ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409495
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山早朝回数登山!! 〜朝焼けと雑炊と氷瀑と〜

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
Hiroo1991 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,686m
下り
1,723m

コースタイム

5:30 まつまさP
6:30 山頂広場〜撮影 6:45
7:07 展望台〜撮影 7:15
7:40 山頂売店前〜朝食 8:25
9:00 二ノ滝〜撮影 9:18
10:05 まつまさP

※ログが飛びまくってます。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:40大阪高石−5:10まつまさP
コース状況/
危険箇所等
・まつまさPと本道のスタート地点から積雪・凍結あり。
・本道は雪で階段が覆われていて強制的に歩幅を決められることなく、歩きやすい。
・展望台までのダイトレはトレースがちょっと荒れていた。
 ソリで平になっている部分も多し。
 ソリが割れて破片(黄色)が散乱していた。
 あれだけ目立つゴミ、自分で持ち帰ってほしいですね。
・ツツジオ谷は踏まれて歩きやすく問題なし。
 下山時は、丁寧に下らないと滑落しそうな凍結ポイントが数ヶ所あり。
ナイトハイクは楽しいです。
嫁さんは今日もちょっとしんどそう。
2014年02月23日 05:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 5:55
ナイトハイクは楽しいです。
嫁さんは今日もちょっとしんどそう。
月が綺麗。
今日は月齢22.2。明日は下弦です。
2014年02月23日 06:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:09
月が綺麗。
今日は月齢22.2。明日は下弦です。
ちょっと明るくなってきた。
回数登山の方たちが捺印を終えて続々と下ってきますが狭い場所でもお構いなしに走って下ってくるのはちょっと怖かったです。
2014年02月23日 06:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:16
ちょっと明るくなってきた。
回数登山の方たちが捺印を終えて続々と下ってきますが狭い場所でもお構いなしに走って下ってくるのはちょっと怖かったです。
楽なコースを選びました。
2014年02月23日 06:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:28
楽なコースを選びました。
今日の月は画になります。
2014年02月23日 06:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:29
今日の月は画になります。
下の広場もまだ静か。
2014年02月23日 06:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:30
下の広場もまだ静か。
朝のドラマが始まる直前の何とも言えない空のグラデーションが夜と朝の狭間を演出してくれます。雪だるまともマッチして、とても綺麗でした。
2014年02月23日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/23 6:38
朝のドラマが始まる直前の何とも言えない空のグラデーションが夜と朝の狭間を演出してくれます。雪だるまともマッチして、とても綺麗でした。
PLの塔。
狭山の街もあと数十分で朝が始まります。
2014年02月23日 06:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:40
PLの塔。
狭山の街もあと数十分で朝が始まります。
葛木神社の裏を通って展望台へ向かう途中、
空の色が明るくなってきた。
そろそろ始まったか。
2014年02月23日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:48
葛木神社の裏を通って展望台へ向かう途中、
空の色が明るくなってきた。
そろそろ始まったか。
陽が昇ったけど雲に隠れてるみたい。
次に出るタイミングに展望台で間に合うか。
2014年02月23日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:49
陽が昇ったけど雲に隠れてるみたい。
次に出るタイミングに展望台で間に合うか。
葛木神社の裏はブナが何本も折れて登山道を
塞いでいました。
2014年02月23日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:49
葛木神社の裏はブナが何本も折れて登山道を
塞いでいました。
雪の重みで折れたのかな。
結構な被害に見えました。
2014年02月23日 06:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:49
雪の重みで折れたのかな。
結構な被害に見えました。
大日のトラバースみたいな感じ。一人しか通れない幅になってました。
2014年02月23日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 6:51
大日のトラバースみたいな感じ。一人しか通れない幅になってました。
日の出は展望台まで間に合わず。でも、差し込む朝陽を浴びながら、気持ち良く歩けました。嫁さんのリクエストを一つ叶えました。
2014年02月23日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 7:00
日の出は展望台まで間に合わず。でも、差し込む朝陽を浴びながら、気持ち良く歩けました。嫁さんのリクエストを一つ叶えました。
展望台に朝の長い影が伸びます。
今日は誰もいません。
2014年02月23日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 7:07
展望台に朝の長い影が伸びます。
今日は誰もいません。
太陽が上がってしまったので赤みは見れず。
大峰は雲で少ししか見えませんでした。
2014年02月23日 07:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/23 7:09
太陽が上がってしまったので赤みは見れず。
大峰は雲で少ししか見えませんでした。
山頂方面。
2014年02月23日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:10
山頂方面。
香南荘方面。
2014年02月23日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:13
香南荘方面。
岩湧山方面。
朝陽がいい感じに当たって立体的に。
2014年02月23日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:13
岩湧山方面。
朝陽がいい感じに当たって立体的に。
和歌山方面。
2014年02月23日 07:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:14
和歌山方面。
山頂の売店に戻ります。
2014年02月23日 07:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:17
山頂の売店に戻ります。
金剛山Jeep?レトロでカッコいい。
2014年02月23日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:36
金剛山Jeep?レトロでカッコいい。
久しぶりに赤い灯篭を撮ってみる。
人が通ってほしいんだけど…。
2014年02月23日 07:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:37
久しぶりに赤い灯篭を撮ってみる。
人が通ってほしいんだけど…。
赤い屋根も雪化粧。
2014年02月23日 07:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:40
赤い屋根も雪化粧。
-6℃、風はないけど底冷えの感じ。
ここで朝食にします。
だいぶお腹減りました。
2014年02月23日 07:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 7:40
-6℃、風はないけど底冷えの感じ。
ここで朝食にします。
だいぶお腹減りました。
ラ王袋麺しょうゆ味。
今日は手抜きで具なしです。
2014年02月23日 07:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 7:53
ラ王袋麺しょうゆ味。
今日は手抜きで具なしです。
残り汁に鍋キューブ(キムチ味)とごはんと卵二つをIN!嫁さんもご満悦。
2014年02月23日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/23 8:08
残り汁に鍋キューブ(キムチ味)とごはんと卵二つをIN!嫁さんもご満悦。
売店前にも雪だるま。
今年はやっぱり雪が多いみたい。
2014年02月23日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/23 8:25
売店前にも雪だるま。
今年はやっぱり雪が多いみたい。
かまくらもデカイ!
2014年02月23日 08:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/23 8:26
かまくらもデカイ!
本日2回目の山頂広場。
ここまででも十分楽しめたけど、最後のリクエストに応えるべくツツジオ谷を下ります。
2014年02月23日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/23 8:28
本日2回目の山頂広場。
ここまででも十分楽しめたけど、最後のリクエストに応えるべくツツジオ谷を下ります。
二ノ滝の上のところは結構凍ってる。
でも水も結構流れてる。
下りで二ノ滝に行く時はこれでだいたい分かってしまうのが辛い。
2014年02月23日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 8:51
二ノ滝の上のところは結構凍ってる。
でも水も結構流れてる。
下りで二ノ滝に行く時はこれでだいたい分かってしまうのが辛い。
二ノ滝を撮影中の登山者。
2014年02月23日 08:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 8:58
二ノ滝を撮影中の登山者。
二ノ滝。登山道からの全景ショット。
凍ってるというか雪が盛ってる感じ。
真ん中はちょろちょろと水が流れてる。
2014年02月23日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 9:02
二ノ滝。登山道からの全景ショット。
凍ってるというか雪が盛ってる感じ。
真ん中はちょろちょろと水が流れてる。
近づいて一枚。
嫁さんも今日のはイマイチやなぁなんて言ってる。これは早めに撮影を終えろというサイン。
2014年02月23日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 9:08
近づいて一枚。
嫁さんも今日のはイマイチやなぁなんて言ってる。これは早めに撮影を終えろというサイン。
NDは付けたものの凝ったことをする時間もなく、
2014年02月23日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 9:13
NDは付けたものの凝ったことをする時間もなく、
適当に撮って今日の撮影は終了。
2014年02月23日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/23 9:17
適当に撮って今日の撮影は終了。
一ノ滝にも雪が盛って微妙な感じ。
2014年02月23日 09:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 9:24
一ノ滝にも雪が盛って微妙な感じ。
連日の山歩きでも、昨日より身体が軽くなってるような気がすると。そういえばそんな感じがするような…。
2014年02月23日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/23 9:25
連日の山歩きでも、昨日より身体が軽くなってるような気がすると。そういえばそんな感じがするような…。
撮影機器:

感想

昨晩23時過ぎ、嫁さんからまさかの連日で山歩きのお誘いが!
日曜は完全OFF!のつもりだったけど、いつになくアグレッシブなお誘いに断り切れず、
今日も山に行くことにしました。

嫁さんの要望より(朝陽を浴びながらまったり歩けて、氷瀑が見れて、金剛山がいい)、
本道ナイトハイク〜展望台で朝陽〜売店前で朝食〜二ノ滝を楽しむことにしました。
このプランは一年前のナイトハイクに少しアレンジした行程です。
今年も欲張って星景と夜景を狙って3時30分に目覚ましを合わせるも起きたのは4時10分。
前の日早く言ってくれてたらもっと早く寝たのに。。。

5時27分にまつまさPをスタート。
昨日歩いたせいか身体の調子がよく順調に飛ばしていく。
が、後ろを振り返ると嫁さんが今日もしんどそうで、様子見の為ペースを合わせる。
5合目あたりで夜景が見えてテンションが上がるも、徐々に空が明るくなりだした。
途中までペースを嫁さんに合わせたことをちょっと後悔し、急いで山頂に駆けつけるも
時すでに遅し。山頂に着くと街の灯りは消えていて昨年のような夜景は残念ながら
撮ることができませんでした。昨年の写真はこちら↓
http://hiroodiary.blog111.fc2.com/blog-entry-212.html

展望台までのダイトレで光が射していい感じ。
これで嫁さんのリクエストを一つ叶えました。
展望台に着くとすでに太陽が上がっていたけれど、
遅ればせながらの今年の初日の出と朝の清々しい空気に心も身体も澄んでいくよう。

すっかりお腹が空いたので売店前で朝食にします。
ラ王袋麺しょうゆ味の後は、残り汁に鍋キューブ(キムチ味)とごはんをINし、
卵も二つ入れてマイルドなキムチ雑炊の完成です!
ラーメンの残り汁に鍋キューブを足したのは初めてでしたがこの組み合わせはアリでした。

二ノ滝の氷瀑はう〜んといった感じでしたが、今日は早朝から十分満足のいく山遊びが出来ました。


撮影機材
EOS 6D
EF24-70mm F4L IS USM


COOPER
http://hiroodiary.blog111.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

COOPERさん、こんばんは。
連日の山行き、お疲れさまです。そして素早いレコアップですね。
選択するほどのものが撮らなかったと言う事ですかね。
久し振りの奥様サービスでルンルン登山といった感じですね。
テン泊しなくともかなりの早朝に金剛山へ登れば、美しい夜景にそのあとの朝焼け・日の出が撮れますね。
私も体調がよくなったので、金剛山に登ってきました。
1週間以上経つのにえらい雪、また、あちこち倒木がありビックリしました。
2014/2/23 21:56
Re: COOPERさん、こんばんは。
アンニョンさん、こんばんは。

いきなり嫁さんが始動したので山上ヶ岳は来年にお預けになってしまいました。
まぁ二日とも雪と戯れて喜んでくれたんでよかったです。
このくらいの歩きなら連日でもいけることが分かりましたね。
写真はヤマレコ用にセレクトしています。
blog用は枚数が多いので時間が掛かりますね。
鈴鹿のレポがなかなかUPできないでいます。

今日は金剛山だったのですね。ニアミスでしたね。
体調が優れないとのことでしたので、今週はお休みされると思ってました。
金剛山も雪が多くて驚きました。
十分雪山の様相でしたね。
今回は、まったりした山行も休息がてらに必要だなと思いました。

3月〜4月の山野草、タイミングが合えばご一緒宜しくお願いします。
2014/2/23 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら