記録ID: 4133328
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍岳
2022年04月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 620m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:10
距離 9.8km
登り 620m
下り 1,501m
14:33
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ほとんど埋まってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始め、間違ってビジターセンターに向かってしまいトラバースしてルートに戻りました。 乗鞍岳の登りはスキークランポンあった方かいいです。傾斜がキツくなってからシールを頼って直登ができず、階段登行したりなんとか登りきった。 乗鞍岳直下はカリカリとエッジがきく締まった雪のミックス、最初はスキーヤーズレフトに流れてコンデションを見たが日照面なのか固く、登ってきたルート近くて落とすことに。天狗原からはザラメ、水を含んだ箇所や一部日陰の固い雪もあり、終盤は気持ちの良いザラメでした。ロープウェイ部分は沢地形で乗り場付近まで行けました。 |
その他周辺情報 | 帰りは友人おすすめの八方の郷の湯に行くも臨時休業中でした。変更して八方の湯へ、そんなに混んでなくて良かったです。800円 |
写真
感想
趣味の動画です。https://vimeo.com/695488488
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する