ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406170
全員に公開
雪山ハイキング
四国

白猪谷から瓶ケ森へ

2014年02月09日(日) 〜 2014年02月11日(火)
 - 拍手
GPS
52:35
距離
13.0km
登り
1,192m
下り
1,182m

コースタイム

2/9 9:45 バンガロー発
   10:00 モノレールのある登山口
   10:40 林道終点登山口
   12:30 シラサ峠
   15:30 瓶ケ森林道経由瓶ケ森テン場着
2/11 12:00 瓶ケ森テン場発
    12:40 子持権現尾根道分岐
    14:00 林道終点登山口
    14:20 バンガロー着
天候 初日:晴れ
二日目:雪
三日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・R194から石鎚公園線に入り寺川集落方面に進みます。
・集落を通過し分岐を左でバンガロー、真っ直ぐ行くと林道終点の登山口です。
・林道終点は4駆でないと大雪降って帰れなくなるかも。普通車はバンガローでもきついです。
・バンガローには車が7台程度停められます。バンガロー奥にはトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
・行きはシラサ峠経由の林道歩きでしたが、シラサ峠までテープがあり、まあまあ判りやすい道でした。
・帰りは子持権現付近から延びている尾根道を歩きましたがトレース、GPSがないと迷いそうになりす。
バンガローです。トイレあり、炊事場あり、清流ありで涼しい時期に泊まりたい!
2014年02月09日 09:45撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/9 9:45
バンガローです。トイレあり、炊事場あり、清流ありで涼しい時期に泊まりたい!
作業用モノレールに沿って登山道が整備されています。
2014年02月09日 10:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/9 10:01
作業用モノレールに沿って登山道が整備されています。
林道終点の登山口です。切り株が目印。
2014年02月09日 10:39撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/9 10:39
林道終点の登山口です。切り株が目印。
高度を上げていくとやがてブナの霧氷地帯に。
2014年02月09日 12:16撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
2/9 12:16
高度を上げていくとやがてブナの霧氷地帯に。
ようやくシラサ峠に出ました。石鎚ドーン!
2014年02月09日 12:29撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
4
2/9 12:29
ようやくシラサ峠に出ました。石鎚ドーン!
シラサ山荘は冬期休業中でした。
2014年02月09日 12:29撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/9 12:29
シラサ山荘は冬期休業中でした。
目標の山を見ながらの林道歩きです。天気がよくてハイキング気分。
2014年02月09日 12:50撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/9 12:50
目標の山を見ながらの林道歩きです。天気がよくてハイキング気分。
林道ですから迷うことなく安心(^^)
2014年02月09日 13:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
2/9 13:30
林道ですから迷うことなく安心(^^)
子持権現です。威圧感があります。
2014年02月09日 14:05撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
2/9 14:05
子持権現です。威圧感があります。
瓶ケ森の入り口に到着しました。早速モンスターがお出迎え。
2014年02月09日 14:44撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/9 14:44
瓶ケ森の入り口に到着しました。早速モンスターがお出迎え。
うわー一面すごい雪!
2014年02月09日 15:06撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
2/9 15:06
うわー一面すごい雪!
石鎚山はガスの中に隠れてしまいました。
2014年02月09日 15:19撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
2/9 15:19
石鎚山はガスの中に隠れてしまいました。
ポカポカです。こりゃ明日は雨か?雪か?
2014年02月09日 15:20撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
2/9 15:20
ポカポカです。こりゃ明日は雨か?雪か?
テント設営後は夕焼け撮影会の開始!
2014年02月09日 17:20撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
4
2/9 17:20
テント設営後は夕焼け撮影会の開始!
よく焼けます(^^)
2014年02月09日 17:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
2/9 17:25
よく焼けます(^^)
石鎚に夕日が吸い込まれていきます。
2014年02月09日 17:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
2/9 17:30
石鎚に夕日が吸い込まれていきます。
感動的なラストライト。
2014年02月09日 17:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
4
2/9 17:32
感動的なラストライト。
日が暮れると一気に寒くなります。テントで一杯が楽しみ。
2014年02月09日 17:40撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
2/9 17:40
日が暮れると一気に寒くなります。テントで一杯が楽しみ。
二日目は一日中雪でしたので、いきなり三日目朝です。
2014年02月11日 06:52撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
2/11 6:52
二日目は一日中雪でしたので、いきなり三日目朝です。
朝の大スペクタクルショーはいつ見ても興奮します。
2014年02月11日 07:56撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8
2/11 7:56
朝の大スペクタクルショーはいつ見ても興奮します。
ブロッケンもクッキリ。でもそのガス、早く退いてほしい(笑)
2014年02月11日 07:57撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8
2/11 7:57
ブロッケンもクッキリ。でもそのガス、早く退いてほしい(笑)
すっかり日が昇ってしまいました。石鎚山は朝焼け出勤に間に合わず(;;)
2014年02月11日 10:48撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
2/11 10:48
すっかり日が昇ってしまいました。石鎚山は朝焼け出勤に間に合わず(;;)
1月に見た雲海と同じで頭だけチョコン。でも霧氷がパワーアップ。
2014年02月11日 10:05撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
6
2/11 10:05
1月に見た雲海と同じで頭だけチョコン。でも霧氷がパワーアップ。
男山への稜線の奥には筒上山が登場。
2014年02月11日 10:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:43
男山への稜線の奥には筒上山が登場。
パシャパシャ移動しながら女山に到着。女山の神様、よいお天気にして頂きありがとうございました。
2014年02月11日 10:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:18
パシャパシャ移動しながら女山に到着。女山の神様、よいお天気にして頂きありがとうございました。
テント場まで雪の塊と化した瓶ケ森を満喫。
2014年02月11日 10:48撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
4
2/11 10:48
テント場まで雪の塊と化した瓶ケ森を満喫。
寒かったけど来た甲斐がありました。
2014年02月11日 11:10撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
8
2/11 11:10
寒かったけど来た甲斐がありました。
昨夜の雪で埋まりかけたテントを撤収。
2014年02月11日 11:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
2/11 11:17
昨夜の雪で埋まりかけたテントを撤収。
帰りは近道で、バンガローに無事到着。
2014年02月11日 14:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2/11 14:17
帰りは近道で、バンガローに無事到着。
撮影機器:

感想

1月後半から暖かい日が続き、今年の厳冬の山の姿はお終いと思っていましたが、最強寒波が再び到来しました。連日の降雪で、また一面の雪原が見られると喜んで連絡を取りましたが、皆さん都合悪く一人での山行となりました。

はじめ、いつもの東ノ川に向かいましたが登山口以前ですごい積雪。1月の涙の出るような猛ラッセルを思い出し東ノ川からそそくさと退散。こういうときのためにかねてから調べておいた白猪谷方面からの登山とすることにしました。

こちらの登山道は傾斜が比較的緩やかで、雪も少なく、雪崩の危険も少ないとても良いものでした。今後大雪の降った後はこちらで決まりになりそうです。

さて今回も薔薇色に染まる朝焼けを期待して向かいましたが、残念ながらそれはかなわず、しかし雪の塊と化した瓶ケ森の夕焼けと、瓶ケ森からしか見ることのできないような見事な雲海に浮かぶ石鎚山を見ることができました。いつもドラマチックな映像を見せてくれる瓶ケ森に当面通い続けることになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

はじめまして
roop85さん はじめまして

ええ! ここ四国ですよね?
東北の山かなと思ったんですが・・
素晴らしい天気でしたね?

いつか僕もテン泊して、素晴らしい雪景色を撮りたい!
素晴らしい癒される写真をありがとうございます。
2014/2/12 1:03
Re: はじめまして
flstc1200さん お便りありがとうございます。

南国愛媛でこの雪ビックリでしょ。
今年は例年よりも積雪は多いのですが、ここ石鎚山系は2000mに迫る山々が連なる積雪の多い地域なんですよ。

手軽に登れる雪山もあり、冬も登山する人が多いんです(^^)
2014/2/12 7:32
うらやましい!!!
筒上山のじいさんです。
ユーザー名をうっかり、まともに入れてしまったので、変えました。
毎回、拝見しています。毎週ですねえ・・うらやましい・・
前回のアクシデントは笑っちゃいましたが、タフさには脱帽。
今回も、いい山旅、なによりでした。
2014/2/12 11:24
Re: うらやましい!!!
mogjjさん、お久しぶりです。
夏の縦走に向けて、そろそろ活動開始でしょうか?
真っ白な景色が楽しめるのも、あとわずか。
悔いの残らないよう歩き回ろうと思います(^-^)/
2014/2/12 12:47
ペンタ君
瓶ヶ森、シラサで少しだけお話出来てよかったです
日曜は瓶ヶ森で雲海と石鎚が見られて最高ですね
寒さ緩んで雪が一気に溶けそう
2014/2/24 20:57
Re: ペンタ君
pentakunさんこんばんは。22,23日は思いがけない出会いで、思い出となる山行になりました。
これからは一気に雪解けですね。新緑の中でまたお会いしましょう(^-^)/
2014/2/24 23:08
来年は挑戦しよう!」
素晴らしい景色、テント泊でないと観られない絶景ですね!(^^♪
2月9日は赤石山系南の大座礼山にトイプーと行ってました、もう少し早くみてたらと悔やまれます!
テン場は夏と同じ所に設営でしょうか?二日目はテントで一日中?ヒマでしたね!
2014/3/27 14:11
Re: 来年は挑戦しよう!」
nekojigenさんこんばんは。
今年は本当にすごい雪と霧氷でしたね。
是非暖かい装備を持って登って下さい(^-^)/
2014/3/29 1:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら