記録ID: 4121288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2022年03月28日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間11分
- 休憩
- 26分
- 合計
- 5時間37分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by annchann
みなさん、こんにちは(^^)/
今日は関東百の権現山です。たまには電車で行って下山後のお楽しみもという事でロングルートを選択!
秀麗富嶽十二景の扇山も含めた充実プランで、どうせならと少し回り道してさらにあと3つピークを追加しました。
扇山直下、権現山直下の急登、残り3座のアップダウンは歩き応え十分でしたが、権現山〜雨降山間の平坦な道はなるほど最高に気持ちの良い道でした。
扇山までは賑やかでしたが、それ以降は予想通り誰とも会わない静かな山行でした。
不老山を下山後のロード約6kmが長かったっす。しかもまた少し道間違えたし。
今日もありがとうございましたー♪♪♪
今日は関東百の権現山です。たまには電車で行って下山後のお楽しみもという事でロングルートを選択!
秀麗富嶽十二景の扇山も含めた充実プランで、どうせならと少し回り道してさらにあと3つピークを追加しました。
扇山直下、権現山直下の急登、残り3座のアップダウンは歩き応え十分でしたが、権現山〜雨降山間の平坦な道はなるほど最高に気持ちの良い道でした。
扇山までは賑やかでしたが、それ以降は予想通り誰とも会わない静かな山行でした。
不老山を下山後のロード約6kmが長かったっす。しかもまた少し道間違えたし。
今日もありがとうございましたー♪♪♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
座登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメント嬉しいです。
ありがとうございます😊
此度はsnowkmanさんのお膝元へお邪魔いたしました。
山梨県の山はどれをとってもしっかり歩かされる印象で、埼玉や奥多摩の山とは違う個性があって面白いです。
snowkmanさんの最近のお山選択は渋めですが、お母様の介護の合間を見ての、ご自身を見失わないための貴重な時間作りと勝手に拝察させていただいております。
下手な事は言うべきではないと自覚をしておりますが、応援だけはさせてくださいませ。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する