ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409001
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

【愛宕山(京都・924m)】37歳最後の日は愛宕神社参り、水尾ルート〜地蔵山・越畑ルートを縦走

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
11.0km
登り
897m
下り
790m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

水尾   発  8:19
水尾別れ 発  9:13
愛宕神社 着  9:45
愛宕神社 発 10:15
地蔵山  発 11:30
芦見峠  発 12:20
越畑バス停着 12:50
天候 曇り時々晴れのち霧雪
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<水尾>
水尾自治会が、JR保津峡駅〜水尾間でバスを運行
木曜日、祝祭日、お盆、年末年始以外は運行。
JR保津峡駅発 8:05 9:10 14:45 16:05 18:00
水尾発 7:35 8:50 14:25 15:50 17:45
250円/大人一人 所要時間10分 地域外の人でも乗車できる

<越畑>
京阪京都交通が、JR八木駅〜原間でバスを運行
43系統、越畑バス停下車。1日3便
コース状況/
危険箇所等
水尾〜水尾別れ〜愛宕神社〜地蔵山分岐
 積雪は0〜30センチ
 中腹部は、一旦融けた雪が再び凍って氷になっており特に注意
 アイゼンは必携です

地蔵山分岐〜地蔵山
 西側斜面や頂上部分は特に積雪が60センチ近くあるようで、
 ところどころ膝まで埋まる程度
 スノーシューがあった方が良かったが
 今日は随分トレースがついたので
 降雪がなければつぼ足でも行けると思われます

地蔵山〜芦見峠〜越畑
 山頂付近以外は、トレースでしっかりと雪が踏み固められており
 スノーシューは不要
 ただしアイゼンはあった方が良いかも知れません

下山後の飲食店
「越畑フレンドパーク まつばら」
 下山口に近づくと越畑地区の民家群が見えてくる
 下山口と越畑バス停は下りてくる方向で左手だが、
 直下して道路を右手に折れてしばらく行くとある
 越畑フレンドパークバス停が目の前にあるので、
 バスの時間調整にもピッタリ
JR保津峡駅、下車する人が多くて、自治会バスに乗れるか心配だったが、取り越し苦労だった。
1
JR保津峡駅、下車する人が多くて、自治会バスに乗れるか心配だったが、取り越し苦労だった。
水尾自治会バス、結局乗ったのは自分とあと1人だけ
1
水尾自治会バス、結局乗ったのは自分とあと1人だけ
2人共登山者ということもあって、気を利かせてくれたのか、登山口に一番近いところで下してくれました
1
2人共登山者ということもあって、気を利かせてくれたのか、登山口に一番近いところで下してくれました
登山口です
途中からアイゼン装着
1
途中からアイゼン装着
水尾別れ
あとちょっとありますね!
1
あとちょっとありますね!
「おつかれさまでした」の看板も雪に半分埋まってます
2
「おつかれさまでした」の看板も雪に半分埋まってます
2月で曇りということもあって、誰もいない
2
2月で曇りということもあって、誰もいない
つらら越しに
いよいよ本殿へ鳥居をくぐります
2
いよいよ本殿へ鳥居をくぐります
鈴のついたおみくじは吉でした
1
鈴のついたおみくじは吉でした
続いてひいたおみくじは大吉でした
1
続いてひいたおみくじは大吉でした
こういうのは最新版(大吉)が適用されるんやね、と勝手に判断
1
こういうのは最新版(大吉)が適用されるんやね、と勝手に判断
縁切り祈願、ちょっといくつも過った、一瞬本気で祈祷してもらおうかと思いました
1
縁切り祈願、ちょっといくつも過った、一瞬本気で祈祷してもらおうかと思いました
さて、下りよう
トレースで雪が踏み固められてまずまず
1
トレースで雪が踏み固められてまずまず
竜ヶ岳分岐
竜ヶ岳でしょうか
2
竜ヶ岳でしょうか
地蔵山分岐、ここから一気に雪深くなりました
2
地蔵山分岐、ここから一気に雪深くなりました
スキー場だったらしい、ひらけたところ
2
スキー場だったらしい、ひらけたところ
こんな感じで眺望が全く利きません
1
こんな感じで眺望が全く利きません
天気が良くてもあんまり意味がない
3
天気が良くてもあんまり意味がない
鹿よけネットにも霧氷が
2
鹿よけネットにも霧氷が
青空が見えてきました
1
青空が見えてきました
芦見峠手前の鉄塔
1
芦見峠手前の鉄塔
ここも景色が良い
1
ここも景色が良い
三頭山方面もトレースがしっかり、あとちょっと早かったら行ったのに。
1
三頭山方面もトレースがしっかり、あとちょっと早かったら行ったのに。
越畑方面、こっちへ行きます
1
越畑方面、こっちへ行きます
途中、登山道が崩落、上の斜面に道がついていました
2
途中、登山道が崩落、上の斜面に道がついていました
鹿よけゲート
水尾地区独特の屋根
2
水尾地区独特の屋根
越畑バス停ごしに地蔵山
1
越畑バス停ごしに地蔵山
越畑フレンドパークバス停まで歩いてきました
1
越畑フレンドパークバス停まで歩いてきました
おっ、そばだって!
1
おっ、そばだって!
あたかい蕎麦、うまーでした
4
あたかい蕎麦、うまーでした
テルテル坊主かと思いきや、どうやら柚子っぽい
2
テルテル坊主かと思いきや、どうやら柚子っぽい
お茶とお茶請けに出されたのは揚げ蕎麦
2
お茶とお茶請けに出されたのは揚げ蕎麦
あー、ほっこりした。
1
あー、ほっこりした。
バスに乗ってJR八木駅へ
1
バスに乗ってJR八木駅へ
嵯峨野線に乗って帰ります
1
嵯峨野線に乗って帰ります

感想

明日、また一つ年を取る

中途半端ながら37歳最後の山行は、
今年に入ってまだ行けてなかった愛宕山へ、
以前ルートミスで行けずじまいだった
地蔵山・越畑ルートを辿ろうと思い行ってきました

今回のルートは、
表参道ではなく水尾ルートからの登り

JR保津峡駅から水尾自治会バスに乗り揺られること10分
バスはバス停を通り過ぎて、
登山口に延びる路地で停まってくれました

乗客は自分ともう一人、
二人ともザックを担いでいたので、
気を利かせてくれたようです
さり気ない気配りに感心

水尾小学校跡地の前を道を登り、
登山口に入ってからしばらくすると、
道に凍った雪が付き始めてツルツルッと滑るようになり、
アイゼンを装着しました

水尾別れで表参道と合流したものの、
人はポツン、ポツンと何とも物寂しい感じ

いつもは賑やかなはずの参道を歩き進めると黒門、
そして本殿

本殿でアイゼンを一旦外して、まずはおみくじを引きます

鈴おみくじは「吉」
続いて、ひいた普通のおみくじは「大吉」

これは後から引いた方が更新されて有効ってことですよね♪
最新版管理というヤツですよ
旧版は境内にくくって、最新版はお持ち帰りしました

じっとしていると寒いので地蔵山へ向かいます

トレースはしっかりとしており順調かと思いきや、
地蔵山分岐からスキー場跡地に入るところから、
雪深くなってきました

それでも、つぼ足で何とか行けました

さすがに西側斜面は雪が深く難儀しましたが、
反対方向から何人か登山者にすれ違って、
すれ違った人たちがつけてくれたトレースのおかげで、
難儀なく進めることができました

反射板や地蔵山頂上付近は深かったものの、
それ以外は、しっかりと踏み固められており、
順調に歩くことができました

芦見峠まで下りてくると、
三頭山方面もトレースがしっかりとしていて、
難なく歩けそうでしたが、
バスの時刻が微妙な事からそのまま越畑へ下りました

越畑バス停でしばらく休んでいましたが、
屋根はあるものの扉がなく風がダイレクトに吹き込んできてとても寒い

歩いて温まるために再び歩くことに

すると、越畑フレンドパークまで来ると、
「蕎麦」ののぼりが立っています
「越畑フレンドパークまつばら」さんです

バスの時刻までまだあったので、
あったかい蕎麦でホッコリできました
お店の人も親切だったしうまかったー

バス停の目の前なので時間調整にピッタリで、
今後の定番になりそうで、
良いお店を発見できました

--------------------------------------------------------------------------

今回の山行は、1か月半ぶり
これだけ空けたのは、白山でケガをして以来のことです

実は前回の山行の後、
風邪を引き咳が長引き酷くなっていたので、
2件目に行った病院で「咳喘息」と診断されました

会社でも一度発作のような咳が出たこともあり
山行の途中で発作になったらどうしよう
と、山から足が遠のいていた矢先に、
突然の身内危篤の一報そして他界。

目まぐるしくいろんなことが起きる中で、
現実を受け止められずにいました

咳喘息は治療が適切だったのか、
胸に痛みがありますがまあまあの状態で、
地蔵山からの下りの途中から、ようやく、
事態を受け止めることができた気がします

しばらく、気持ちの整理登山が続きそうです

-------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら