ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4070839
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

白木山 - 「魅力的な山域だと思います」に同意

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
6.5km
登り
549m
下り
531m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:11
合計
4:45
8:19
16
スタート地点
8:35
8:44
18
休憩
9:02
9:02
16
P424
9:18
9:25
40
休憩
10:05
10:16
10
休憩
10:26
10:44
14
11:15
11:16
8
11:24
11:24
30
下山開始
11:54
11:54
10
ルートミス発覚
12:04
12:04
12
正規下山路復帰
12:16
12:41
23
軽食休憩
13:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下山予定地点そばの林道脇スペースに駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
※登った尾根と降りた尾根は登山道ではありません。
※GPS必須、長袖推奨。
所々、灌木が煩い場所(一部笹ヤブも)がありますが、ルートは概ね明瞭なので道迷いの危険は少ないでしょう。ただし、葉が付くと見通しはかなり悪くなることが予想されます。
下山路の私がルートミスした場所だけは要注意です。(登りでは問題なし)
ファイル
計画ルート図
(更新時刻:2022/03/13 15:52)
天気は最高。2ヶ月ぶりの山行スタート。
正面が降りて来る尾根らしい。
2022年03月12日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:19
天気は最高。2ヶ月ぶりの山行スタート。
正面が降りて来る尾根らしい。
林道を少し登って、カーブミラーの所から入る。
2022年03月12日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:21
林道を少し登って、カーブミラーの所から入る。
判り難いが、正面の二俣の間の尾根が目的の尾根だ。
2022年03月12日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:23
判り難いが、正面の二俣の間の尾根が目的の尾根だ。
最初だけ少し笹あり。でも踏み跡明瞭。
2022年03月12日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/12 8:26
最初だけ少し笹あり。でも踏み跡明瞭。
イワウチワでしょうか。
2022年03月12日 08:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/12 8:31
イワウチワでしょうか。
ひとしきり登れば尾根も落ち着きいい感じに。
2022年03月12日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:33
ひとしきり登れば尾根も落ち着きいい感じに。
P424。
2022年03月12日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:01
P424。
おぉ、あれは男体山のテレビ塔(?)ではないか。
2022年03月12日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:08
おぉ、あれは男体山のテレビ塔(?)ではないか。
2022年03月12日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:24
白木山にロックオン。
2022年03月12日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:26
白木山にロックオン。
2022年03月12日 09:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:29
林道に出たら右に回り込み、法面が切れた左の斜面に取り付く。
2022年03月12日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:42
林道に出たら右に回り込み、法面が切れた左の斜面に取り付く。
楽勝かと思ったら、トゲトゲとザレのズルズルだった。
2022年03月12日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/12 9:47
楽勝かと思ったら、トゲトゲとザレのズルズルだった。
笹は1mもないんだけど、登りだから顔に被る。
2022年03月12日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:48
笹は1mもないんだけど、登りだから顔に被る。
登って来た笹尾根。
2022年03月12日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:57
登って来た笹尾根。
別尾根に合流したら急に踏み跡。
2022年03月12日 09:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:58
別尾根に合流したら急に踏み跡。
今、行くからなぁ。
2022年03月12日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:04
今、行くからなぁ。
2022年03月12日 10:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/12 10:15
岩が出てきたけど、むしろ登りやすい。
2022年03月12日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:19
岩が出てきたけど、むしろ登りやすい。
山頂直前で登山道に合流。
2022年03月12日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:23
山頂直前で登山道に合流。
1年ぶりの奥久慈。
なんと前回も白木山だったのだ。
2022年03月12日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
3/12 10:27
1年ぶりの奥久慈。
なんと前回も白木山だったのだ。
山頂全景。
狭いので、少し降りた場所でコーヒーにしたが誰も来ず。
2022年03月12日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:42
山頂全景。
狭いので、少し降りた場所でコーヒーにしたが誰も来ず。
名物のロープウェイで一旦降りる。
2022年03月12日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:43
名物のロープウェイで一旦降りる。
この先で、本日唯一のトレラン二人組に遭遇。
2022年03月12日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/12 10:53
この先で、本日唯一のトレラン二人組に遭遇。
持方Pには寄らずに、まだ歩いていなかった道に入る。
2022年03月12日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/12 10:56
持方Pには寄らずに、まだ歩いていなかった道に入る。
ホント、今日はポカポカだ。
2022年03月12日 11:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:02
ホント、今日はポカポカだ。
ん?
進む方向は、「白木山・袋田」だって。。。なんか紛らわしい。
2022年03月12日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/12 11:09
ん?
進む方向は、「白木山・袋田」だって。。。なんか紛らわしい。
寝っ転びたくなるような草原を進む。
2022年03月12日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/12 11:10
寝っ転びたくなるような草原を進む。
意外とあっけなく見返坂分岐到着。
左が男体山だけど、今日は白木山方面の右へ。
2022年03月12日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:14
意外とあっけなく見返坂分岐到着。
左が男体山だけど、今日は白木山方面の右へ。
左の尾根が本日の下山路。
2022年03月12日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:22
左の尾根が本日の下山路。
2022年03月12日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/12 11:35
途中テープもあったし、調子に乗って進んできたら別尾根だった。
2022年03月12日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/12 11:51
途中テープもあったし、調子に乗って進んできたら別尾根だった。
歩くべきは、アッチの尾根だよォ。
2022年03月12日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:55
歩くべきは、アッチの尾根だよォ。
正規ルートに戻り中。
2022年03月12日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:59
正規ルートに戻り中。
分岐をコッチだった。
確かに意識していないと間違えやすいポイントだ。
2022年03月12日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/12 12:03
分岐をコッチだった。
確かに意識していないと間違えやすいポイントだ。
The奥久慈だね。
ここで軽食休憩とした。
2022年03月12日 12:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/12 12:14
The奥久慈だね。
ここで軽食休憩とした。
この先は灌木ヤブもなく快適だ。
2022年03月12日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:42
この先は灌木ヤブもなく快適だ。
2022年03月12日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:55
最後の下りは、久しぶりに足プルプル。
2022年03月12日 12:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/12 12:59
最後の下りは、久しぶりに足プルプル。
ブランクを実感。
軽めにして良かった〜。
2022年03月12日 13:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/12 13:02
ブランクを実感。
軽めにして良かった〜。
撮影機器:

感想

前回から早や2ヶ月が経ってしまいました。
間違いなく山には行きたいんですよ。ただね、プロフィールにも書いたことですが、スタートまでの準備とかが億劫で・・・どこでもドアで、一瞬にして山中だったらいいのに。。。
今回は、一気に春めく陽気に誘われたのと、山の魅力を忘れないための山行です。

登った尾根は以前から候補として挙げてあったVルートでしたが、本年1月にkilkennyさんによって踏破されました。↓
【奥久慈】白木山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3956918.html
「やられた〜」って感じも正直ありましたが、事前に歩けることがわかって感謝です。しかも、「白木山に登るのにこんなにワクワクしたことはないw」の感想に強く共感し、正に「バリの魅力そのものじゃないか」と改めて気付かされました。2番手にはなりましたが、その魅力を私も感じに行こうと思ったのです。
降りた尾根、ここは少し前の地図には点線もあり、VRと言ってもある程度歩かれているようなので、途中ルートミスはありましたが安心して歩くことができました。

前回の白木山もそうですが、整備された登山道ではないルートでの登頂。もちろん自己満足以外の何物でもないし声高に勧められるものではありませんが、苦労して登頂した時とは少し違う柔らかい達成感を得ることができました。また、忘れかけていた山中での心地良いボッチ感も思い出すことができ、山へのモチベーションを維持するに十分な山行になった気がします。

ただねぇ、久しぶりとは言え、歩行距離6.5km、歩行時間3.5時間、累積標高550mで最後は足プルプル。言うまでもなく翌日の今は絶賛筋肉痛って、余りに情けない。
前にも書いた気がしますが、山行目的に体力維持も加える必要性を真面目に考えた方が良い気がしつつあります。
さて、次回はいつになるやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

こんばんは〜hikeです。
ブランク明けの山行お疲れ様でした。
やはりブランクが開くとkinoeさんでも、軽目の山行で翌日筋肉痛ですか。
でも、まだ山行目的に体力維持は加えなくても良いのでは。
私は最初から体力維持目的で山行を始めましたから。でも始めてみると面白くてやめられなくなりましたが・・・最近(体力維持目的なので)計画時にちょっと義務感も感じたりして、行けば行ったで、やっぱり良かったと思うのですが。
2022/3/13 22:27
hikeさん、
この歳で2ヶ月も空いたら、ほぼ初めてと同じ状態だったと思いますよ。体力(スタミナ)だけでなく、筋力の衰えも感じました。
hikeさんは、面白くて続けていて結果として体力維持に繋がっているなんて、趣味が仕事みたいで最高じゃないですか。いや待てよ、ペースがほぼ毎週なので体力維持どころか体力増強ですね。ホント羨ましい。
ただ、このままじゃダメだとわかっているので、柄にもなく目標でも立てようかと思案中です。時間はあるんですけどねぇ。。。
2022/3/14 0:06
こんにちは
小生の「魅力的な山域だと思います」は、kinoeさんの前回の「白木山…」に触発されたルートだったのですが、以前から候補として挙げてあったルートとは知らず先に踏破してしまい失礼いたしました。でも、P424を過ぎて林道に出た後に右に回り込むアプローチは新しいです(小生は左に回り込んだw)。
小生は翌3/13に奥久慈でした。持方から見返坂分岐の方へ、不用意にも慣れたレースコースを採ってしまいましたが、途中の水根への分岐辺りで「kinoeさんが2019/11に踏破した尾根を行けばよかったぁ」と後悔しつつ歩いてました。前日にいらっしゃったとは吃驚でした
2022/3/14 23:06
kilkennyさん、
コメントせざるを得ない状況を作ってしまい申し訳ありません。ただ、この山行の感想には外せない話でしたし、kilkennyさんなら苦笑いしながらも受け入れてくれるものと勝手に判断させていただきました。お許しください。
ところで私がルートミスした尾根、惹かれていませんか?沢歩きが長そうですが、確かにテープがあったし踏み跡も感じたので、是非いつか偵察してみて下さい。 私は沢はチョット・・・
奥久慈、そのうちまたお邪魔しま〜す。
2022/3/14 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら