ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 411392
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 尾根からの絶景を求めて

2014年02月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
10.7km
登り
1,217m
下り
1,217m

コースタイム

ゴンドラ、リフトを乗り継ぎ八方池山荘発(9:30)〜登山開始
小屋裏ピーク取り付き2600m付近(12:30)〜下山開始
山麓駅着(14:30)〜下山
天候
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は八方ゴンドラ「アダム」山麓駅下にあります。500円/日。
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラ山麓駅までの道路に積雪はありません。登山開始地点となる八方池山荘は10:00より営業開始との事です。外のトイレは積雪で埋まっているため、山荘内のトイレを利用させていただきました(協力金制)。登山ポスト未確認。飲食店はスキー場のレストハウスや山麓駅周辺に有り。温泉は共同浴場を含め、村内に沢山有ります。
眼下に白馬の村と遠く浅間、四阿方向。
2014年02月26日 09:42撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/26 9:42
眼下に白馬の村と遠く浅間、四阿方向。
浅間遠望。
2014年02月26日 09:57撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/26 9:57
浅間遠望。
定番…白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)
2014年02月26日 09:57撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
2/26 9:57
定番…白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)
山肌の向こうに五竜岳。
2014年02月26日 09:41撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/26 9:41
山肌の向こうに五竜岳。
遠見尾根と鹿島槍ヶ岳。
2014年02月26日 09:42撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/26 9:42
遠見尾根と鹿島槍ヶ岳。
綺麗な双耳峰です。
2014年02月26日 09:43撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
2/26 9:43
綺麗な双耳峰です。
遠見尾根。
2014年02月26日 10:07撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 10:07
遠見尾根。
右から妙高、火打、焼山。
2014年02月26日 10:09撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/26 10:09
右から妙高、火打、焼山。
高妻山。
2014年02月26日 10:09撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/26 10:09
高妻山。
戸隠山。
2014年02月26日 10:09撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/26 10:09
戸隠山。
これから行く先が見えてきた。
2014年02月26日 10:07撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/26 10:07
これから行く先が見えてきた。
丸山〜唐松〜不帰劍三峰。
2014年02月26日 10:17撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/26 10:17
丸山〜唐松〜不帰劍三峰。
五竜岳と鹿島槍ヶ岳の百名山2ショット。
2014年02月26日 10:17撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/26 10:17
五竜岳と鹿島槍ヶ岳の百名山2ショット。
ケルンの先に不帰劍二峰、左に三峰そして唐松岳。
2014年02月26日 10:19撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/26 10:19
ケルンの先に不帰劍二峰、左に三峰そして唐松岳。
中央に白馬乗鞍、右側が天狗原。
2014年02月26日 10:25撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/26 10:25
中央に白馬乗鞍、右側が天狗原。
何度見てもこの並びは美しい。
2014年02月26日 10:25撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 10:25
何度見てもこの並びは美しい。
中央に唐松、左は丸山、右に不帰劍三峰。
2014年02月26日 10:31撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/26 10:31
中央に唐松、左は丸山、右に不帰劍三峰。
不帰劍全容。右から一峰、中央に二峰(北峰・南峰)そして三峰。
2014年02月26日 10:34撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/26 10:34
不帰劍全容。右から一峰、中央に二峰(北峰・南峰)そして三峰。
何度でも撮ってしまう。
2014年02月26日 10:34撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/26 10:34
何度でも撮ってしまう。
三峰。
2014年02月26日 10:34撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 10:34
三峰。
二峰。
2014年02月26日 10:34撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/26 10:34
二峰。
一峰と天狗の大下り。
2014年02月26日 10:34撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/26 10:34
一峰と天狗の大下り。
先行者、言葉を交わす。「撮らせて下さ〜い!」「後姿しか写らんだろ?かまわんよ!」
2014年02月26日 11:03撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/26 11:03
先行者、言葉を交わす。「撮らせて下さ〜い!」「後姿しか写らんだろ?かまわんよ!」
やはり、このカットも見飽きる事はない。
2014年02月26日 11:14撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 11:14
やはり、このカットも見飽きる事はない。
三山も同じ。
2014年02月26日 11:15撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/26 11:15
三山も同じ。
唐松岳、名前の響きにも魅かれる。
2014年02月26日 11:43撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/26 11:43
唐松岳、名前の響きにも魅かれる。
険しさが容易に想像できる。
2014年02月26日 11:43撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 11:43
険しさが容易に想像できる。
切れ落ちる二峰の山肌と天狗の大下り。
2014年02月26日 11:43撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/26 11:43
切れ落ちる二峰の山肌と天狗の大下り。
交叉する輪郭の線の向こう、立山方向を望む。
2014年02月26日 12:17撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/26 12:17
交叉する輪郭の線の向こう、立山方向を望む。
男前って印象。存在感は群を抜く。
2014年02月26日 12:17撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/26 12:17
男前って印象。存在感は群を抜く。
空を入れないと、雪深さが際立つ。
2014年02月26日 12:17撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 12:17
空を入れないと、雪深さが際立つ。
唐松ピークに山人。この時期にアルプスのピークに立てる人は限られる。
2014年02月26日 12:18撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/26 12:18
唐松ピークに山人。この時期にアルプスのピークに立てる人は限られる。
立山連峰遠望。手前の尾根とのコントラスト。
2014年02月26日 12:25撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/26 12:25
立山連峰遠望。手前の尾根とのコントラスト。
八方尾根は、ケルンの尾根ですね。沢山のケルンが尾根のアクセントになっています。
2014年02月26日 12:44撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/26 12:44
八方尾根は、ケルンの尾根ですね。沢山のケルンが尾根のアクセントになっています。
今日も、ありがとう
2014年02月26日 13:50撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/26 13:50
今日も、ありがとう
撮影機器:

感想

昨年の11月1日以来、約4か月振りに訪れた八方。当初、鳳凰三山の薬師岳を予定していたが、過日の降雪で地元の自治体に問い合わせたところ「開通した道も小規模雪崩が発生している状況で、再度寸断される可能性がある。入山は控えて下さい」との事であったため、計画変更。せっかくなら、雪がある時期でないと体感する事のできない景色が待っているであろう後立山連峰、唐松岳を選択。期待どうりの絶景とBCのスキーヤー・ボーダーとの出会い。そして滑ったらマズイな…と思わせる雪面は、雪山を舐めてはいけない、という意識を再認識させられました。ファインダーを通して見える事、五感で感じる充実感、怖さ、達成感。剣や槍、穂高なら、季節を問わず緊張を強いられる場面が多々あると思うが、心得のある者にならそこまでハードルの高くない山域でも、積雪という自然環境の中では、自己責任において行程を完結しなければならないという現実に直面します。天候に恵まれ、展望を味わえた今回の山行も、自分にとって非常に意義深いものになりました。山間部で生活されている方々の、一刻も早い生活の回復を願いつつ、山と出会いに感謝の1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1699人

コメント

素晴らしい!
makoto さん
お邪魔します。(^-^)/

画像がどれも素晴らしくて
思わずコメントしてしまいました。

景色を写すだけじゃなく、
ここに色んな思いが詰まっていますね。
(*^^*)
2014/3/1 9:32
sionさん
コメント、そして画像へのお褒めの言葉…ありがとうございます!
日常生活では決して見たり感じたりする事のできない「非日常感」が、ヤマには満載ですよね(^_^;)
山に行く人の数だけ、想いも様々なんでしょうね〜。
ちなみに…景色が良すぎて、登りながら思わず何度か叫んで(奇声を発して?!)しまいました。
ではでは、これからも、安全登山で楽しみましょう!
2014/3/1 10:33
まじですかぁ。すてきすぎですよ〜
makotoさん

なんちゅう、すんばらしい雪山の景色でしょうか
いやぁ。男前な山行すぎます。
お天気にも恵まれたとはいえ、空と山と雪のコントラストが本当に綺麗です。
じかにそれを見たら感動も想像を絶するでしょうね
日本じゃないみたいです。異国の景色のようです。
ほんと、尊敬します。
写真、何度見ても、どれを見ても、ため息ですぅぅぅ
2014/3/1 21:23
hanapepeさん
コメント、ありがとうございます^_^
ホントに、八方尾根は絶景なんです。
無雪期は、八方池に映る逆さ八方。唐松岳からの大展望。積雪期は、雪を纏った峰々が360°!感動です^_^
自分の撮った写真を、イイと言っていただけるのは、とても嬉しいです^ ^
機会がありましたら、ゼヒご自分の目で、心で、八方の感動を味わってみて下さい(^_^)
2014/3/1 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら