ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4058893
全員に公開
ハイキング
中国

春の花のついでに世羅台地の三明神山(黒川・津田・上田)。紛らわしいシリーズ

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:21
距離
5.7km
登り
420m
下り
422m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:22
合計
3:06
11:25
8
黒川明神山スタート地点
11:33
11:33
15
黒川明神山登山口
11:48
11:54
19
12:13
12:15
0
黒川明神山登山口
12:15
12:15
31
黒川明神山ゴール地点
12:46
12:46
23
津田明神山登山口(スタート)
13:09
13:15
21
13:36
13:41
8
地層説明板
13:49
13:49
19
津田明神山登山口(ゴール)
14:08
14:08
11
上田明神山登山口(スタート)
14:19
14:22
9
14:31
上田明神山登山口(ゴール)
天候 晴れ時々曇り
風強く冷たい
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒川明神山
バイクを青少年旅行村入口の路肩に駐輪。
旅行村無料駐車場は封鎖されており、有料エリア駐車場に入るのは躊躇われたので。
南登山口に停めるか、北登山口周辺の空きスペースに適当に駐車するのがいいかも。

津田明神山
バイクを登山口の空きスペースに駐輪。
登山口まで未舗装の悪路だったので西か南の舗装路終端に停めるのが良いと思う。

上田明神山
バイクを登山口の路肩に駐輪。
幅が広くなっているので車も可。
コース状況/
危険箇所等
どの山も踏み跡明瞭、九十九折りの登山道で整備されている

黒川明神山
黒土と落ち葉でやや滑りやすい。
山の南側麓は道が縦横に走っているので迷うかも。

津田明神山
大きな倒木一本以外は良好。

上田明神山
斜度も一番緩やかで良好。
鹿の落とし物が非常に多かったので気になる方は要注意。
その他周辺情報 道の駅リストアステーション
川向うにセツブンソウ(自生)、フクジュソウ(植栽)

吉舎安田のユキワリイチゲ、セツブンソウ自生地
総領町と吉舎町にお花見に来ました。まだ朝早いのか、フクジュソウは眠たげ
2022年03月06日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
3/6 8:54
総領町と吉舎町にお花見に来ました。まだ朝早いのか、フクジュソウは眠たげ
線香花火のようなセリバオウレン。雄花と両性花が並んでくれました
2022年03月06日 09:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
22
3/6 9:44
線香花火のようなセリバオウレン。雄花と両性花が並んでくれました
セツブンソウ、最盛期
2022年03月06日 09:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
31
3/6 9:50
セツブンソウ、最盛期
ユキワリイチゲは寒いからか、日照が足りないからか今日は残念😰
2022年03月06日 10:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
15
3/6 10:01
ユキワリイチゲは寒いからか、日照が足りないからか今日は残念😰
たぶんタチツボスミレ。地獄のスミレシーズン到来!
2022年03月06日 10:04撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
15
3/6 10:04
たぶんタチツボスミレ。地獄のスミレシーズン到来!
世羅町に移動してアリバイ作りのハイキング。駐車場が借りれない雰囲気なので旅行村の前に駐輪
2022年03月06日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/6 11:25
世羅町に移動してアリバイ作りのハイキング。駐車場が借りれない雰囲気なので旅行村の前に駐輪
黒川明神山。中国百の荒戸山や青野山のような典型的な鐘状火山
2022年03月06日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/6 11:30
黒川明神山。中国百の荒戸山や青野山のような典型的な鐘状火山
この斜面を登る北からの登山道とちょっと下ったところから南から回り込む登山道があります
2022年03月06日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/6 11:34
この斜面を登る北からの登山道とちょっと下ったところから南から回り込む登山道があります
整備されてます
2022年03月06日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/6 11:37
整備されてます
玄武岩と思うのですが、いまいちわからない
2022年03月06日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
3/6 11:39
玄武岩と思うのですが、いまいちわからない
昼前なのに氷柱
2022年03月06日 11:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
3/6 11:49
昼前なのに氷柱
三明神のうち地形図にちゃんと「黒川」が入っている黒川明神山登頂
2022年03月06日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
3/6 11:50
三明神のうち地形図にちゃんと「黒川」が入っている黒川明神山登頂
南北に眺望良し! だけど全然山座同定できない
2022年03月06日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
3/6 11:51
南北に眺望良し! だけど全然山座同定できない
こういうのもあるけど、そもそも知ってる山が2,3座しかない😅
2022年03月06日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/6 11:51
こういうのもあるけど、そもそも知ってる山が2,3座しかない😅
帰りは南に下ってみます。落ち葉で滑りやすい
2022年03月06日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/6 11:56
帰りは南に下ってみます。落ち葉で滑りやすい
クロカンコースとか道がいろいろあって迷いやすい
2022年03月06日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/6 12:01
クロカンコースとか道がいろいろあって迷いやすい
一回目のゲザーン!
2022年03月06日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
3/6 12:14
一回目のゲザーン!
次行ってみよう! 三明神の親分格、津田明神山。
2022年03月06日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
3/6 12:38
次行ってみよう! 三明神の親分格、津田明神山。
登山口までバイクで入り込んだが、道が悪いので未舗装路へ車で踏み込むのはやめたほうがいいかも
2022年03月06日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/6 12:47
登山口までバイクで入り込んだが、道が悪いので未舗装路へ車で踏み込むのはやめたほうがいいかも
ため池のホシハジロが驚いて飛んでった。花用設定のままだったのでブレブレ
2022年03月06日 12:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
24
3/6 12:47
ため池のホシハジロが驚いて飛んでった。花用設定のままだったのでブレブレ
彼岸桜でしょうか?
2022年03月06日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/6 12:53
彼岸桜でしょうか?
ここも玄武岩質の山。これなんかは玄武岩っぽい節理を示してます
2022年03月06日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
3/6 12:58
ここも玄武岩質の山。これなんかは玄武岩っぽい節理を示してます
こちらもよく整備されている
2022年03月06日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/6 13:01
こちらもよく整備されている
野武士が山城を築いていたようです。歴史の話かと思ったら怪談で締めくくられた。「ガンス」は広島弁で「〜でございます」
2022年03月06日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/6 13:04
野武士が山城を築いていたようです。歴史の話かと思ったら怪談で締めくくられた。「ガンス」は広島弁で「〜でございます」
次に登る上田明神山が木々の間に
2022年03月06日 13:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
3/6 13:08
次に登る上田明神山が木々の間に
津田明神山登頂! 山座の中で一番登山っぽい。三角点の向こうにさっき登った黒川明神山
2022年03月06日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
3/6 13:11
津田明神山登頂! 山座の中で一番登山っぽい。三角点の向こうにさっき登った黒川明神山
麓の北面には広島県天然記念物の地層。興味深いがちょっと難しい
2022年03月06日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
3/6 13:32
麓の北面には広島県天然記念物の地層。興味深いがちょっと難しい
露頭は保存されているが、それでも上から降ってきた黒土で状況がわかりづらい
2022年03月06日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/6 13:34
露頭は保存されているが、それでも上から降ってきた黒土で状況がわかりづらい
近くに新たに掘られた面あり。これが昔海の底だった備北層群。化石はさすがになかった
2022年03月06日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/6 13:29
近くに新たに掘られた面あり。これが昔海の底だった備北層群。化石はさすがになかった
2回目のゲザーン!
2022年03月06日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
3/6 13:49
2回目のゲザーン!
三明神ラストは一座だけ三次市の上田明神山。
2022年03月06日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/6 14:03
三明神ラストは一座だけ三次市の上田明神山。
広い路肩に駐車可能
2022年03月06日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
3/6 14:08
広い路肩に駐車可能
看板リス君
2022年03月06日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/6 14:34
看板リス君
九十九折の緩やかな登山道。お邪魔します
2022年03月06日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/6 14:11
九十九折の緩やかな登山道。お邪魔します
あっさり山頂。この山は眺望なし。テーブルの上のカメラは今日の荷物。望遠ほとんど出番なし
2022年03月06日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
3/6 14:19
あっさり山頂。この山は眺望なし。テーブルの上のカメラは今日の荷物。望遠ほとんど出番なし
山頂には昭和20年代に熱心な方が供えられた石仏がたたずむのみ。石仏殿は倒壊してる
2022年03月06日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/6 14:23
山頂には昭和20年代に熱心な方が供えられた石仏がたたずむのみ。石仏殿は倒壊してる
三回目のゲザーン! 小山でも三座登るとさすがに登った気になる
2022年03月06日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
25
3/6 14:33
三回目のゲザーン! 小山でも三座登るとさすがに登った気になる

感想

昨年も楽しんだ総領町と吉舎町のスプリングエフェメラルを今年も見に来ました。

記録に仕立てるための山を探していると世羅町にきれいな円錐形の山がぽつぽつ。しかも全部明神山で7kmの間に収まっている。紛らわしいことこの上ない!
(今まで紛らわしいシリーズで取り上げた山は近いといってもそれぞれ10kmはあった)
これは全部登らねばなるまい。
ttakeshさんの記録を参考にさせていただきました。ありがとうございます。

三座でようやく一人前といった小さな山だけど、世羅台地に(たぶん割と活発な)火山帯があったことを知り勉強になりました。黒川・津田は眺望もよくハイキングとしても楽しかったです。

で、肝心のお花はユキワリイチゲがご機嫌斜めで残念でしたが、セツブンソウとセリバオウレンは最盛期を迎えているようで存分に楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

momijiさん、
こんにちは。

セツブンソウ、満開でよかったですね
まだ見たことがないので何時か訪れたいと思ってます。

自生の広さ、密度は西日本最大、県外からも来られるようで。
でもこの付近だけ?自生しているのは興味がある所です。
(地質の影響、石灰岩が多いからかな・・・)
2022/3/8 13:34
kazumai007さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

今回観察した自生地は他の自生地に比べて控えめな場所なんですが、他の種類の花とセットで見られるお得なポイントです
町の方でも積極的に自生地の紹介を行っているので、こっそり見に行かなくてもいいのもポイント高いです。

セツブンソウは石灰岩質を好むようですが、独特の植物相を誇る帝釈峡が話題にのぼらないのが不思議です。色々な難しい条件が重ならないといけないから珍重なのでしょうね。
2022/3/8 14:54
momijiさん、スペシャル山行ですね〜😳
あの日、同じ日に満開の節分草を共有できたコトが嬉しいです🎉

明神3山は私も密かに狙ってましたが、サスガ👌仙人鳥フォトには敵わないな〜(リスペクト笑)

界隈の「品の滝」を掘り下げてみたくなりました(穴場狙い 笑)
2022/3/8 20:15
YoshioEnnaさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

お会いできなかったのは残念ですが、同じ花を見ていた、というのは風情がありますね
来年は神社の方にも足を向けてみたいです。

明神三山に目をつけられていたとはやはり、さすがですね
世羅台地は天神嶽を除いて人気が無い山ばかりなのでまだまだ穴場がありそうです。
ホシハジロは足がすごく後ろについてる様子がいい感じだったので、カメラの設定ミスが悔やまれます。

品の滝、検索してみたらいい感じの滝ですね。場所も世羅の花、総領・吉舎の花などとも組み合わせられますし。
穴場見つけられるのがほんと得意ですね
2022/3/9 10:33
もみじさん、こんばんは。

もみじさんらしいこだわりの登山と花巡り、面白くてすばらしい!
いろんな企画て今回も楽しませていただきました。ありがとうございます。
2022/3/9 23:08
kabefuji33さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

この辺りの山は記録が少ないのでみんなの足あと機能さまさまです
低山でしたが眺望良し、地質良しと、どうしてこれがひろしま百山とかに選ばれてないのか、もったいない山でした。
黒川明神山はコナラ林が結構いい感じだったので若葉の時期が良さそうです。
植林帯でセリバオウレンを探しながら歩きましたが、そう簡単には見つかりませんね

花の便りがあちこちから届くので、いろいろ組み合わせて登る予定です。
2022/3/10 19:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら