記録ID: 4127216
全員に公開
ハイキング
中国
城山(西山城跡)<和気町田原下>(岡山県の山)
2022年03月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 225m
- 下り
- 225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:04
距離 3.3km
登り 225m
下り 225m
10:16
80分
スタート地点
13:10
15分
西尾根引き返し地点
13:25
12分
城山直下
13:37
13:40
14分
北の鞍部
13:54
14:00
20分
下山口
14:20
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口春日神社から山頂まで細い山道らしきものはあるがひざ下のシダが被さるところが多い。危険なところはない。山頂から西方向下り口に赤テープがありきれいな山道があったのでそちらを下ってみた。途中に赤テープは二つ、以後テープは消えた。道は荒れてきたがはっきりした下り口は見つからないので尾根を進んでみた。南方向の下りになるとザレ土の混ざった岩尾根となる。危険。引き返しながら下り口をもう一度探したが結局わからなかった。あの赤テープはどういう事なのか、不明。 最初の予定通り山頂から北の鞍部へ下ることにする。山頂直下で北へ踏み跡を見つけたので北尾根へトラバース、尾根で青テープを見つけた。こちらの尾根は一か所数mシダがあったがほかはヤブもない尾根。青テープが導く。鞍部を横切る地図の点線は猪が掘り返してはっきり道とは言えないがヤブもシダもない。広くなったところで沢を渡って墓地に出る。 外国山 ソトクニヤマ 257.4m 和気町 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=21606 |
写真
感想
コニュニテイハウスから登山口に向かっていたら通りかかった地元の人が話しかけてきた。城山に登りたい、と言ったらフェンスで囲まれているからどこでもは入れない、そうだ。春日神社からと答えたら、今は手入していないけど、まあ行ってみなさい、という事で登ってみた。ほとんど小シダが被さってはいたが道筋はあった。邪魔な小枝も結構切ったので時間がかかった。松村神社からも以前は登山道があったそうだが現況は不明。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人