていて滑りやすい。特に長尾山〜金時山はチェーンアイゼンまたは軽アイゼン必須です。 |
その他周辺情報 | マウントビュー箱根で日帰り入浴(1200円) |
写真
感想
てんくらでは金時山は強風のためC予想でしたが、天気予報は晴れだったので思い切って行って来ました。山頂は強風ではありましたが、防風ウェアをしっかり着込めば大丈夫でした。
山頂からの眺望は素晴らしく、間近に迫る富士山は見応えがありました。せっかくなので金時茶屋名物のみそ汁(なめこ汁)をいただきましたが、なめこがたっぷり入って大満足でした。
山頂にいるときは富士山にちょっと雲がかかっていましたが、下山した時はほぼ快晴になっていました。登山あるあるですねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する