記録ID: 8591103
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳&大雪溪
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月23日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:52
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,906m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:51
距離 9.6km
登り 1,295m
下り 318m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
白馬岳に行くなら大雪溪も歩きたい、栂池~猿倉のルートにしました。栂池スタートの方が標高差が少ないので栂池からスタートしたが、猿倉へ下る道は岩々で滑りやすい、下山途中岩でケガした人を目撃した、、、登山の大先輩が猿倉から登るルートをすすめてくれたのが正しかったと痛感しました。
白馬八方バスターミナルに車を停めて、バスで栂池高原に、それからゴンドラとロープウェイに乗って前泊の栂池ヒュッテに到着。栂池ヒュッテに前泊しにして良かった〜、私の足ではゴンドラの始発に乗っても15時までに白馬山荘に着くのは難しかった。
栂池~白馬岳、長い緩やか登り、歩きやすかった。
白馬山荘~大雪渓、岩と砂利道で滑りやすい。
大雪渓は軽アイゼン付けて下った、安心して歩けた。
~猿倉、普通の登山道に林道。
強者なら日帰りのルートを移動時間込みで3日間掛かりました。。。ソロは安全第一!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する