記録ID: 4073108
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
梅めぐり、駒木野から蛇滝口までと、少し遠回りして木下沢梅林へ
2022年03月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:13
距離 13.1km
登り 1,039m
下り 969m
15:58
ゴール地点
天候 | 快晴だがガス多くて遠景望めず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
景信山といえば天ぷら。よくわからないが、
・大葉
・しいたけ
・ゼンマイかワラビ
・ネギっぽい何か
・タケノコみたいな触感の何かの太い茎
・フキノトウを大きくしたような見た目の謎の花
この謎の花だが、小さな花の蕾が20個ぐらい束になったもの。とても強い香りがする。。。なんだろう、、、春の野原の香りだな。自分はまあまあだと思ったが、好き嫌いが分かれると思う。春菊嫌いな人は、ほぼ間違いなく嫌い。
いやまて、何かあるぞ、、、そうだ、刺身についているタンポポの味だ!あれの蕾を20個ぐらい集めて揚げた感じかな?とても贅沢な一品だ。
・大葉
・しいたけ
・ゼンマイかワラビ
・ネギっぽい何か
・タケノコみたいな触感の何かの太い茎
・フキノトウを大きくしたような見た目の謎の花
この謎の花だが、小さな花の蕾が20個ぐらい束になったもの。とても強い香りがする。。。なんだろう、、、春の野原の香りだな。自分はまあまあだと思ったが、好き嫌いが分かれると思う。春菊嫌いな人は、ほぼ間違いなく嫌い。
いやまて、何かあるぞ、、、そうだ、刺身についているタンポポの味だ!あれの蕾を20個ぐらい集めて揚げた感じかな?とても贅沢な一品だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する