ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4097573
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

下山駅から といし山〜三峠山 立木駅まで

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
15.2km
登り
954m
下り
1,009m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:14
合計
6:29
8:41
111
スタート地点
10:32
10:40
157
13:17
13:23
107
15:10
ゴール地点
天候 曇り時々雨または雪
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
立木駅前に駐車させていただきました。下山駅前には少し北側に200円の一時駐車場あり、前にある商店に依頼するみたいです。
立木駅から下山駅 240円 1時間に1本程度
コース状況/
危険箇所等
全体的に荒れ気味で、薮を避けたり倒木を跨いだりとエネルギー消費が多いコースです。
立木駅の駅前スペースに駐車させて頂き、ここから下山駅に電車で移動します。
2022年03月20日 07:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 7:56
立木駅の駅前スペースに駐車させて頂き、ここから下山駅に電車で移動します。
撮り鉄の趣味はありませんが〜
2022年03月20日 07:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 7:59
撮り鉄の趣味はありませんが〜
ワンマン電車なので乗車位置はここだけ。ちなみにICカード未対応の無人駅ですので、乗車したら整理券を取ります。
2022年03月20日 08:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 8:07
ワンマン電車なので乗車位置はここだけ。ちなみにICカード未対応の無人駅ですので、乗車したら整理券を取ります。
これは反対側の電車。単線なのでここで行き違い。
2022年03月20日 08:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 8:13
これは反対側の電車。単線なのでここで行き違い。
下山駅に到着。運賃はバスのように下車時に車内で現金で支払います。先頭車両(2両ですが)の運転席のところです。
2022年03月20日 08:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 8:39
下山駅に到着。運賃はバスのように下車時に車内で現金で支払います。先頭車両(2両ですが)の運転席のところです。
登山口が不明、ここから登ります。
2022年03月20日 09:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 9:18
登山口が不明、ここから登ります。
登山道が整備されていると思ったら、参道として整備されてました。
2022年03月20日 09:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 9:24
登山道が整備されていると思ったら、参道として整備されてました。
山陰線が望めます
2022年03月20日 09:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 9:26
山陰線が望めます
参道もここまで。
2022年03月20日 09:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 9:28
参道もここまで。
やはり荒れ気味〜
2022年03月20日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 9:30
やはり荒れ気味〜
途中からテープが出てきました
2022年03月20日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 10:06
途中からテープが出てきました
砥石のような石が転がってます
2022年03月20日 10:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 10:17
砥石のような石が転がってます
やや痩せ尾根に
2022年03月20日 10:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 10:26
やや痩せ尾根に
ハナビラダクリオキン
2022年03月20日 10:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 10:35
ハナビラダクリオキン
ようやく山頂に
2022年03月20日 10:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 10:38
ようやく山頂に
といし山の山頂
2022年03月20日 10:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 10:40
といし山の山頂
山頂付近で砥石の掘り出しがされていたよう
2022年03月20日 10:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 10:44
山頂付近で砥石の掘り出しがされていたよう
まだ砥石はありますが、採算が合わなかったのでしょうか。
2022年03月20日 10:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 10:44
まだ砥石はありますが、採算が合わなかったのでしょうか。
ホコリタケ
2022年03月20日 10:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 10:52
ホコリタケ
ヒラタケの茶色版の幼菌?
2022年03月20日 12:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 12:01
ヒラタケの茶色版の幼菌?
写真では分かりづらいですが雪が降ってきました
2022年03月20日 13:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 13:08
写真では分かりづらいですが雪が降ってきました
鹿がいました。写真ブレブレ…
2022年03月20日 13:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 13:16
鹿がいました。写真ブレブレ…
三峠山(みとけやま)に到着
2022年03月20日 13:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 13:22
三峠山(みとけやま)に到着
山スキーできそう(笑)
2022年03月20日 13:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 13:37
山スキーできそう(笑)
キクラゲ
2022年03月20日 13:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 13:43
キクラゲ
草尾峠から麓に下ります
2022年03月20日 14:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 14:01
草尾峠から麓に下ります
この花がいっぱい咲いてました。ミツマタの花。
2022年03月20日 14:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 14:12
この花がいっぱい咲いてました。ミツマタの花。
こんな感じで
2022年03月20日 14:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 14:12
こんな感じで
杉から生えるキノコ、アカツムタケ。
2022年03月20日 14:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
3/20 14:21
杉から生えるキノコ、アカツムタケ。
麓に到着
2022年03月20日 14:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 14:51
麓に到着
立木駅に戻ってきました
2022年03月20日 15:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3/20 15:09
立木駅に戻ってきました

感想

いつも丹後半島に行く道中、ナビの画面に出てくる「といし山」。舞鶴大江ICの近くに砥石ヶ岳があって、一度だけテント泊の帰りに登りましたが、こちらはヒルがいそうということもあってずっと避けてました。そしてまたヒルも出ない季節、いよいよ訪れるチャンスが巡って来ました。
ルートを調べると縦走するパターンがメインのようです。登山口に駐車地はなさそうで、では積極的に電車を使うようにしましょう。
当初は下山駅前に駐車するつもりでしたが、ここは月極有料駐車場でした。諦めて立木駅に移動して駅前のスペースに停めさせて頂きます。この地にコインパークを作っても利用者はないのでしょう。それにしても立木駅の時刻表も調べてメモっといて良かったです。
しばらく時間を潰して、8:15発の電車に乗り込みます。ワンマンなので乗車口は1つだけ。ICカードのICOCAが使えるかと思って持ってきたのですが、未対応の駅でした。券売機もありません。車内の整理券を取って、事前に両替を済ませ、降りる時は運転席そばのドアから料金を払って下車します。
JRの狭軌レールを眺めながらの車窓はノスタルジックでした。亡父の実家が福知山の下夜久野駅だったので、幼少期の記憶が蘇ります。あの頃はもちろん電化されてなく、まだ蒸気機関車が走っていたくらいです。父が買い物してる間に席を確保するため、姉と一緒に並んでたのですがドアが開くと男性が2人邪魔して車内に入れず、席なきまま京都から下夜久野まで行ったのですが、あの男性たちは何だったのでしょうか。今から50年近くも前の話です。

さて20分ほどの乗車(うち5分は行き違い待ち)で下山駅に到着です。いざ歩き始めると、少し北に行ったところに月極駐車場の空き区画を200円で一時駐車可能にしてました。ただ向かいの商店に入って直接手渡しのような感じです。
といし山への登山口は特に案内もなく、小雨の中それらしいところを探しながら歩いてると獣避けゲートがあったのでそこから入りました。しばらくはとても快適な道で、もしかしてといし山って人気の山?かと思いましたがそれは違うことが明らかになりました。快適なのは参道までです。その後は踏み跡を進んで行くと下りになっておかしいと思い、また戻って薮を掻き分け歩きます。幸い雨は止みましたが薮が揺れると雨雫が落ちてきます。
山頂が近づくにつれて砥石っぽい石が散見されます。そして山頂の向こう側には大きく掘った穴、これが砥石の採掘現場だったのでしょう。その昔は掘った砥石を山頂から歩荷するルートが明瞭だったのだと思います。

といし山から先は緩いアップダウンの連続する尾根筋です。途中、また雨が降り出したと思ったら雪に変わってきました。こんな低山ですがまだ雪が降るもんです。
あとはやや荒れ気味ですがそれ程問題もなく麓まで下りることができました。立木駅に行けば車があります。もう1時間に1本あるかないかの電車の時刻を心配する必要もありません。
初見の山は駐車場をどうするか、登山口はどこにあるのか、そしてルートは・・・と未知なことだらけです。思うように行かず不安も多いのですが、その新鮮さはまた格別なものがあります。たまにはこういう山行も悪くないと思いますが、もう一度といし山に行くかと言えば、疑問ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら