記録ID: 410168
全員に公開
雪山ハイキング
白山
荒島岳−勝原ルート
2014年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
5:50JR勝原−6:08/6:22カドハラスキー場跡−8:42/8:52シャクナゲ平−9:59/10:07荒島岳頂上−10:51/11:04シャクナゲ平−12:18/12:34カドハラスキー場跡−JR勝原駅
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日、大野市で泊。一番の列車でJR勝原駅。まだ暗い中を歩き出す。 カドハラスキー場跡地でアイゼン装着。トレース多く歩きやすい。 シャクナゲ平までが長い。途中で白山が見え出す。シャクナゲ平から 荒島岳の頂上付近が見える。雪面を登り続けてやっと頂上。祠と赤旗はあるが 他は見当たらず。風が強く見晴らしも良くないので早々に下山。 カドハラスキー場跡で装備を解除、自動車道を歩きJR勝原駅。 次の列車まで2時間近くをダラダラ過ごし、福井で一人飲む。 |
写真
撮影機器:
感想
積雪の状態によってはもっと時間がかかると覚悟していたが、トレースのおかげで助かった。
JR越美北線の本数が少ないため、アプローチに時間がかかる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する