ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 407795
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 〜青崩道から・娘の雪山デビュー〜

2014年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 popoi11 その他2人

コースタイム

9:55 駐車場・出発
12:53 山頂広場(売店前広場にて昼食)14:05
16:20 カヤンボの休憩所
17:25 駐車場・下山終了
天候 曇のち快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
14日に降った雪のため、積雪多く登り始めの駐車ポイントからアイゼン装着。
下山も駐車場までアイゼン装着。
登山口トイレ付近の路面はかなりの積雪で、車数台がスリップなどで往生してました。
四駆スタッドレスの車輌は大丈夫。

雪の重みで木々はなぎ倒され、タイミング合えば頭に折れた枝の直撃を受ける心配があり、注意が必要。
目の間に大量の雪と枝が落下すること2度ありました。危ない危ない・・・。

ルートは沢山の方が訪れてることもあり、トレースはハッキリ明確で心配なしでした。
アイゼン装着後、
水越川公共駐車場を出発
2014年02月16日 09:55撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
2/16 9:55
アイゼン装着後、
水越川公共駐車場を出発
登山口の青崩へ舗装道路を下る
2014年02月16日 09:56撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
2/16 9:56
登山口の青崩へ舗装道路を下る
登山口トイレ近くの状況
2014年02月16日 10:09撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2/16 10:09
登山口トイレ近くの状況
青崩道(北尾根)からの登り始め
2014年02月16日 10:20撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
5
2/16 10:20
青崩道(北尾根)からの登り始め
良い天気になってきました。
娘のペースに合わせるので・・・
2014年02月16日 11:14撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
2/16 11:14
良い天気になってきました。
娘のペースに合わせるので・・・
汗をかくことなく、超ゆっくり行動。
雪はたっぷり
2014年02月16日 12:14撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
2/16 12:14
汗をかくことなく、超ゆっくり行動。
雪はたっぷり
良い天気。
青色の濃さはもう一つですが・・・
2014年02月16日 12:16撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2/16 12:16
良い天気。
青色の濃さはもう一つですが・・・
セトを過ぎたあたりから、
霧氷が見られるようになってきました。
2014年02月16日 12:32撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
5
2/16 12:32
セトを過ぎたあたりから、
霧氷が見られるようになってきました。
時計台山頂広場直下。
賑やかな話声が聞こえてきました。
2014年02月16日 12:51撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 12:51
時計台山頂広場直下。
賑やかな話声が聞こえてきました。
広場付近は霧氷だらけ
2014年02月16日 12:52撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
8
2/16 12:52
広場付近は霧氷だらけ
時計台広場到着。
昼食のため、売店へ移動
2014年02月16日 12:57撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4
2/16 12:57
時計台広場到着。
昼食のため、売店へ移動
ばぁちゃんと娘は売店内へ
私は入口付近で食事。
売店屋根の積雪量
2014年02月16日 13:47撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 13:47
ばぁちゃんと娘は売店内へ
私は入口付近で食事。
売店屋根の積雪量
2014年02月17日 08:24撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/17 8:24
雪布団に包まれた、転法輪寺の牛
2014年02月16日 14:08撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4
2/16 14:08
雪布団に包まれた、転法輪寺の牛
小鳥の餌付けポイントへ
2014年02月17日 08:24撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/17 8:24
小鳥の餌付けポイントへ
注意しないと落下する雪の直撃を受ける
2014年02月16日 14:10撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 14:10
注意しないと落下する雪の直撃を受ける
倒木と枝が進路を防ぐ
2014年02月17日 08:25撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/17 8:25
倒木と枝が進路を防ぐ
砕いたビスケットをのせ、手を差し出すと寄ってきました。
2014年02月16日 14:31撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
10
2/16 14:31
砕いたビスケットをのせ、手を差し出すと寄ってきました。
娘は大喜び。
しばらく居ましたが、体が冷えてきたので下山開始。
2014年02月16日 14:33撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
9
2/16 14:33
娘は大喜び。
しばらく居ましたが、体が冷えてきたので下山開始。
下山も娘のゆっくりペースで行動。
2014年02月16日 14:49撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 14:49
下山も娘のゆっくりペースで行動。
背後から陽が当たり、一瞬温もりを感じる。
2014年02月16日 15:19撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 15:19
背後から陽が当たり、一瞬温もりを感じる。
カヤンボの休憩所へ進む
2014年02月16日 16:00撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
2/16 16:00
カヤンボの休憩所へ進む
ガンドガコバ線林道にも積雪たっぷり
2014年02月16日 16:25撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2/16 16:25
ガンドガコバ線林道にも積雪たっぷり
金剛の水
2014年02月16日 16:27撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
2/16 16:27
金剛の水
17時近くになり、気温はグッと下がってくる。
2014年02月16日 17:03撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2/16 17:03
17時近くになり、気温はグッと下がってくる。
駐車場まで続く?溝に沿って進む
2014年02月16日 17:04撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 17:04
駐車場まで続く?溝に沿って進む
旧国道を下ると駐車場
2014年02月16日 17:13撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
2/16 17:13
旧国道を下ると駐車場

感想

1月から娘(小2)の雪遊びしたいというリクエスト。
週末の天候不良や暖かくなっての雪融けのため、なかなか連れてやることが出来ませんでした。
久しぶりに積雪が見込まれましたが、今度は降りすぎた状況になり少し躊躇しました。
しかしこの機会を逃すとズルズル過ぎ去り、シーズン終了をむかえそうだったので、
金剛山近くに住む母親も誘って、水越から登ることにしました。

水越峠付近は積雪のため沢山の車が難儀してましたが、
自身の四駆スタッドレス車は問題なく、水越川公共駐車場まで無事到達できました。
駐車場内にカマクラや雪だるまが作られており、多少駐車スペースに問題が発生してました。
ちょっと考えものですね。

青崩道から山頂目指しましたが、予想はしてましたが娘のペースは極端に遅く、
「どこで休憩するのぉ〜?」、「山頂まであと何分かかる?」とか「あと何メートル歩くのぉ〜?」←はっきり言って距離単位のレベルが違い過ぎ・・・
何度も立ち止まっては繰り返し聞く始末。全然進みません。笑
時間的に、山頂近くの小鳥の餌付けポイントに行けないかもと言うと、
そこからエンジン少しかかり、三時間ほどかかってようやく山頂広場に到着出来ました。

山頂付近の積雪は金剛山とは思えないほど深く、てんこ盛り状態。
14日の一日で、相当な降雪だったことが伺えました。
このドカ雪状態。沢山の方々も、新雪に包まれた金剛山を楽しまれてました。

お楽しみの小鳥餌付けポイントでは、差し出す娘の手に小鳥がとまり、もう大喜び・・・。
登りの辛さも忘れたようで、このあと下山途中もご機嫌でした。

都会っ子の娘にとって、なかなか出会えない雪と野生鳥。
登りは本人にとって辛くしんどかった様ですが、
冷たい雪で団子を作り、小鳥が手にとまるというなかなか出来ない経験。
良い思い出ができた日になったと思います。

さぁ次回は、ちゃんとお父さんとの山登りに付き合って頂きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人

コメント

popoi11さんへ
娘さんとの山行、お疲れ様でした。私も娘が小さい頃は、手を引き、大汗をかきながら
金剛山に何度も登った思い出があります。大雪に野鳥、雪山を堪能されたのでは。
それにしてもものすごい雪でしたね。
私も青崩トイレ付近でスリップし立ち往生していた1人です。
事故にならなくて良かったです。
2014/2/17 22:09
Re: popoi11さんへ
akipapaさん、こんばんは。

akipapaさん達が、青崩からガンドガコバ林道に向かわれてるまさしくその時、
水越川公共駐車場で私たちは出発の準備中だったようですね。

akipapaさんも楽しくもあり、娘さんに気を使いながらの山登りしましたか!?
小さい我が子との同行は、覚悟してるとはいえホント疲れますね。数年後にはこれが、良い思い出になるとは思いますが・・・。
とにかく娘は、足は動かず口ばっかり。

当日・・・。イヤほんと、すごい積雪でしたね。
スコップ片手に立ち往生した車を手助けされてるご年配の方々おられましたが、
この方たちのおかげで、私が青崩に到着したとき、大きな渋滞にはなりませんでした。
akipapaさんも、この方のお世話になったということでしょうか?
とにかく事故にならず、お互い素晴らしい雪の金剛山が楽しめましたね。
2014/2/18 2:11
お疲れ様です。
四輪駆動のスタッドレスの本領発揮ですね。
駐車場に雪だるま、かまくらですか?困ったもんですね・・・
でも、ドカ雪とヤマガラで娘さんも喜ばれてよかったですね。
今回は降りすぎかもですが・・・
登りは青崩で下りはダイトレですよね。
両方ともにトレースがあってラッセルは必要なかったんですね。
香楠荘にお昼でも行かれると思っていましたが、次回のお楽しみですね?
2014/2/17 23:21
Re: お疲れ様です。
orisさん、こんばんは。

往生されてる方には申し訳なかったですが、四駆&スタッドレスの力を感じました。
かなり無理してスタッドレス購入準備しましたが、今冬も沢山スノードライブの機会があって、
元は十分取れたような気分になっております。ハイっ!

orisさんも車のお乗り換えの折には、ぜひ四駆を強くお勧めします。
友達は少ないですが、各自動車メーカーの知り合いセールスは沢山います。紹介しますよ!

今回ログがうまく取れなかったんで、ルートのアップ出来ませんでしたが、
ご察しの通り、青崩道〜山頂〜ダイトレです。
ちはや園地でしたっけ・・・。つもりしてましたが、時間的に諦めました。
香楠荘での食は、次回のお楽しみにとっておきますねェ〜。
2014/2/18 2:31
思い出になった一日ですね
子供は 親の思い通りにはなりませんよねー
でも 雪と遊び 野鳥が手のひらから餌を食べる そんな体験
大阪の子供では めったに経験出来ませんから

次回 同行のさいも 何か野鳥に代わる ニンジン用意しないとね
お父さんに付き合って ラッセルなんかダメですよ 頭まで埋まりますからね!
2014/2/18 11:07
Re: 思い出になった一日ですね
当初娘は、ロープウェイで登るという大変ぬるい事言ってました。
自力で登らせるのに、御機嫌取りなんかで大変苦労しました。
いらんエネルギーを、登る前から消耗してしまいますね。

次回は、何で釣ったらいいですかねぇ〜?いい案あったら、教えてくださいねぇ〜。

娘にとって、小鳥との出会いは凄く刺激になったようで、二日たった今でも笑顔で熱くその時のことを語ってます。
彼女にとって、一生忘れない思い出になるでしょう。

もう一つ、過酷な雪山ラッセルの思い出も、作ってあげようかと思います。
2014/2/18 21:01
子連れ登山お疲れ様です
我が家もこの冬から小1の息子を山に連れ出すようになりました。

<「どこで休憩するのぉ〜?」、「山頂まであと何分かかる?」とか「あと何メートル歩くのぉ〜?」←はっきり言って距離単位のレベルが違い過ぎ・・・
何度も立ち止まっては繰り返し聞く始末。全然進みません。笑>

うちも同じような感じです(笑)
登山口から数百メートルのところで「まだ(着かへんの)〜?」。
それを山頂に着くまで数メートルごとに言うのでこっちが萎えます (--;)

今のシーズンはソリで釣ってます ♪
でもこの手が使えなくなるのも時間の問題・・・私も次の一手はどうしようか悩んでいるところです ・・・。
なにかいい案があれば教えていただきたいです (*^^*)
2014/2/18 23:16
Re: 子連れ登山お疲れ様です
mihomaruさん、はじめまして。
コメント、ありがとうございます。

我が子同行の山登り、思い出作りはお互い大変ですね。
グッと我慢で、がんばりましょう。笑

連れ始めた当初、おやつで釣ってました。 あと何分登ったらアメをあげるとか・・・
まぁこの作戦も、今ではまったく食いついてくれません。

知り合い家族と同行したとき、娘より1歳年上と2歳下の姉妹と一緒に登ることに。
この時は、ライバル意識と甘えた言葉を発する恥ずかしさか、
見違えるほど淡々としたハイペースで、登り続けたことありました。

「ひよこ」マーク付きの他のユーザーさんレコ見て、
みなさんそれぞれの気苦労と作戦の情報収集、そして実行しかないでしょうね。

お互い、頑張りましょう。
2014/2/19 7:57
鳥の絵付
久々にレコチェックしました。みなさん行ってますね。私は深夜のオリンピック観戦もありなかなか行けてません。
鳥の餌付けが金剛山ではできるんですね ほんま金剛山のことは知らんから。 そろそろ山と高原地図買おうかな
お子様の次の釣りは、下山後の温泉などいかがですか
ところで私も四駆が欲しくなり、嫁とフォレスター、エクストレイルの試乗をしてきました。スタイルが気に入らん。ドアが重いと却下されましたが
2014/2/20 11:58
Re: 鳥の絵付
metsさん、こんちは〜

残業続きのお仕事とオリンピック観戦で、目を真っ赤にされてませんかぁ〜
オリンピックもいよいよ後半を迎え、そろそろ山登り再開してくださいねぇ〜。

下山後のお楽しみ案
ソフトクリーム、ペットジュース、100均おもちゃ、好きな晩ご飯リクエストにもちろん下山後の温泉・・・すべて試してしまい、今はまったく通用しなくなりました。

購入交渉・・・
ひたすら地道に頑張りましょう!きっと奥様も、理解してくれるハズです。
2014/2/20 13:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら