ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4066095
全員に公開
ハイキング
甲信越

中山道&城跡巡り 茂田井間の宿〜望月城跡〜天神城跡〜望月宿本陣跡 

2022年03月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
12.0km
登り
345m
下り
346m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:38
合計
3:20
10:16
72
公民館駐車場
11:28
11:40
35
望月城跡
12:15
12:32
21
天神城跡
12:53
12:53
34
13:27
13:36
0
三角点「牛塚」
13:36
公民館駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上田市街から国道142号線を経由し
信号「茂田井」を左折
公民館(茂田井学校跡)前の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
・駐車場〜中山道〜望月宿〜望月城跡登山口
車道歩き
細い道の入口には中山道の標識があり、わかりやすいです
・望月城跡登山口〜望月城跡〜車道合流
急斜面の笹原は踏み跡が薄く、倒木もあり
廃道に近い感じです
望月悠玄荘近くの入口の方が簡単に行けるでしょう
・車道合流〜中山道〜天神城跡登山口
車道歩き
・天神城跡登山口〜天神城
標識に従い、巻き道を数分行くと天神城跡
・天神城跡登山口〜三角点「牛束」〜駐車場
車道歩き
三角点「牛塚」へは送電鉄塔巡視路で数分
三角点は藪の中で、結構茨に引っかかれました(^^ゞ
茂田井公民館
学校跡に見えます。帰宅後調べるとやはり学校跡でした。公民館前の広い駐車場はかつて校庭だったのでしょう。
2022年03月10日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:16
茂田井公民館
学校跡に見えます。帰宅後調べるとやはり学校跡でした。公民館前の広い駐車場はかつて校庭だったのでしょう。
校庭の向こうに諏訪神社
2022年03月10日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:17
校庭の向こうに諏訪神社
バス停は茂田井公民館
2022年03月10日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:17
バス停は茂田井公民館
すぐ近くにもバス停
これから歩く中山道で乗る機会があるかもしれないので撮影
2022年03月10日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:18
すぐ近くにもバス停
これから歩く中山道で乗る機会があるかもしれないので撮影
一昨日の終了地点に到着
2022年03月10日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:20
一昨日の終了地点に到着
茂田井間の宿のほぼ中間点
2022年03月10日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:20
茂田井間の宿のほぼ中間点
高札場跡
茂田井間の宿には二ヶ所あったそう
2022年03月10日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:23
高札場跡
茂田井間の宿には二ヶ所あったそう
塀の向こうに見える屋が高札場場の屋根では?
2022年03月10日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:23
塀の向こうに見える屋が高札場場の屋根では?
大澤酒造
杉玉を見るのは久しぶり!高山で飲んだ桝酒を不意に思い出し、生唾ごくり(^^ゞ
2022年03月10日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:24
大澤酒造
杉玉を見るのは久しぶり!高山で飲んだ桝酒を不意に思い出し、生唾ごくり(^^ゞ
立ち止まって振り返ると、なんだか去りがたい感じの街並みでした。こんなに味わい深い町並みが残っているのに感動!
2022年03月10日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:26
立ち止まって振り返ると、なんだか去りがたい感じの街並みでした。こんなに味わい深い町並みが残っているのに感動!
神明社
この辺りから上り坂になりました
2022年03月10日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:27
神明社
この辺りから上り坂になりました
茂田井間の宿散策マップ
2022年03月10日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:34
茂田井間の宿散策マップ
旧小学校前となっていますが、本牧小学校は廃校になってしまったのか?
2022年03月10日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:44
旧小学校前となっていますが、本牧小学校は廃校になってしまったのか?
バス停を過ぎて、細道に入ります!標識が頼り(^^ゞ
2022年03月10日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:46
バス停を過ぎて、細道に入ります!標識が頼り(^^ゞ
田んぼの畔の向こうに霞んだ蓼科山。昔の人の眺めた景色を変わらずに眺めているのでしょう。
2022年03月10日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:47
田んぼの畔の向こうに霞んだ蓼科山。昔の人の眺めた景色を変わらずに眺めているのでしょう。
国道142号線の下を潜り抜けるのですか(*_*)
2022年03月10日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:49
国道142号線の下を潜り抜けるのですか(*_*)
犬を連れて散歩する人くらいしか通らない感じですけれど、れっきとした中山道。車で通る気にはなれない舗装された細道!
2022年03月10日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:50
犬を連れて散歩する人くらいしか通らない感じですけれど、れっきとした中山道。車で通る気にはなれない舗装された細道!
足下に望月宿
これから谷間に下ります。茂田井間の宿も、望月宿も国道142号線を車で通過していたのでは判らない小さな谷間!
2022年03月10日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:51
足下に望月宿
これから谷間に下ります。茂田井間の宿も、望月宿も国道142号線を車で通過していたのでは判らない小さな谷間!
右に見えている緩やかな峰が望月城跡でしょうか?
2022年03月10日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:52
右に見えている緩やかな峰が望月城跡でしょうか?
田園地帯に出ました
2022年03月10日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:52
田園地帯に出ました
広い公園と駐車場
何かの時にお借りできそう(^^ゞ
2022年03月10日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:53
広い公園と駐車場
何かの時にお借りできそう(^^ゞ
公園と下ってきた河岸段丘
2022年03月10日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:54
公園と下ってきた河岸段丘
相変わらず頼もしい標識が
2022年03月10日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:56
相変わらず頼もしい標識が
難読地名
2022年03月10日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:58
難読地名
望月宿入口
2022年03月10日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:00
望月宿入口
望月城跡に間違いないでしょう。麓に杉が高く聳える寺は城光院
2022年03月10日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:01
望月城跡に間違いないでしょう。麓に杉が高く聳える寺は城光院
御桐谷橋から鹿曲川上流
2022年03月10日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:04
御桐谷橋から鹿曲川上流
城光院山門
2022年03月10日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:07
城光院山門
城光院案内板
広い駐車場もあり、次回の中山道歩きにお借りしたくなりました
2022年03月10日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:08
城光院案内板
広い駐車場もあり、次回の中山道歩きにお借りしたくなりました
望月城跡入口
文字の消えかけている標識が気になりましたが、登りに使うので何とかなると思い、入ってみました
2022年03月10日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:10
望月城跡入口
文字の消えかけている標識が気になりましたが、登りに使うので何とかなると思い、入ってみました
場所によって笹原に覆われていますが、微かに道跡を辿れます。歩く人は殆どない様子なので、廃道になるかもしれません。
2022年03月10日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:16
場所によって笹原に覆われていますが、微かに道跡を辿れます。歩く人は殆どない様子なので、廃道になるかもしれません。
倒木も
2022年03月10日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:19
倒木も
やれやれ、尾根に合流
2022年03月10日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:23
やれやれ、尾根に合流
と思ったらまた笹藪に通せんぼされ、ちょっとだけ回り道
2022年03月10日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:26
と思ったらまた笹藪に通せんぼされ、ちょっとだけ回り道
遊歩道に合流
自分の登ってきた道は完全に廃道なのかも?
2022年03月10日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:27
遊歩道に合流
自分の登ってきた道は完全に廃道なのかも?
広い平坦地は畑になっている様子
2022年03月10日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:27
広い平坦地は畑になっている様子
この標識も識別不能
2022年03月10日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:28
この標識も識別不能
二の廓?
2022年03月10日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:28
二の廓?
主郭に行く木段
2022年03月10日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:29
主郭に行く木段
主郭へはもう一段ありました。大きな城だったのですね!
2022年03月10日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:30
主郭へはもう一段ありました。大きな城だったのですね!
望月城跡案内板
望月氏は鎌倉時代、大きな勢力を持っていたそう。子供の頃に覚えた望月小唄の歌詞とメロディを不意に思い出しました(*_*)
2022年03月10日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:30
望月城跡案内板
望月氏は鎌倉時代、大きな勢力を持っていたそう。子供の頃に覚えた望月小唄の歌詞とメロディを不意に思い出しました(*_*)
居並ぶ案内板
2022年03月10日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:31
居並ぶ案内板
字体が印象的で際立っていますね
2022年03月10日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:31
字体が印象的で際立っていますね
名馬の産地だったと記憶があるのも子供の頃覚えた望月小唄のおかげ。個人的な思い出と歴史が結びつき、ささやかな感動!
2022年03月10日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:31
名馬の産地だったと記憶があるのも子供の頃覚えた望月小唄のおかげ。個人的な思い出と歴史が結びつき、ささやかな感動!
雑木が切り払われ、何もない広さが、むしろ虚しさを誘います
2022年03月10日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:34
雑木が切り払われ、何もない広さが、むしろ虚しさを誘います
足下に望月宿
2022年03月10日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:35
足下に望月宿
東屋に向かいます
2022年03月10日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:36
東屋に向かいます
黒々と細長く浮かぶ天神城は、目と鼻の先でした(*_*)
2022年03月10日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:37
黒々と細長く浮かぶ天神城は、目と鼻の先でした(*_*)
振り返った城跡
知らなければ普通の畑地ですが、かつて城を囲む屋敷が建っていたのですね
2022年03月10日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:40
振り返った城跡
知らなければ普通の畑地ですが、かつて城を囲む屋敷が建っていたのですね
車道に合流
右に望月悠玄荘という建物あり、この建物を目印に来て、城に向かった方が標高差もなく、スムーズ。
2022年03月10日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:42
車道に合流
右に望月悠玄荘という建物あり、この建物を目印に来て、城に向かった方が標高差もなく、スムーズ。
春日方面にぼやけた蓼科山
2022年03月10日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:46
春日方面にぼやけた蓼科山
舗装車道を横断
この急斜面を中山道は下っていたのでした
2022年03月10日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:46
舗装車道を横断
この急斜面を中山道は下っていたのでした
迷わず行行けます!大きな標識が有難いです♪
2022年03月10日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:47
迷わず行行けます!大きな標識が有難いです♪
振り返った急坂
2022年03月10日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:48
振り返った急坂
正面に鹿曲川
2022年03月10日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:54
正面に鹿曲川
子供の頃に比べ、こんなたたずまいの家はかなり減ったと思います。遊びに行っていた親戚の家も宿場内にあったのですが、もうどこにあったのかわかりません(:_;)
2022年03月10日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:58
子供の頃に比べ、こんなたたずまいの家はかなり減ったと思います。遊びに行っていた親戚の家も宿場内にあったのですが、もうどこにあったのかわかりません(:_;)
目指す天神城に近づきました
2022年03月10日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:09
目指す天神城に近づきました
天神城跡入口
2022年03月10日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:10
天神城跡入口
民家脇の細道にも標識
2022年03月10日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:11
民家脇の細道にも標識
天神城跡に到着
ランチタイム♪今日は何故かメロンパン(^.^)
2022年03月10日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:15
天神城跡に到着
ランチタイム♪今日は何故かメロンパン(^.^)
案内板
協和小学校までが城跡と知ってびっくり!この小学校近くに三年間暮らしていたのに、こんな広大な城跡の存在を全然知りませんでした(^^ゞ
2022年03月10日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:16
案内板
協和小学校までが城跡と知ってびっくり!この小学校近くに三年間暮らしていたのに、こんな広大な城跡の存在を全然知りませんでした(^^ゞ
大木の根元に社がひっそり
2022年03月10日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:16
大木の根元に社がひっそり
北に深い堀切
2022年03月10日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:17
北に深い堀切
さようなら
もう来ることはないでしょうけれど、思い出に繋がる歴史に巡り合え、心が温まり、来て良かったと感動しました。
2022年03月10日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:32
さようなら
もう来ることはないでしょうけれど、思い出に繋がる歴史に巡り合え、心が温まり、来て良かったと感動しました。
山城というより、平城に近い高さの城でした
2022年03月10日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:36
山城というより、平城に近い高さの城でした
八丁地川
すぐ先で鹿曲川に合流しています
2022年03月10日 12:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:45
八丁地川
すぐ先で鹿曲川に合流しています
望月宿の大きな案内板
2022年03月10日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:49
望月宿の大きな案内板
宿場の雰囲気を残す数少ない家
2022年03月10日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:52
宿場の雰囲気を残す数少ない家
大伴神社
2022年03月10日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:56
大伴神社
望月城跡見納め
2022年03月10日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:56
望月城跡見納め
霞んだ烏帽子岳
2022年03月10日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:02
霞んだ烏帽子岳
広い芝生の公園まで帰還
2022年03月10日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:05
広い芝生の公園まで帰還
烏帽子から籠の塔までの稜線が望めます
2022年03月10日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:08
烏帽子から籠の塔までの稜線が望めます
国道142号線に沿う北側の細道はまだ雪が消え残り、寒々とした景色の中山道
2022年03月10日 13:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:10
国道142号線に沿う北側の細道はまだ雪が消え残り、寒々とした景色の中山道
ついでなので、やってきました三角点探し!
2022年03月10日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:24
ついでなので、やってきました三角点探し!
毎度お世話になる送電鉄塔標識。有難うございます!今日も使わせていただき、感謝(^.^)
2022年03月10日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:25
毎度お世話になる送電鉄塔標識。有難うございます!今日も使わせていただき、感謝(^.^)
さすが巡視路!プラ階段がつけられ、歩きやすくなっています
2022年03月10日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:25
さすが巡視路!プラ階段がつけられ、歩きやすくなっています
鉄塔脇のこんもりとした藪中に三角点発見
牛塚
標高=765.14 m
三等三角点
2022年03月10日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:33
鉄塔脇のこんもりとした藪中に三角点発見
牛塚
標高=765.14 m
三等三角点
晴れた日の定番
午後になって空が澄んできたように思います
2022年03月10日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:36
晴れた日の定番
午後になって空が澄んできたように思います
巡視路入口に帰還。これから車道歩きで駐車場に戻ります。おまけの三角点探しも成功、今日もよく歩きました(^.^)
2022年03月10日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:38
巡視路入口に帰還。これから車道歩きで駐車場に戻ります。おまけの三角点探しも成功、今日もよく歩きました(^.^)

感想

中山道歩きと城跡巡りの続編は、茂田井公民館からスタート。
茂田井間の宿は国道142号線から少し外れたからなのか、
去り難い感じの細く続く坂道の懐かしい町家を振り返り、
こんなに味わい深い昔の町並みが残っているのに感動!

茂田井間の宿も、望月宿も国道142号線を車で通過していたのでは
気付かないかもしれない小さな谷間にありました。
子供の頃、遊びに行っていた親戚の家も宿場内にあったのですが、
親戚も遠のき、もうどこにあったのかわかりません。
望月宿の面影を残す町並みはかなり減り、寂しくなります。

習い覚えた「望月小唄」から、名馬の産地いうのは覚えていました。
不意に歌詞とメロディを思い出すのも不思議なことです。
天神城跡は協和小学校までが城跡と知ったのも驚きでした!
この小学校の近くに、子供の頃三年間暮らしていたのに、
こんな広大な曲輪を有する城跡の存在を全然知りませんでした。
個人的な思い出と歴史が結びつき、自分には収穫だった気がします。
もう来ることはないでしょうけれど、思い出に繋がる歴史に巡り合え、
春めく日差しにも、心が温まり、来て良かったと思う一日でした♪





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら