記録ID: 4041300
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
穏やかな綿向山でVlog撮影して来ました!
2022年02月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 808m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 6:09
距離 9.4km
登り 808m
下り 810m
天候 | 晴れ 登山口気温 1℃ 山頂気温 5℃ / 風速5m/sほど |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先日霊仙山に登った際に登山口でお話しさせて頂いた方に「冬の綿向山はいいよ!」と教えて頂き、さっそく登って来ました。
綿向山は霧氷が有名とのことで楽しみにしていましたが、下山して来た先行者の方に聞いてみると「今日は無いね〜」との事。北風が吹かないとならないらしく、あいにく今日は南風でポカポカ。霧氷は残念でしたが予報よりも穏やかな天候で初めての綿向山を満喫出来ました。
山頂でのドローン撮影時に手を振って協力して頂いた登山者の皆さんありがとうございました!
この日撮影した動画をyoutubeで公開していますので是非ご覧下さいね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
同じ日に綿向山に行ってまして、お握りをほお張りながら、ドローンを見ておりました。
この日は天気が良すぎて気温も高めやったんで、
綿向山の樹氷は期待出来なかったけど、良い映像は撮れましたか?
こんにちは😊
この日は思いのほか風が穏やかで山頂ランチ最高でしたよね!
樹氷は残念でしたが映像はバッチリ撮れましたよ👍🏻是非ご覧下さい✌🏻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する