記録ID: 4105859
全員に公開
ハイキング
中国
日程 | 2022年03月21日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
海田市駅より乗車した海田町町内循環コミュニティバス(ふれあいバス)は、
電車、
バス
月曜日から金曜日(祝日も運行)が運行日です。 土・日曜日、12月30日〜1月3日は運休日です。 [往路] 電車 :天神川 07:06 → 07:12 海田市 ¥190 バス :海田市駅 07:30 → 08:55 海田総合公園 ¥150 [復路] 電車 :瀬野 16:38 → 16:54 天神川 ¥240
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 明瞭で整備された登山道です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by toshi246ra
12年前に歩いたルートとほぼ同じルートで歩きました。
今回の目的は2つありました。
1.「広島市の山を歩く」の本に載っている目次ページの81山には無いが、
ルート上に存在する天狗防山の制覇。
2.12年前と比べてどれ位体力が落ちているか確認。
縦走中の山頂が多く達成感のあるルートだと思います。
もう少し眺望があったら良いのですが。
今回の目的は2つありました。
1.「広島市の山を歩く」の本に載っている目次ページの81山には無いが、
ルート上に存在する天狗防山の制覇。
2.12年前と比べてどれ位体力が落ちているか確認。
縦走中の山頂が多く達成感のあるルートだと思います。
もう少し眺望があったら良いのですが。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:156人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |