記録ID: 404232
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2014年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 239m
- 下り
- 218m
コースタイム
10:30北八ヶ岳ロープウェイ 坪庭駅出発
12:30北横岳山頂
15:20北八ヶ岳ロープウェイ 坪庭駅到着
12:30北横岳山頂
15:20北八ヶ岳ロープウェイ 坪庭駅到着
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はしまっていて歩きやすいです。 この日はつぼ足で行けました。 危険個所はありません。 コースもわかりやすいので安心です。 写真をたくさん撮りながらののんびりハイキングなためコースタイムは参考になりませんので悪しからず・・・ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
飲料
ティッシュ
バンドエイド
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|
感想
後輩ちゃんの雪山デビューに北横岳へ。。。
雪もしまっていて歩きやすく、天気も味方につけ大満足の1日に( *´艸`)
後輩ちゃんも満足していました(*^。^*)
ずっと綺麗な景色に二人とも見とれてはパシャリ(*^。^*)
なかなか前へ進まず、1日かけての雪山ハイキング(^^♪
お昼もお野菜&お肉たっぷりの赤からきしめんを堪能(*^-^*)(tsuka-ponありがと💛)
〆はおぜんざいとカロリーオーバーなハイキングだったけど・・・
楽しめたからヨシとしよう〜(#^.^#)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
ほんと今年は晴天率高いねぇ(^-^)/
負けてないけど( *´艸`)グスッ♪
後輩も最高の雪山デビューが出来て、雪山の虜になってくれると嬉しいね✋😉
元気玉すごくいい感じに撮れてるね👍
お疲れ様でしたぁ(^o^)/
アップもなかなか様になってきたかな( *´艸`)
北横に蓼科山は相性いいみたい(#^.^#)
今年は負けへんで〜
今度zo-roさんの元気玉も撮りませう(^_^)/
晴天で気持ちよさげで後輩の山ガール、冬山登山に目覚めたかな??
いつか会いたい・・・・
かわいい後輩ちゃんは一緒の職場で働いた後、カメラマンの勉強しに単身東京へ!
今はこっち戻ってきて、週末はカメラマンの仕事と両立してがんばってるんだよ(*'▽')
いつか一緒に山行けるよ(#^.^#)
楽しみにしといて(*´▽`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する