記録ID: 4051804
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
毛無山(天子山地)
2022年03月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:15
距離 5.8km
登り 1,099m
下り 1,099m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入り口付近のポスト備え付けの封筒にお金を入れて投函。 細かいのがなくて1000円入れたら、下山後ワイパーにお釣りが挟まってました。良かった良かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く歩かれています。 登山道複線化の進行が著しいですね。 プチ岩場が何箇所かありますがそれほど心配いらないでしょう。 頭上の枝に頭をぶつけることが多かったので注意。 雪は6合目くらいから断続的にあり、チェーンスパイクが有効なのは8合目くらいから。ただ、上りはなくてもなんとかなりました。下りはあった方が安心だと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
毛無山はかなり久しぶり。
そして何度来てもしんどい😫
何度か足攣ったし、頭上の枝に気づかずにぶつけたし。
富士山は見れたけど春霞でボヤけてたし。
...でも久々(自分的には)ハードな山行でよかったよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
satomakotoさんの出発地くらいで先行した者です(ピンクザック・水色ヘルメット)。
歩き方が上級者っぽかったのが印象的でした(^^)
富士山の眺望は少し残念でしたが、暖かく、山日和でしたね。
またどこかでお会いしたら、よろしくお願いします!
穏やかで山日和でしたよね!
下界は風が強かったようですが。
またどこかで会えたらいいですねー😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する