記録ID: 408164
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雪の高尾山20140216
2014年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 683m
- 下り
- 693m
コースタイム
JR高尾駅(12:00)→金比羅コース登山口→1号路合流→4号路→高尾山頂→もみじ台→5号路で頂上巻き→稲荷山コース→京王高尾山口駅(17:30)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人多し、トレースくっきりだが、はずれると踏み抜きあり。 |
写真
撮影機器:
感想
2014年の登り初めで雪の高尾山へ。高尾山口までは、午前中京王線運休のため、JR高尾駅から昼遅めのスタートでした。快晴で日差しが強く暑い。加えて花粉も飛散し始めてたようでした。
金比羅コースに入ると膝上まで積雪あり、しかし、トレースがくっきりあり、難儀せず。去年購入したまま眠っていたワカンの試し履きをしつつ、登りながら付けたり外したり、いい練習になりました。
頂上では雪山ハイキングを楽しむ人たちで賑やかで、売店も1つ営業しており、なぜか猫も1匹いました。もみじ台では富士山もうっすらと見え、城山方面は時間ないため引き返し、稲荷山コースから下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する