ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408740
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

梅は五分咲き♪南郷山からーの幕山

2014年02月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
658m
下り
529m

コースタイム

地図は手書きなので間違えてるかと。。。

湯河原駅 9:45
3番バス乗場(幕山・鍛冶屋行き)10:05(南郷山から登るので鍛冶屋行き)
鍛冶屋バス停(五朗神社) 10:14ー10:18
南郷山手前の眺め良い登山道(雪ダルマ・休憩) 11:40ー11:55
南郷山(610m) 12:00ー12:07
自艦水(水没事件!情けなっ。。。) 12:30ー12:55
林道分岐 13:05
幕山山頂(625m)(山めし・山ティータイム) 13:30ー15:10
幕山公園管理棟(トイレ) 16:00ー16:03
幕山公園バス停 16:05
湯河原駅 16:22


天候 晴れ雲多し(霞んでました)
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
湯河原駅まで電車
(トイレは改札口の中と外にあり)
3番線より鍛冶屋行き(幕山行きと鍛冶屋行きが交代で運行してます。)
2/8~3/16の梅祭り期間はバスの案内のお姉さんがいてくれて安心です♪

行き 湯河原駅→鍛冶屋 190円
帰り 幕山公園→湯河原駅 250円

バス時刻表参考(梅祭り期間は通常と違う様です。。。)↓
http://homepage1.nifty.com/yugawara/for_kajiya.htm

コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
鍛冶屋からの南郷山、幕山共に見当たりませんでした。無し。

【道の状況】
※整備されたハイキングコースの為、危険箇所はありません。

鍛冶屋バス停(五朗神社)~ゴルフ場横の山道
五朗神社内公衆トイレあり。
五朗神社横の民間がある舗装された道を道なりに進んで行くと、案内看板があり右折。ある程度までミカン畑等の農道を歩きます。

ゴルフ場横の山道~南郷山
ゴルフ場横の山道辺りから雪が現れてきます。笹や木々の倒木が何ヵ所かありますが身体を縮めたり跨いだりと通過できます。固い残雪あり(多い所で20㎝位)トレースが踏み固まれてますので、つぼ足で大丈夫でした。(下山に使用なら軽アイゼン・チェーンスパイクあると安心です。)
途中、白銀林道の舗装路を少し歩きますが、2、3分程で南郷山方面の看板があり、そこの階段を上がります。

南郷山~自艦水
初めに「白銀林道」の分岐看板ありますが、そのまま自艦水方面へ登ります。次の分岐の看板「自艦水」左に下って行きます。
※まだ登って行く方面は「小道地蔵寺屋敷跡」と看板がありました。そちらの様子は?
残雪(20~30㎝)の踏み抜き少ししますが、トレースしっかり付いている杉林を下ると自艦水に到着。

自艦水~林道分岐~幕山山頂
自艦水から林道分岐まで杉林、林道を横切り、また杉林の山道に入って行きます。幕山山頂手前の看板分岐・周回コースへはトレース無いようでした。(幕山公園から来た方の話ですと、この日は北側に残雪多く通行不可になっている。と伺いました。)

幕山山頂~幕山公園管理棟
幕山公園管理棟近くトイレあり。
幕山公園から幕山山頂までの最短コースです。山頂付近には残雪ありますが、つぼ足で大丈夫かと。ただし雪解けで泥々ぐちゃぐちゃ箇所ありますので、泥よけスパッツ・ゲイターあると安心です。
梅は管理棟付近の下側が五分咲き♪まだまだ梅は長い期間楽しめそー♪
周回コースは雪がある程度溶けたら通行できるかと、詳しくは幕山公園管理棟にてお尋ね下さい。

※幕山公園内は梅祭り期間(2/8~3/16)9:00~16:00入園料金200円かかります。
駐車場は期間中500円




【温泉】
湯河原駅より徒歩で3分のラドンセンターホテル城山(日帰り入浴OK)
16時過ぎなら大人1260円です。(通常は1560円)バスタオル・浴衣付き
(洗い場にはボデイーソープ、シャンプー、リンスあります。土産売場扱いの洗顔のお試しもあり。)展望はありませぬが、こじんまりしながらも清潔感あり快適です。少し温度高めな感じでしたが良いお湯でした。

詳しくは↓
http://www.hotel-shiroyama.com/hotel_shiroyama/facilities.html


鍛冶屋バス停すぐ近くの五朗神社にお参りしてから出発!
2014年02月21日 10:16撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:16
鍛冶屋バス停すぐ近くの五朗神社にお参りしてから出発!
五朗神社の横の道を進んで行きます
2014年02月21日 10:18撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:18
五朗神社の横の道を進んで行きます
道なりに進んで行くと案内看板が出できます
2014年02月21日 10:21撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:21
道なりに進んで行くと案内看板が出できます
途中、無人販売があったりっ
2014年02月21日 10:24撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:24
途中、無人販売があったりっ
寒桜も咲き始めてます♪
2014年02月21日 10:27撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 10:27
寒桜も咲き始めてます♪
少し上がって来たので、湯河原の街並みがっ!
2014年02月21日 10:29撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:29
少し上がって来たので、湯河原の街並みがっ!
ミカン畑たくさん!
2014年02月21日 10:36撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:36
ミカン畑たくさん!
開運街道なんだってー♪何かイイことアルかなー?
2014年02月21日 10:44撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:44
開運街道なんだってー♪何かイイことアルかなー?
ゴルフ場横の山道を進みます。残雪もチラホラとっ!
2014年02月21日 10:52撮影 by  SOL23, Sony
2/21 10:52
ゴルフ場横の山道を進みます。残雪もチラホラとっ!
倒木三兄弟
2014年02月21日 11:18撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 11:18
倒木三兄弟
白銀林道を南郷山(右側)目指し少し歩きます
2014年02月21日 11:30撮影 by  SOL23, Sony
2/21 11:30
白銀林道を南郷山(右側)目指し少し歩きます
本日はオヒトリサマなのでミラー越しに(笑)
2014年02月21日 11:34撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 11:34
本日はオヒトリサマなのでミラー越しに(笑)
バスの運転手さんも「いつも以上に積もったよ!」と残雪は多い所で20㎝程
2014年02月21日 11:40撮影 by  SOL23, Sony
2/21 11:40
バスの運転手さんも「いつも以上に積もったよ!」と残雪は多い所で20㎝程
眺めも良いし雪ダルマ作っちゃおぉー♪
2014年02月21日 12:04撮影 by  SOL23, Sony
4
2/21 12:04
眺めも良いし雪ダルマ作っちゃおぉー♪
低山ながらも気持ち良い眺めー♪
2014年02月21日 12:06撮影 by  SOL23, Sony
2
2/21 12:06
低山ながらも気持ち良い眺めー♪
南郷山山頂
2014年02月21日 12:09撮影 by  SOL23, Sony
2/21 12:09
南郷山山頂
こちらの白銀林道からも幕山山頂行けますが、私はまだ先を登ります
2014年02月21日 12:21撮影 by  SOL23, Sony
2/21 12:21
こちらの白銀林道からも幕山山頂行けますが、私はまだ先を登ります
自艦水・こちらの分岐から下ります。はじめは笹道次第に杉林になります
2014年02月21日 12:27撮影 by  SOL23, Sony
2/21 12:27
自艦水・こちらの分岐から下ります。はじめは笹道次第に杉林になります
杉林を下ります。トレースあり
2014年02月21日 12:33撮影 by  SOL23, Sony
2/21 12:33
杉林を下ります。トレースあり
自艦水、氷ってるー♪
2014年02月21日 12:44撮影 by  SOL23, Sony
2/21 12:44
自艦水、氷ってるー♪
ここのお水は枯れたことがないと。。。近づいてみよー♪
2014年02月21日 12:44撮影 by  SOL23, Sony
2/21 12:44
ここのお水は枯れたことがないと。。。近づいてみよー♪
自艦水の上に乗ってみたよー♪この数秒後、事件がっ!
2014年02月21日 12:45撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 12:45
自艦水の上に乗ってみたよー♪この数秒後、事件がっ!
気を取り直して、幕山山頂を目指します。林道は通り抜けその先の杉林山道へ
2014年02月21日 13:04撮影 by  SOL23, Sony
2/21 13:04
気を取り直して、幕山山頂を目指します。林道は通り抜けその先の杉林山道へ
幕山山頂から来た方から幕山周回は北側が雪が多く残ってイテ今日は通行不可×
2014年02月21日 13:11撮影 by  SOL23, Sony
2/21 13:11
幕山山頂から来た方から幕山周回は北側が雪が多く残ってイテ今日は通行不可×
近くの低山も雪が残ってまふ
2014年02月21日 13:28撮影 by  SOL23, Sony
2/21 13:28
近くの低山も雪が残ってまふ
幕山山頂
2014年02月21日 13:29撮影 by  SOL23, Sony
2/21 13:29
幕山山頂
真鶴半島あーーぷっ!
2014年02月21日 13:29撮影 by  SOL23, Sony
2
2/21 13:29
真鶴半島あーーぷっ!
伊豆半島、初島も眺められました
2014年02月21日 13:29撮影 by  SOL23, Sony
2/21 13:29
伊豆半島、初島も眺められました
本日の山めしはくまお君大好きなカレーうどん!!
2014年02月21日 14:06撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 14:06
本日の山めしはくまお君大好きなカレーうどん!!
山ティーはインスタントの紅茶に無人販売で買ったレモンを絞り爽やかにっ♪バナナカップケーキはチョコが溶けてたっ(^^;。。。でも美味しー♪
2014年02月21日 14:44撮影 by  SOL23, Sony
2
2/21 14:44
山ティーはインスタントの紅茶に無人販売で買ったレモンを絞り爽やかにっ♪バナナカップケーキはチョコが溶けてたっ(^^;。。。でも美味しー♪
さぁー!下山しまーす(^^ゞ
2014年02月21日 15:15撮影 by  SOL23, Sony
2/21 15:15
さぁー!下山しまーす(^^ゞ
幕山山頂~下の管理棟への道は途中まで雪解け泥々ぐちゃぐちゃです。
2014年02月21日 15:24撮影 by  SOL23, Sony
2/21 15:24
幕山山頂~下の管理棟への道は途中まで雪解け泥々ぐちゃぐちゃです。
おっ!梅が見えてきたよー♪
2014年02月21日 15:40撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 15:40
おっ!梅が見えてきたよー♪
クライマーの方々が声かけしながら練習中!
2014年02月21日 15:42撮影 by  SOL23, Sony
2/21 15:42
クライマーの方々が声かけしながら練習中!
鳥も梅を見に来てましたよー♪
2014年02月21日 15:45撮影 by  SOL23, Sony
2/21 15:45
鳥も梅を見に来てましたよー♪
梅は五分咲き(管理棟近くの場所がねっ!)
2014年02月21日 15:47撮影 by  SOL23, Sony
2
2/21 15:47
梅は五分咲き(管理棟近くの場所がねっ!)
紅白の梅
2014年02月21日 15:49撮影 by  SOL23, Sony
2/21 15:49
紅白の梅
足下にスミレがっ(^ー^)
2014年02月21日 15:53撮影 by  SOL23, Sony
1
2/21 15:53
足下にスミレがっ(^ー^)
梅祭り期間(9:00~16:00)は入園料金200円かかりまふ
2014年02月21日 16:00撮影 by  SOL23, Sony
2/21 16:00
梅祭り期間(9:00~16:00)は入園料金200円かかりまふ
幕山バス停より時刻表(2/8~2/16まで)
2014年02月21日 16:03撮影 by  SOL23, Sony
2/21 16:03
幕山バス停より時刻表(2/8~2/16まで)
幕山バス停時刻表・通常はコチラ!
2014年02月21日 16:03撮影 by  SOL23, Sony
2/21 16:03
幕山バス停時刻表・通常はコチラ!
ラドンセンター ホテル城山(湯河原駅から徒歩で3分)
2014年02月21日 18:24撮影 by  SOL23, Sony
2/21 18:24
ラドンセンター ホテル城山(湯河原駅から徒歩で3分)
湯河原駅ホームの椅子には座布団かっ!ほっこり♪
2014年02月21日 18:34撮影 by  SOL23, Sony
2/21 18:34
湯河原駅ホームの椅子には座布団かっ!ほっこり♪
湯河原駅前の「村上」さんの和菓子は単品でも買えます。ウマシッ♪
2014年02月21日 21:10撮影 by  SOL23, Sony
2/21 21:10
湯河原駅前の「村上」さんの和菓子は単品でも買えます。ウマシッ♪
撮影機器:

感想

丹沢山の雪が気になりましたが、早く起きる事は出来ず(TT)。。。本日は電車とバスに乗ってユルユルっと幕山へ梅を見に行ってみよー♪
皆さまのレコを拝見し、下調べOK!(皆さまの情報いつも頼りになります。感謝です。)
湯河原駅に到着。バス3番線乗場近くには梅祭り期間観光案内のボランティアさんやバスの案内のお姉さんがいてくれて安心です。幕山からの方は幕山公園行きのバスですが、私は南郷山経由なので鍛冶屋行きのバスに乗ります。
13分ほどで鍛冶屋バス停到着。すぐ目の前に五朗神社(敷地内には公衆トイレあり)がありお参りして出発です。横の民家が建ち並ぶ舗装路坂道を道なりに進んでゆくと、南郷山案内看板出てきます。
段々とミカン畑になり、ミカンのオレンジ色や畑内に植えてある寒桜も咲き始めてきて目を楽しませてくれます。少し登ると海や湯河原街並みも見渡せ気分上々ー♪♪♪
ゴルフ場出前より少しずつ残雪が現れてきました。トレースはしっかりあり踏み固まれてますので安心です。ゴルフ場横の山道をどんどん進んで行きますと雪の重みでしなだれた笹や倒木が出現!通過出来ますが、何ヵ所もある為、トレランされる方は大分ロスタイムになるので覚悟して下さいませ!?残雪の量も増えてきました。日影や北側斜面は20~30㎝。
笹や倒木を掻き分けるのに少しウンザリしますが、上を見上げると雲が多いですが、青空もあり気持ちイイー♪ そんなこんなで白銀林道に出てきます。看板通りに南郷山(右側)を林道を少し歩くと、また案内看板あり階段を登り南郷山を目指します。少し登ると真鶴半島等眺められる視界良い山道になり、雪も綺麗に残ってるので恒例の?雪ダルマ作っちゃおぉー\(^o^)/写真撮影や雪ダルマと戯れて(怪しいオヒトリサマ?)休憩を済ませて少し進んでいると鍛冶屋バス停で一緒に降りた年配のカップルさんが「あらっ!こんな所に雪ダルマが可愛いいわねー♪」と女性の方が気付いて下さりました。なんか嬉しいですねー♪見晴らし良い山道から数分で南郷山に到着!先程のカップルさん達とお話しすると、今度お仲間さんで来る時の下見にいらしたとの事。男性が「雪が思った以上にアルので少しビックリしたよ。」と。南郷山はそれほど広くはありませんので、私は幕山山頂で山めしと決めていたので先に進みます。女性の方に自艦水経由での幕山山頂までの道のポイントをお聞きし(地図ですと細かい所不明なので大変助かりました。ありがとうございました♪)歩き始めます。
はじめに出てきた白銀林道の分岐を通り過ぎ次の自艦水看板の分岐にて笹道を下りトレースある杉林をグングン下って行くと自艦水に到着です。氷ってる感じなので近づいてみます。(あーヤメテおけばよかったのに(+_+)。。。)氷ってる自艦水の場所に踏み込むとミシミシともしないので2歩程また入り写メをパシャッ!その数秒後にズボッ!と両足浸水!エッ!マズイと慌てて雪がある傾斜へ進もうとしますが、右側の登山靴が引っ掛かり動きません(--;)。。。取り合えず登山靴とスパッツのみ残して足は取れたのでその場を離れ安全な場所にてザックを降ろします。身軽になってから再度、登山靴がハマっている水辺近くへ雪や氷混じりの水の中を両手でガシガシし何とか登山靴&スパッツも救出!水辺付近はユルいので安全な看板近くの少しお日様が当たる場所へと移動します。(大の大人がが(TT)お恥ずかしい。。。この様を他の人に見られなかった事は幸いです。よゐこのみんなは真似しないデネッ!誰もしないか?)
私の右足の登山靴と靴下はビッチョリ。。。
明るい陽当たり良い幕山山頂まで後30分ほどなので、気持ち?水を少し払い濡れたまま登山靴を履き気を取り直して歩き始めます。右足は歩くたびグチョグチョと違和感ありますが、低山の昼間で気温もそれほど寒くないので意外と普通に歩けました。(本当の雪山では無理でしょうね。低山バンザーイ笑笑ー♪)幕山山頂から来られた方の話ですと北側の残雪がまだ多く幕山周回コースは通行不可との事でした。
間もなく幕山山頂到着。幕山公園から登って来られた横浜からお越しの女性の方とお話すると先日の大雪で雪かきが大変で隣の駐車場屋根が壊れて車が少し傷ついちゃった。と。あの2週連続の大雪で皆さま大変な地域の方々たくさんいらっしゃるんですよね。彼女は近々友達と山ランチしに幕山へ来られるそー♪満腹山に良い感じー♪(*^o^)/\(^-^*)
幕山山頂は回りに残雪が残っているものの、日当たり良いので芝生の様な地面がだいぶありますので、快適です。さーてっお待ちかね(*^^*)濡れた靴下を桜の木の枝に干させてもらい。私も山めしにしましょー♪
本日はカレーうどん!!スパイシーなカレーの匂いがたまりまへーん!
(この時の私の右足は白駒池で買った手ぬぐいにスーパー袋を巻き付けハフハフッたべてましたw)
この日は雲が多かったのですが、青空も陽射しもあり風もほとんど無かったので真鶴半島や伊豆半島、初島等の眺めを楽しみつつ山頂快適過ぎてマッタリし過ぎてしまいました(^^;。。。
のんびり屋の私ですから毎度のことかっ笑笑ー♪
幕山公園敷地内へ下山して行くと、途中から梅の花がチラホラとっ♪写真を撮ったり、近づいて梅の香りを楽しみ春を感じ嬉しくなります。梅祭り期間は入園料200円支払わなけばいけないのですが、私が下の管理棟に着いたのた16:00頃でしたので片付けをされた関係者の方にも何も言われず無料でした。ラッキー♪(梅祭り期間9:00~16:00は有料)
トイレをお借りし、バスの時刻表を見ると後2分後のバスが!ダッシュでバス乗場へ行き待ち時間無しで15分ほどで湯河原駅到着。
駅のコンビニで替えの靴下を買ってから、駅近くのラドンセンターホテル城山のお風呂へ。日帰り温泉にしては少しお高いですが、バスタオルと浴衣込みです。展望も無くこじんまりした浴場ですが掃除がゆき届いていて清潔感ありました。ラドン温泉は身体に良いみたい。
帰りの電車を待つホームでは椅子に座布団があり、ホッコリ(^^)v
珍事件もありましたが、温泉街近くの低山だったので何事もなく無事に帰路につくのでした♪
(まー右登山靴は濡れたままですけど。。。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら