記録ID: 4131508
全員に公開
ハイキング
近畿
八幡山と桜の🌸お堀散策(百々神社から周回)
2022年04月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 387m
- 下り
- 387m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | いもろうさんに立ち寄りました。 芋🍠好きにはたまらん😆 |
写真
感想
kouの春休みの部活日が急に2日間だけとなり、じゃあ久しぶりロングを歩こう🙌と思いましたが朝起きれず。
なら93kusa93さんのレコで気になっていたいもろうさん🍠と八幡山へ。
イワカガミには早かったのですが、山ではショウジョウバカマ、お堀では桜🌸と楽しめました。
kouは甘いさつまいも🍠を堪能し大満足。蜜芋ミルク、めっちゃ美味しかった\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八幡山縦走は適度にアップダウンがあり、適度に展望台があり、そしてスイーツと食事、更には八幡堀にラコリーナと「何でも」あり?(笑)
今は桜とショウジョウバカマ。
来週か再来週にはイワカガミさんか。
、、、いーなァー♪😆
ロープウェイ山頂駅からの撮影は、人の居ない時にど真ん中に構えましょう📸
左右からの対角線がど真ん中でクロスする様に♪♪♪
コレからも近江の春、、、イヤ、春夏秋冬の写真ヲ楽しみにしていマスね♪🙌😁
ありがとうございマス♪🙏
いもろうさん情報、ありがとうございました‼
薩摩芋大好きなkou、めっちゃ喜んでました☺(花に興味がない中学生男子、食べ物で釣るしかない💦)
RW駅の写真ですが93kusa93さんのは趣があるのに、私のはただの乗降口?。。。(^-^;
腕も感性もないですが、また挑戦しますね。
山形の春も楽しみにしてまーす!
近江八幡と言えば、やはり運河かな。桜の景色が似合いますよね。
ミツバツツジも咲いているんですね。仕事に追われているうちに季節の進みが凄く早く感じます。
お〜大大大吉って初めて見ましたわ。
毎年親しい人に送る年賀状にはスクラッチシールを張って、削ると今年の運勢が現れる遊びをしているんですよね。今年は「大大吉」も入れましたが、「大大大吉」は考えつかなかったな〜
本当にお忙しそう。。。
私はあれやこれやの資材不足で上手く進まず、平日でも余裕で休める感じ(^-^;なので、ここぞと平日遠征してきましたヾ(≧▽≦)ノ
大大大吉、そんなんあるの?とびっくり😲
大喜びのkouに嘘っぽいな〜とは言えませんでした。
年賀状にスクラッチシール⁈楽しそうですね。凶がでたら、翌年はスルーしますが(;O;)
来年は全部、大大大吉で😁
資材不足も段取りが変って困りますよね。便器だけ付いていない物件の完了検査が国交省の通達で可能とのことでしたが、軽微変更で物入とかに変更して検査を受けるとか変なことを言ってました。公的融資付きは色々とややこしいみたいで。
2年前に設計した小学校のトイレ大規模改修工事、この夏休みに2期工事をするのに設備機器価格とか建具関係の価格が変更になっているのを調べ直してほしいとか言われて大忙しでした。
スクラッチシールって売ってあるんですよ。ちょっとした遊びなんですけど、LINEで「大大吉」が出たわ〜とか送ってきた人もあったりとかでして。減りつつある年賀状ですが趣向を変えたりしてます。 こんなやつです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tunoda/e148729.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img#
軽微変更ばかりで。。。
換気計算やり直しは我慢しますが、フラットの断熱計算やり直しは、何としても阻止したいです。。。😭
やはり早起きできませんでしたか😅
あちきは年々夜は弱く朝が強いという
老人の境地に近づきつつあります。
花はいいですね…週末は久しぶりに鈴
ヶ岳に福寿草を見に行く予定です😉
鞍掛トンネルまでクルマで上がれる
ようになりましたので、早起きされ
てみては😉
はい、前日についつい?飲み過ぎてしまいました。。。
パパとkouが寝たら一人家飲みtime🎵
気合が入っていたら?酒量も調整するのですが(^▽^;)
鈴ヶ岳、いいですね‼私もいつかチャレンジしたい。(一人では行ける気がしないですが💦)
それでも、kouが中学生になり有名どころは一人でも歩けるようになりました、成長がみれません?(自分で言う)
この週末は子連れレコ友さんとRのお山へ。
初のルートを歩くので今からビビってます(>_<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する