通行止めと知らずに水ヶ塚に行き富士山を散歩してきました。


- GPS
- 03:39
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 183m
- 下り
- 167m
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
この間の大雪でどこへ行っても雪山が楽しめると言う事で、どこにしようかで悩む。
水ヶ塚から御殿庭ということで家を出る。今回は十里木を通って行く事にしたのだがゴルフ場の分岐を過ぎてしまい越前岳登山口の駐車場に来てしまった。ここに変更しようかとも思ったが当初の予定通り水ヶ塚に行く事にしてUターン。ゴルフ場まではきっちり除雪してあったが、その先は酷かった。四駆でも非常に通りにくい。底を付く事が何度かあった。やっと富士宮からの道に合流したが、そこからも凄い事になっていた。ほとんど1車線しかない。対向車が来たら面倒だなと思いつつ運転していたが、一台にも遭遇しなかった。それもそのはずで富士宮〜御殿場間は通行止めになっていたようでした。
水ヶ塚から御殿庭方面へはしっかりトレースが付いていた。昨日は日曜だったので入山したと思うが大雪直後でよく車でここまで来れたなと感心する。木から時折パラパラと積もった雪が舞い降りてイイ感じ。御殿庭はやめて幕岩の分岐から幕岩方面に向かう。時々雲の間から晴れ間がちょこっと。途中でトレースが切れてしまったので悩んだがUターン。先程の分岐まで来て御殿庭方面に再度向かおうと思ったが降雪が強くなってきたので諦めて下山。ほんの簡単な雪山ハイキング(散歩かな)でした。
旦那さんが体調不良でした。
私は看病していたのですが、彼はお仕事で岡山に出張に行ってしまいました。
My husband was a poor physical condition.
I had nursed, but he was gone on a business trip to Okayama in your work.
tim's wonder was to return safely home country....
エバーラインの500円をケチって、
十里木カントリーの除雪していない、悪路を師匠のドライバーテクで走り抜き
スカイラインに出ると、一台もすれ違わないから「おかしいね〜」なんてのんきに言ってました。
スカイライン通行止めなのに水か塚までたどり着いてしましました。
水か塚では市から委託された方が除雪作業中で、最初は「今日は駐車禁止だよ。」と、言われたのですが
「富士山にちょろっと登りたいので作業終わるまで待たせて頂いてもいいでしょうか」と頼むと
快く直ぐ車を停めさせてくださいました。
師匠と水か塚から幕岩の途中まで散歩することができました。
途中でスノーシューさんのトレースが終わっていたのと
雪が降って来たため引き返しました。幕岩にたどり着けなかったのですが
お陰さまで十分雪山散策を楽しませて頂きました。スノーシューさんありがとうございました。
帰りは悪路を避けてエバーラインの500円を払って帰ってきました。
帰りは「肉とも」で定食を食べて、山崎精肉店でお買いものしました。
次回は晴れてる時に一合目五尺の先へ、行きたいです。
帰ってやまちゃんのブログを見てびっくり!もしかしたら会えたのに残念でした
御殿場の洞門は駐車場がいっぱいになってしまいそうなので諦めたのでした。
そして今回突然師匠が富士山に行こうと誘ってくださったのは、師匠が友峰さんに先日、長者でお会いしたからです。
ブログを拝見したところ友峰さんもかなりの山スキーの上級者でらっしゃいますが、くれぐれもご安全に。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する