記録ID: 4119474
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
惣岳山(そうがくさん)岩茸石山(いわたけいしやま)さわらびの湯
2022年03月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:40
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:41
距離 18.5km
登り 1,806m
下り 1,794m
15:27
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
槇野尾山(まきのおやま)から降り、名栗湖に繋がる川の釣堀に行き着くが、細くて急峻。川の橋渡りずっと登るのがシンドイが登りきると楽に。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯また再開しましたな。グランピング施設も賑わってました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
黒山への道をロストしたものの、トレイル率95%以上万歳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する