記録ID: 408453
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
階段が埋まってました。金剛山・夜間登山
2014年02月19日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:49
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
18:20小深バス停-19:00千早本道登山口-19:55国見城跡広場-20:40千早本道登山口-22:09河内長野駅前
天候 | 多分晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千早本道はほぼ階段が行きに埋もれて消えてました。 アイゼンは必須かな。 あと、千早トンネル前になんか工場があってそこから猛烈な肥料っぽい臭いがしてます。 |
写真
感想
定時で仕事が終ったので夜間登山です。
本来忙しいはずなんですが、諸般の事情により暇です。
その分来週エライ事になりそうですが・・・
というわけで、登れる時に登っておこうと思い金剛山へ。
想像以上の積雪だったらしく、本道の階段があそこまで低い地点から埋まっているのは初めてみました。
おかげで登りにくさ全開。
ソリで下ればスリル満点なコースでしょうね。
当方はまったく責任は持ちませんが。
動画は本道登山口〜最初の水場辺りの道の様子です。
上とは違い下の方は凍ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人
なんか出そう…(; ̄ェ ̄)
そんな気配はなかったですよ(^-^)
見えないだけでいたかもですが(;^_^A
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する