記録ID: 411036
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
海から天園から円海山から鎌倉【鎌倉港南台トレイル】
2014年02月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 599m
- 下り
- 623m
コースタイム
12:35スタート=名越12:47=13:04巡礼古道入口=13:16出口=13:27明王院=13:44瑞泉寺分岐=14:01天園=14:59いっしんどう広場=15:03円海山=15:08いっしんどう広場15:20=15:39ひょうたん池=16:31天園16:35=17:02鎌倉宮17:12=12:21八幡宮=17:33鎌倉駅
<歩行時間>4時間22分<休憩>36分<TTL>4時間58分
<歩行時間>4時間22分<休憩>36分<TTL>4時間58分
天候 | 晴れ。ですが遠望は霞気味 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上にもう積雪はありません! ただ、泥濘は所々覚悟です〜。 鎌倉名越切通しから今回初!ハイランドからの巡礼古道を通って報国寺、 明王院から天園尾根からのビートルズトレイルで三浦丘陵最北の円海山へ。 来た道戻り鎌倉駅までのコースです。 ハイランド脇の巡礼古道は今回初でしたが、自然残る良い道でした! 踏み跡も明瞭ですし、いつもは報国寺の前の道ドンツキから歩いてましたが、 こちらの道の方が趣あるので次回からは時間あるときは利用かな。 帰りは途中で道間違えちゃって、ひょうたん池の方に降りてしまいました。 コースつながっていないので泣く泣く来た道戻り修正しました。 今回は総距離22km。 往復で基点同じにしたら28kmくらいになるかと思いましたが、25kmくらいみたいです。 復路を北鎌〜大仏〜長谷〜鎌倉にすれば30kmくらいになるかもしれません。 |
写真
祠。ここは祠の左方向に進みます。
その後少し進みますが、そういえば道標がなかったなぁ。
初めてだとわかりづらいんじゃないかな。
回り込むような右へ取る道がありますのでそちらへ進みます。
道なりに行くと理智光寺ヶ谷方面へ行ってしまう。
その後少し進みますが、そういえば道標がなかったなぁ。
初めてだとわかりづらいんじゃないかな。
回り込むような右へ取る道がありますのでそちらへ進みます。
道なりに行くと理智光寺ヶ谷方面へ行ってしまう。
ここは鎌倉方面からビートルズトレイルに入る時の分岐。
初めての場合わかりにくいので掲載します。
ここは左方面へ進むと大丸山円海山方面。
何も書いてないのでわかりづらいと思います。
まだ鎌倉市だから道標とか不案内なんです。
初めての場合わかりにくいので掲載します。
ここは左方面へ進むと大丸山円海山方面。
何も書いてないのでわかりづらいと思います。
まだ鎌倉市だから道標とか不案内なんです。
感想
自宅からのいいトレーニングになりそうなコースです。
久しぶりの20km越しで、こ、腰が・・・。(T▽T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1533人
kiki さま
ちょっち芋亀
ちょっと前ママ芋とあるった エリアですね。
なんかの雑誌でなんちゃってアルプスってシリーズで出てたエリアですね。
でも、けっこうハードで見どころたっぷりで、電車で行けばもう千鳥足ハイキングになるに決まってま
天園休憩所・・・いい雰囲気ですよね
kikiさん、こんばんは。
今回はソロでしたか。
それもロングなコース
でも飽きさせないのが鎌倉の良さですね。
梅も咲き始めた鎌倉、
写真をみて天園で一杯やりたくなってしまいました
タケノコ、もいいですが、
おでん鍋、ヤバいです。
芋さん、こんにちわ!コメントありがとうございます
わはは!千鳥足ハイクって
うちからガツーリ往復すれば20kmくらいになるんですねぇ。
仕事もひと段落しましたので、今年は気持ちも身体的にも余裕ができるかと♪
トレーニングできるといいのですが。
タケノコ宴会、今年はもう少し早めに連絡入れます。
去年はちょうど前線に当たり延期延期になってしまいました。
お天気が味方してくれたら通常4月に開催です。
あら!?もう来月じゃないですか!!
そろそろ日にち決めましょう〜。
Akanekoさん、こんにちは!コメントありがとうございます
この日の3日前が東京マラソンだったので夫はまだダメージから回復できず。(笑)
天気も良かったので一人で出かけてきました〜。
家から往復すれば20km越しますのでいいトレーニングコースになりますね 。
車使わずに行けるのもお手軽かもしれません
地味〜〜〜〜なアップダウンも場所によってはあります
おでん鍋、ヤバイですよね〜。私も思いました!
この場合おでん食べ終わったら、ネギとうどん後入れで楽しめます。とか。
やばい。やばい。行かなくちゃ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する