記録ID: 410161
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山)
2014年02月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:45
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
7:10浅間山荘-10:20火山館10:45-13:25前掛山山頂13:30-15:10火山館15:30-16:55浅間山荘
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<道路>浅間山荘手前の道路4kmは未舗装。市街も含め残雪あり、スタッドレスが無難 <登山道>大雪の後で積雪多い。トレースはあるが、所々錯綜。 <登山ポスト>登山口 <トイレ>登山口、火山館 <温泉> ・浅間山荘http://www.tenguspa.com/ ・あぐりの湯(小諸市街)http://www.komoron.com/ |
写真
感想
浅間山(前掛山)は、積雪期に登ろうと思っていた。
休みに合わせて計画したが、ちょうど、
前週までの大雪とあたってしまった。
前日(土曜)に入山した親子は、
不動滝までしか行けなかったらしい。
浅間山荘のご主人には、ラッセルで大変だよ、
と忠告された。
火山館の管理人さんは、人に会うのは10日ぶり、
と言っていた。
この日(日曜)は、20人位は入山したと思う。
先行者も何人かいて、トレースもあったが、
雪が多くて時間がかかった。
山頂到着が13時半は、結構ぎりぎり。
山頂では、短時間だが絶景を堪能。
登った甲斐があった。
たっぷり雪がついた黒斑山の意外な
格好良さが、つぼにはまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1817人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する